2013年06月30日

「美酒鍋」で一杯

07:00 曇り 23度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 65.9kg。(対前日増減 −0.3kg )
<エクササイズ>
 ・ストレッチ 0分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 0回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 15分
  「足」のレッスンを行った。

昨日は親戚の四十九日の法要で東広島市へ向かった。電車が空いていたのでフェルデンクライスの「足」のレッスンを行えた。るんるん

法要の後、賀茂鶴酒造の直営店「仏蘭西屋」で酒処 西条の名物の「美酒鍋」で会食。



隣り合わせになった市会議員Sさんと二人で ゴールド賀茂鶴 720mlとビール2本を飲み干して帰宅。

夕方、kuuと honoが2Fへ上がってきてシャボン玉で遊んでいたが、ほろ酔いが溶けず遊んでやる気力が湧かなかったから、酒が弱くなったのを実感する。眠い(睡眠)


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:美酒鍋
posted by 甘ん at 11:00 | Comment(0) | 健康

2013年06月20日

診察カードが増えている

06:00 雨 23度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 65.7kg。(対前日増減 +0.3kg )
<エクササイズ>
 ・ストレッチ 0分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 0回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 30分
   「背骨」「肩」のレッスンを行った。

 午前中は歯科で下の歯の歯石を取ってもらい、その足でNクリニックで尿酸値をコントロールする薬を処方してもらった。

財布の中では買い物カードが減って 診察カードが増えているのを つくづく感じるこの頃です。眠い(睡眠)


午後は宇品の「ゆめタウン」で孫二人の買い物に付き合い、なかなか決まらない買い物とベビーカーから抱っこをせがむ孫の お守りで疲労困憊で帰宅。あせあせ(飛び散る汗)

ワイフと嫁さんが私を買い物に誘う意味がわかった。わーい(嬉しい顔)


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:医者通い
posted by 甘ん at 17:08 | Comment(2) | 健康

2013年06月19日

輸血の感染症検査、異常なし

雨 06:00 雨 26度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 65.4kg。(対前日増減 −0.3kg バッド(下向き矢印)
<エクササイズ>
 ・ストレッチ 0分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 0回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 15分
   「肩」のレッスンを行った。

 大腸憩室炎での出血治療のために行った輸血の感染症検査の結果を聞きにS病院へ。

担当のF医師からC型肝炎、B型肝炎、エイズ検査それぞれ異常なし、との報告を聞き にっこり。わーい(嬉しい顔)


天満川では多くの夾竹桃が川面に揺れている。

夾竹桃は 原爆で被災した広島市で、原爆により70 年間草木も生えないと言われた焦土にいち早く咲いた花で、市民に復興への希望と光を 与えてくれた。

原爆犠牲者への慰霊の意もこめて 1973年に広島市の花に指定されていて、市内各所の公園には必ず植えられている。

NEC_0006.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
posted by 甘ん at 11:54 | Comment(0) | 健康

2013年06月16日

温泉水を汲みに

晴れ 06:00 晴 24度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.0kg。(対前日増減 +0.5kg グッド(上向き矢印)
<エクササイズ>
 ・ストレッチ 0分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 0回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 15分
  「腕」のレッスンを行った。るんるん

午前中、Y夫妻と東広島市福富町へ 23リットル缶計4つ載せて温泉水を汲みに行く。車(RV)

民家の庭から湧きでた弱アルカリ性の温泉水で、コーヒーや お茶が浄水器を通したよりも美味しいので時々訪問している。

Yさん宅へ早く着いたので宇品港の電停裏の広場で毎月第3週の日曜日午前9時〜午後3時頃に開かれている「ひろしま みなとマルシェ(市場)」で野菜を品定め。広島県内の農産水産者が持ち寄った野菜やケーキ店など40店舗余りが開店していた。尾道のジャンボにんにくなどを購入。

温泉水を汲んだ民家で、道の駅「湖畔の里 福富」よりも隣町の豊栄町の「四季菜館」が安くて品質の良い野菜を置いていることを聞き、足を延ばして数点ずつ購入。

そこで13匹のメダカを 350円で売っていたので孫娘二人の土産に購入し、ホームセンターで金魚鉢と餌を買って帰った。

ひろしま みなとマルシェにて
P1040505.jpg


四季菜館・・東広島市豊栄町
P1040511.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:温泉水
posted by 甘ん at 07:09 | Comment(0) | 健康

2013年06月14日

そろそろ節酒解禁?

晴れ 06:00 晴 25度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 65.7kg。(対前日増減 +0.5kg グッド(上向き矢印)
<エクササイズ>
 ・ストレッチ 0分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 20回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 30分
  「腰」「」のレッスンを行った。

大腸憩室炎で退院して丸3ヶ月が経過したので、S外科病院へ血液検査に出かけた。600ccの輸血を受けたので、感染症の検査が主で来週の水曜日に結果が分かる。

細胞の新陳代謝は 60歳代で約100日だそうだから、3ヶ月間で穴の空いた憩室の細胞はは完全に入れ替わっているだろう。exclamation&question

風邪もほぼ治ったし、来週からアルコール飲料を体内に補給しよう。ぴかぴか(新しい)


広島市西区を流れる 天満川。鉄橋を市内電車が走っている。

P1040493.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:節酒
posted by 甘ん at 13:12 | Comment(0) | 健康