
《今朝の体重(朝食前)》 66.8kg (対前日増減 −0.2kg

《昨日の歩数計》 4,446歩( 6月合計 5km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》146 − 80、 50/分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 6月 2日12時発表の新規感染者は 45人。
ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 10人以下になりそう。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 6月 2日16時半発表の新規感染者数は 487人。
ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 300人以下になりそう。
ドクダミは ゲンノショウコ、センブリと並ぶ『日本の三大薬草』。
子供の頃、” めぼ ”(ものもらい)ができれば、母がドクダミを煎じてくれて、独特の味と匂いを我慢しながらコップ1杯を飲んでいた。ニキビが化膿したとき、便秘のときにも飲んだ記憶がある。そんな履歴があるからか、この花と波長が合うのだろう。だが、どくだみの花は群れ咲いているよりも、垣根の下から覗く一つ二つが好きだ。
十薬(じゅうやく):夏の季語。傍題:どくだみの花、蕺菜(どくだみ)
十薬と病は付きすぎだな。十薬に替わる季語をいつか探してみよう。
十薬や検査のあれば病増ゆ 甘
コレもありそう (^o^) 十薬や検査なければ病なし 甘