
<今朝の体重>
・起床直後 63.2kg。(対前日増減 −0.1kg

<エクササイズ>
・つま先たたき 200回 ・ゆる体操 10分 ・ストレッチ 30分
DIAMOND onlineに こんな記事が出ていた。「コンビニ弁当は温めず、が正解?」。
コロラド大学・がんセンターの研究グループが消化器病の専門誌に発表した研究によれば、「すし飯やパスタサラダなど、加熱後に冷ました炭水化物に含まれる“難消化性デンプン”は大腸がんを予防する可能性がある」とされている。
難消化性デンプン豊富な食材は、エンドウやインゲンなどの豆類、青いバナナ、タイ米などポソポソした食感のコメ類など。
日本のコメは必ずしも含有量が豊富とはいえないが、加熱してから室温以下に冷ました場合は別で熱でバラバラになった分子が再び結合して消化されにくくなるという。
ただし、再加熱してしまうと元の木阿弥なのだそうだ。(記事詳細はDIAMOND onlineで)
タグ:難消化性デンプン