
快晴 23℃ (最高気温予想 31℃)
《
今朝の体重》 63.7kg (対前日増減 −0.3kg

)
《
バーチャル「日本一周」ウォーキング》
昨日の歩数計 7,471歩 6月合計 45km
累積 8,630km/8,955km (到達率 96%)
ゴールまで 325km 愛媛県西条市に到着、新居浜市への途上。
→ 今 ここ [地図] 《
今朝の血圧・脈拍(朝食前)》131 - 82、50
過去の血圧グラフ)
今朝はワイフと近くの原田病院へ予約していた胃がん検診(内視鏡検査)に向かう。食事の用意をし始めたワイフをストップ。「今朝は食事を摂らず、水だけで来院」という指示を忘れずに守れた (笑)
09:40 受付で予約票が発行され処置室前で待機。
10:00 に処置室へ入り、喉へ6、7回 しびれ薬を噴霧される。
10:10 寝台に仰向けで寝て、腕に睡眠薬の注射。すぐに寝入って検査が行われている様子はまったく記憶がない。
10:25 ベッドから降りて、車いすで睡眠が解けるまでベッドで休憩。10分ちょっとで起き上がると、早いと言われたが立ち上がる。医師が来て病理診断結果を告げてくれ、まったく異常なしだった。
一方のワイフだが、鼻からの検査は睡眠薬注射は行わなかったので、しびれ薬の効果により痛みはないものの、「鼻から脳へごりごり押していくような感じで、不快な感じがした」と機嫌が悪い。
それもそのはず、ピロリ菌の反応出たようで、息を吹くテストなどを余儀なくされた。7月10に医師から検査結果の報告を聞くことになった。
ワイフは3年前のピロリ菌検査では無菌の結果だったのに、どんんな経過があったのだろう。
タイサンボクの花(泰山木)
盛りを過ぎていたけど、来るのを待っていてくれたようだった。
ネムノキの花(合歓の花)
これも盛りを過ぎてはいるが。

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています