
<今朝の体重>
・起床直後 67.1kg。(対前日増減 +0.2kg

<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 0回 ・アイロン体操 2分 ・腰割りスクワット 10回
・竹刀の素振り 100回
<ウォーキング&ジョギング> ・今日の 歩数計 0歩 今月合計 35km ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,478km/8,955km(日本一周の 17%) 山口市から阿東町への途上。→→ 今 ここ [地図] |
懇意にしているパナソニックの販売店経営のKさんが
胆嚢炎で入院され、摘出手術を受けたので
午後はそのお見舞いに行ってきた。
手術後は3日半も食事抜きだったそうだが、
ご本人は いたって元気で顔色もよく、食欲もあるようで安心した。

胆嚢とは? ネットで調べてみると、
胆嚢は肝臓でつくられた胆汁を十二指腸に移送するための
管(胆管)の途中にある袋状の臓器で、
一時的に胆汁をためて濃縮する機能があるという。
胆石や細菌などが主な原因と述べられているが、
今度は 胆石そのものが よく分からない。

胆汁の成分が、胆汁が通る道(胆のうと胆管)で、
何らかの原因で固まってしまったものが胆石だそうな。
予防には、胆石の大部分を占めるコレステロール系結石は、
胆汁中のコレステロールが結晶し、固まったものなので、
食生活には注意が必要とされている。
広島大学・第一外科ページより抜粋