

<今朝の体重> 65.7kg (対前日増減 −0.3kg

☆バーチャル「日本一周」ウォーキング
昨日の 歩数計 4,045歩 2月合計 68km
累積 7,108km/8,955km (日本一周の 79%)
浜松市に到着、豊橋市への途上。
顎関節症のその後の経緯を整理してみた。
口を大きく開けたり左奥歯で食物を噛んだりすると右アゴが外れ、元に戻らない症状がでたのが、12月27日。
歯を磨くとガクッ。欠伸をするとガクッ。厚みのある食べ物を噛むとガクッと音がして外れる

外れたら ”耳の後ろの関節部分を抑えながら「ガクン」とはめる” 手順を繰り返すという憂鬱な日が続いた。
歯磨きの ゆすぎをしていると、口を膨らませれば外れた関節が元に戻ることが分かり、外れることへの心配がなくなったところで、1月9日に歯科医を受診。
歯科医で合わせてもらった上顎にマウスピースをはめて寝ることを始めたのが、1月17日。
2週間ほどはマウスピースを真面目にはめていたが、違和感はなくても面倒くさくなって付けるのをやめた

3日前からは、咀嚼中にカクンという小さな音はあるものの、欠伸をしても、歯磨きをしても外れることはなくなったので、ホッとしている
