
《今朝の体重(朝食前)》 65.9kg (対前日増減 −0.6kg

《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 9月 1日 11時発表の新規感染者は 137人。 (週平均 156人)New
新規感染者数は下降を始めた。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 9月 1日 16時半発表の新規感染者数は 3,168人。(週平均 3,369人)New
週平均曲線は下降に転じた。このまま下降を続けてほしいものだ。
再び300人以下になるのは10月中旬か。
昨日はワイフの鼻腔検査で家を出たのが9時15分で、広島市民病院の受付に紹介状を持って着いたのが10時ジャスト。3Fの耳鼻咽喉科で受診したのが11時半だった。 左鼻腔を塞ぐポリープに麻酔をされ、針で細胞を抜き取り「病理組織標本検査」に回されることになった。この検査で少し出血があったので、治まるまで時間を要し、病理検査結果の出る8月8日(水)に再訪することが決まった。会計を済まし(1割負担で ¥2780)たのが14時で、ママさんとkuu、honoが車で迎えに来てくれていた。
病院の近く、そごうの地下食料街に寄るとメロンパンを見つけた。手に取るとずっしりと重い。店名を見るとやはり呉市の有名なベーカリーの(有)メロンパンの商品だった。ここのメロンパンは現役の頃にワイフに頼まれて、よく福屋の食品街で買って帰ったもので、いつも午前中には売り切れていた。質も量も当時のままで、クリームは上品な味と外側の香ばしさも呉市民や広島市民に愛され続けている理由が分かる。昼はこしあんぱんを食べてみよう。
今までに量ってみたことはなかったが、メロンパンが 212g、こしあんぱんが 176gもあった。パンも手作りHPも手作りで、オンラインショップ もある。
秋の朝:秋の季語、 傍題;秋暁、秋のあかつき、秋の夜明け、
”クリームずしり” では面白くない。”餡こ”には中身の意味もあるので、一句。
秋の朝餡こずしりのメロンパン 甘

