
<今朝の体重> 65.2kg (対前日増減 −0.2kg

<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 7,563歩 8月合計 84km ☆バーチャル「日本一周」 累積 6,567m/8,955km (日本一周の 73%) さいたま市に到着、千葉県・市川市への途上。 |
広島カープのセリーグ優勝は今日に延びてしまった。
今朝はこれから予約していた 石本歯科へ歯石の除去に向かう

昨夜のNHK-TV 『東洋医学 ホントのチカラ』の特に ヨガに注目していたら、鍼灸のコーナーで過活動膀胱を抑えるのに、ローラーを使う方法が紹介されていた。
男性の友人にも一人、ワイフの友人にも 過活動膀胱で苦労している人がいると聞くので、一緒に見ていた。。
会陰(肛門と生殖器の間の部分)というツボに小さなローラーを 寝る前に軽く ゆっくり10回往復するだけで、10人の過活動膀胱で悩む参加者に好結果が及ぶのが報告されていた。
TVではローラーのメーカー名は表示されなかったが、どうやら 「骨盤底ローラー ソマプレーン」のようだ。
副交感神経の働きを抑制し、膀胱の異常な収縮が抑えられるしくみ、という。
ツボに対する軽い刺激が目的だから、わざわざローラーを使う必要もないとは思うが。
NHKだから誇大な実験結果は出さないだろうから、正確に続ければ、ある程度の効果はあるのだろう。
今のところ、日中は3時間間隔のトイレ、夜中も週に2、3度どちらかが尿意で目覚める程度だから問題ないが、いずれは我が身かも。