
曇⇔小雪 −1℃ <今朝の体重>・64.8kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 5,654歩 1月合計 89km ☆バーチャル「日本一周」 累積 5,650km/8,955km (日本一周の 63%) 青森県・野辺地に到着、十和田市への途上。
|
この一年間は風邪薬以外は何の薬もサプリメントも飲まないで過ごしてきた。

これまでは夫婦でお互いの物忘れを笑い話にしてきたけど、その程度が少しずつ大きくなっているのを感じて気になる。
「物忘れと認知症は直接は関連しない」などといっても脳が劣化しているのは間違いないので、基礎研究段階であっても、良いと言われるサプリ・グッズなどは取り入れようと思っている。
NHK『ガッテン!』で、アルツハイマー病の原因の一つと考えられているホモシステインが出す活性酸素を減らすのが葉酸と聞いて、葉酸サプリメントを購入することにした。(
1月19日のブログ)
ネットで検索してDHCの「葉酸 30日分」 通常価格 ¥239(税込\258)を候補に、ウォーキングの途中でコンビニとスーパーで探してみたが、消えていた
継続して摂るのに、こんな安い商品をネットで送料を出して買うのはバカらしい。
昨日は散髪がてらのウォーキングの途中にあった「Wants」薬局で探してみたがDHCの陳列そのものが少なく、見当たらない。
他の商品を探していると、「ディア ナチュラ Dear-Natura」のアサヒグループ食品の
「葉酸 400μg」店頭価格¥500 を見つけた。
60粒入りで 60日分なので、夫婦で飲んで 1ヵ月分だから、DHC社の仕様・価格はほぼ同じだから、これを購入した。
後は、12月26日の『たけしの家庭の医学』で、国立長寿医療研究センターの遠藤英俊氏によると、
「日本人が大好きな食べ物であるカレーが医学界の注目を集めている。
カレースパイスのターメリック(ウコン)が、認知症の予防効果が期待できることが近年の研究でわかってきた」、
と紹介していたから、ターメリックのパウダーを買って、合いそうな料理に振り掛けようか
