2014年05月24日

温泉水汲みと野菜の買い出しへ

晴れ 05:00 快晴 15度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.9kg。(対前日増減 +0.6kg がく〜(落胆した顔)

<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 30回
 ・竹刀の素振り 100回
 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 13,301歩 ( km ) 今月合計 132km
 
  ☆バーチャル「日本一周歩こうかい」
              累積 686km/8,955km(日本一周の 8%)
     鹿児島港に到着し沖縄へ。→→ 今 ここ


今朝は いつもの広島工大附高周辺をウォーキング。るんるん

これから毎月恒例になってきた温泉水を汲みと野菜の買い出しに、東広島市福富町と豊栄町へY夫妻とドライブをしてきた。車(RV)


カリンの実が付き始めている。

P1070366.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:温泉水
posted by 甘ん at 08:37 | Comment(0) | 健康

2014年05月15日

皮ごと食べるレモンで熟睡できた

05:00 小雨 15度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.2kg。(対前日増減 −0.3kg )

<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 30回
 ・竹刀の素振り 100回

 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 972歩 ( 0km ) 今月合計 73km
 
  ☆バーチャル「日本一周歩こうかい」
              累積 627km/8,955km(日本一周の 7%)
     都城から国分への途上。→→ 今 ここ


ウォーキングに出て100mも歩かないうちに雨が顔に当たるようになり、降り続きそうなのでUターンとなってしまった。ふらふら


ワイフの友人が国産レモンを1日に1個、皮ごと食べて つやつや肌になったのを見て、さっそく買い込んできた。

今の季節は極薄にスライスしてサラダなどに混ぜたりトーストに乗せたりするが、出まわらない時期には冷凍にして擦りおろして食べるという。

友人の旦那さんにも熟睡と顔艶効果があったというので、私も この美肌法に付き合うことになり2日経過した。

まず、この2日間は午前3時や4時に一度目が覚めていた習慣が消え、熟睡できたのだ。

熟睡効果だけで終われば、このトライは終末を迎えるだろう。いつまで続くか。わーい(嬉しい顔)




にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:レモン
posted by 甘ん at 07:08 | Comment(0) | 健康

2014年04月21日

血圧を下げるタオルグリップ法を実践中

曇り 07:30 曇 11度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.4kg。(対前日増減 −0.4kg バッド(下向き矢印)

<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 0回
 ・竹刀の素振り 40回

 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 0歩 ( 0km )
   日本一周歩こうかい 累積 507km/8,955km(日本一周の 6%)
   ☆バーチャル 「日本一周歩こうかい」→→ 今 ここ

昨日の微熱は去ったようだ。わーい(嬉しい顔)


昨年から毎朝起床後5分〜10分の血圧を計測している。

最近では最低血圧が 80を切ることが増えてきたので気を良くして、昨年9月からの月平均血圧を出してみた。

月  最高  最低
09  136  84
10  139  85
11  135  81
12  136  85
01  134  83
02  138  84
03  135  81
04  134  81 (21日現在)

季節変動もあるだろうから上昇下降の傾向は判断がつきにくい。今後も続けて推移を計測していこう。るんるん


今月初めから『ためしてガッテン』で紹介された「タオルグリップ法」を1日1〜2回実行している。

全力で握ったときの力を100として、その30%程度の力で「握力計を2分握って1分休む」。これを左右2回ずつ、週に3回行ったところ、有酸素運動や減塩にもまさるほどの、血圧を下げる効果が見られたというもの。

握るのをやめた瞬間、血液がどっと流れ出す刺激により血管壁の内側が刺激され、血管をやわらかくする物質・NO(一酸化窒素)が出るため血圧が下がるのだそうだ。

何事も3ヶ月間は続けてみなければ効果の程はわからない。




にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
いつも ありがとうございます
posted by 甘ん at 12:22 | Comment(0) | 健康

2014年04月15日

ツツジが勢揃いを始めた

06:30 快晴 8度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.8kg。(対前日増減 +0.4kg )

<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 0回

 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 0歩 ( 0km )
   日本一周歩こうかい 累積 496km/8,955km(日本一周の 5%)
   ☆バーチャル 「日本一周歩こうかい」→→ 今 ここ

まだ咳が残るので今日1日 ウォーキングを我慢して明日から再開しよう。ふらふら

近所の小公園のツツジが勢揃いを始めた。ひらめき

P1060956.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます

タグ:ツツジ
posted by 甘ん at 12:50 | Comment(0) | 健康

2014年04月14日

庭の隅っこに牡丹

晴れ 06:30 快晴 10度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.4kg。(対前日増減 −0.9kg バッド(下向き矢印)

<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 0回

 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 0歩 ( 0km )
   日本一周歩こうかい 累積 496km/8,955km(日本一周の 5%)
   ☆バーチャル 「日本一周歩こうかい」→→ 今 ここ

咳だけでなく鼻水・鼻づまりも出てきて気分は芳しくない。鼻水が酷くなるようだったら午後から医者に行くことにしよう。

昨日は昼をカップ麺1杯、夕食は雑炊にしてもらったせいか、体重が1日で 0.9kgも減っている。わーい(嬉しい顔)

庭の隅っこに 径20pの牡丹。

P1060937.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:風邪
posted by 甘ん at 10:44 | Comment(0) | 健康