2020年09月05日

アルコールを注入

曇 25℃ (最高気温予想 32℃)
今朝の体重》 65.0kg (対前日増減 +0.2kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 4,296歩 9月合計 12km
 累積 8,745km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 210km
 高松市に到着、坂出市への途上。今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 ☆☆☆☆☆ 広島市は5日連続で感染者ゼロ。
 
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。
 ☆ 東京都の感染者数は9月20日に 50人割り傾向値を維持。


昨日は午後に古土井医師から、まずは切除した胃腺腫は がんではなかったことを告げられた ひらめき
また ワイフのナトリウム(Na)(基準値 137〜147mEq/L)が極端に下がったので、肉親の病歴などの問診の後、今後 血液検査値を追うことも告げられた。

ワイフは点滴がなくなったので、脚がふらつくこともなくトイレもできて、看護師の付添でフロアを一回りすることもできている。今朝の電話では お菓子を持ってきてくれと強請られた わーい(嬉しい顔) 看護師や日本赤十字広島看護大学の実習生に優しく対応してもらっているので、これから少し我侭が出てくるかもしれないぞ ふらふら

バスタオルとパジャマを持ち帰り、今朝も手動洗濯。百均で買っていたヒヨコのバケツで粉石鹸洗い、洗濯機で脱水と一部乾燥、外干しを行った。


昨夜は近くの「ちょい呑み屋 鬼太郎」で生ビール、賀茂鶴の酒を飲み、ウィスキーをボトルをキープして、カープの試合をTV観戦。ご飯も出るので、退院後にはワイフも連れてこよう。
今朝は手術後の5日間の疲れが全部取れた気がする。アルコールの力か るんるん

eaa04122.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:洗濯
posted by 甘ん at 11:36 | Comment(2) | 健康

2020年09月04日

昔取った杵柄で

曇り 曇 29℃ (最高気温予想 32℃)
今朝の体重》 64.8kg (対前日増減 +0.6kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 4,178歩 9月合計 9km
 累積 8,742km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 213km
 高松市に到着、坂出市への途上。今 ここ [地図]
 

広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。


「退院したら纏めて洗うから」とワイフが洗濯機の操作方法を教えてくれなかったので、7日予定の入院期間が2日延びたのでパンツと靴下の下着ローテーションが狂ってしまった。
 それなら、簡単なコッチャ。昔取った杵柄でプラの ” たらい” で新宿区(旧)諏訪町の下宿時代に帰ったつもりで洗濯することにした わーい(嬉しい顔)
 
結果、5日分の洗濯物が解消し、ことはついでと、ワイフのものも少しだったので洗っておいた。こっそりタンスへ仕舞っておこう。

洗濯物を干してから見舞いに行くことにしようと、洗濯機を見ると脱水と乾燥のボタンがあったから、これを押して横着をすることにした ^^;
これらのとは、家内が退院後の笑い話に取っておくことにする。

病室から
byositukara.jpg


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 12:32 | Comment(2) | 健康

2020年09月03日

妻の居ぬ間に2

曇り 曇ときどき小雨 29℃ (最高気温予想 32℃)
今朝の体重》 64.2kg (対前日増減 +0.1kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 3,690歩 9月合計 6km
 累積 8,739km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 216km
 高松市に到着、坂出市への途上。今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。


明け方から台風9号の風音が激しい。風速10m前後と表示されているが、瞬間には15mもありそうだ。警報が出ていないので、小学生のいつもどおり通学の列ができた。

昨日はティッシュの箱2箱を持って 、14:10着でJA広島総合病院の7階の病棟へ。ワイフはまだ点滴を受けていた。点滴の中身はポカリスエットのようなものだそうで、流動食が始まったけどスムーズには食べられなかったからという。3時のおやつの野菜ジュースには手を付けようとしないし、熱いお茶を一口飲んだだけで、吐き気で咳き込むのがいやなのだろう それ以上飲もうとしない。

今日は「不燃ごみ」を出す日なので、今後ウン十年も使うことのない陶磁器、革製品を出しておいた。退院後も気づかれはしないだろう。万万が一気づかれたら、思い出す度に愚痴をこぼされることになるが わーい(嬉しい顔)

鏡が欲しいと言うから、探して午後に持っていくことにした。

f8af0d7.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 09:18 | Comment(3) | 健康

2020年09月02日

妻の居ぬ間に

晴れ 晴 28℃ (最高気温予想 36℃)
今朝の体重》 64.1kg (対前日増減 ー0.4kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 6,281歩 9月合計 4km
 累積 8,737km/8,955km (到達率 97%) ゴールまで 218km
 高松市に到着、坂出市への途上。今 ここ [地図]
 
今朝の血圧・脈拍(朝食前)》135 - 72、56 過去の血圧グラフ


広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。


台風9号の影響だろう、今朝は北風が入ってくる。雲が多いので歩きやすいだろうから、14時の見舞いには電車で行こう。

ワイフの居ない間にと、風呂場の排水溝をブラシと洗剤で掃除しておいた。髪の毛などは随時掃除していても排水溝は後回しになる。ワイフの居る時にやろうとすると、昔の女だから、自分が手抜きしていると思いそうなので、今がチャンス。
去年から利用している浴槽の防カビ対策に燻製剤を噴霧しておいて、90分後に換気。匂いもほとんど無い。



朝食はヨーグルト、コーヒー、パン、ジュース。レギュラーコーヒー粒の量が少なすぎた ^^;
パナソニックになる前のナショナルの掃除機でリビング他を掃除。だだっ広ければ良いのだけれど、椅子を退け、TV台を動かし、絨毯にマットをやっていくと一汗かいてしまった。明日からはシャープのコードレスにしよう ^^;

電話したら、流動食の段階に入ったというので、9日に退院のコースの予定通りに進んでいけるようだ るんるん
そうだ、植木に水をやるのを忘れていた あせあせ(飛び散る汗)


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:防カビ
posted by 甘ん at 11:37 | Comment(2) | 健康

2020年09月01日

ワイフの手術

晴れ 快晴 26℃ (最高気温予想 35℃>

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 9,729歩 8月合計 46km
 累積 8,733/8,955km (到達率 97%) ゴールまで 222
 坂出市に到着、高松市への途上。今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。


昨日は09:05にワイフと車で出発、09:40JA広島総合病院の内科窓口へ。10:00に7階の個室に入り抗生物質の点滴などが始まる。シャワー、トイレ、冷蔵庫、ロッカー、小さなソファー2脚 (個室の料金 6000円税抜き)。すぐにワイフの点滴が始まった。爪のマニキュアと化粧落としをして欲しいとのことで、スマホで探した400m先の薬品スーパーで買い求めた。

胃腺腫の切除手術室に入ったのが14:00ごろで、ストレッチャーで出てきたのが16:00ころ。麻酔が解けきれずぐっすり寝込んだままだった。ワイフが目を開けられたのが17:00ころ。手術中は付き添っているという同意書に沿って、落ち着いたところで「さて、お役御免」と帰ろうとしたところ、「咳き込みがあり、初の入院なので夜も居てくださいませんか」と看護師さん。

ということで、一旦 帰宅して、シャワーとゴミ出しなどを行って再度電車で病院へ。病室に付き添い者用の毛布と枕が用意してあり、小さなソファー二つを繋ぐと65cm幅のベッドになった。
ワイフが二度ほど咳き込みと夜勤の看護師の巡回で目が覚めた以外は熟睡に近い睡眠が取れた。

今朝のワイフは術後の検査を終えてぐっすり寝ているから、一度帰宅しよう。


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:胃腺腫
posted by 甘ん at 13:24 | Comment(4) | 健康