2020年09月19日

医療保険の収支

晴れ 晴 17℃ (最高気温予想 29℃)
今朝の体重》 65.0kg (対前日増減 +0.4kg 右斜め上 ) 

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 0歩 9月合計 33km 
 累積 8,766km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 189km
 坂出市に到着、倉敷市児島への途上。今 ここ [地図]
 
今朝の血圧・脈拍(朝食前)》147 - 79、50 過去の血圧グラフ
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
  
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。


 「アメリカンホームダイレクト保険の『新・医療総合保険』」から、ワイフの胃腺腫剥離手術と入院の9日間入院の保険金が振り込まれた。今回は 9日 ✕ 4,500=40,500円を受け取り。
 医師の診断書が必要ないから退院翌日には領収書と申込書をだけの請求書類を送付して、一週間も経たない内に規定通りの金額が振り込まれたのには驚いた ひらめき
 「通院費が出れば 通院日数は自己申告で提出できるというのにも、感嘆。


 入院費が高くなって行くのを考えて、70歳を前にしたワイフに掛けておいた入院保険。「アフラックのがん保険+医療保険」にプラスして、この保険を7年前に付け加えたもので、3,000円/月の掛金で、4,500円/1日当り入院費が保証されるもの。

 ただ 今回の入院だけで終われば、過去7年間に支払った掛金と比較すると大きな持ち出しになる 目
 過去の掛金 3,000円✕ 84ヶ月= 252,000円
これを見ると、掛金を払うよりも積立預金をしたほうが有利なのだが、今後の病気リスクと「先進医療特約」がチラチラして現状維持で行くことにしておいた ふらふら


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 10:14 | Comment(4) | 健康

2020年09月14日

インフルエンザvsコロナ

晴れ 曇→晴 22℃ (最高気温予想 27℃)
今朝の体重》 65.0kg (対前日増減 +0.6kg 右斜め上 ) Wife; 32.8kg

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 0歩 9月合計 26km 
 累積 8,759km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 196km
 高松市に到着、坂出市への途上。今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
  
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。


 例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人。年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されている。(厚生労働省)

 新型コロナウイルスによる日本の感染者総数は9/13日現在、7万5774人。死亡者数は 1,447人。
 日本のコロナウイルス感染者だけを見れば「コロナなんて」と感じるが、現在の世界の感染者 2883万人、死者は92万人超という惨状だ。

経済活動の復活のためには世界の人的交流が必須だから、検査体制の強化は欠かせない。9/04日の日経に各国の検査体制についての分かりやすい円グラフが掲載されていた。
さあ、インフルエンザの季節を前に、日本は今の検査体制で良いとするのか、大規模の拡充に向かうのか。

covid-kunibetu.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 13:20 | Comment(2) | 健康

2020年09月12日

CT検査へ

雨 雨 24℃ (最高気温予想 27℃)
今朝の体重》 64.6kg (対前日増減 ±0.0kg ) Wife; 33.0kg

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 2,850歩 9月合計 26km 
 累積 8,759km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 196km
 高松市に到着、坂出市への途上。今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。


区内の湯来町に土砂災害の避難指示が出されるほどの豪雨が時折 降っている。

 昨日は12時着でJA広島総合病院の糖尿病センターへ。ワイフの入院時にナトリウム(Na)の値が数日間下がった原因が薬のためか、内蔵やホルモンの異常などかを判断するのに、念のため頭部から腹部までの CT検査をすることにしていた。病院への途上では「もう検査は嫌だ」と言っていたワイフが、医師の受診後は「こんな機会はなかなか ないよね」に変わっていた わーい(嬉しい顔)

 採血と採尿の後、画像診断センターでのCT検査は30分で済んで、病院のレストランで昼食。病院の患者も利用するからだろう、ざる蕎麦の味の薄いこと バッド(下向き矢印)
 この日の検査結果は胃の術後受診と併せて 29日に聞くことになった。

a29e3697.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 10:51 | Comment(0) | 健康

2020年09月09日

食欲満点

曇 24℃ (最高気温予想 31℃)
今朝の体重》 64.6kg (対前日増減 −0.3kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 1,998歩 9月合計 17km
 累積 8,750km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 205km
 高松市に到着、坂出市への途上。今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 ☆ 4人の感染者が出たけど、全員家族内感染
 
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。
 ☆ 東京都の感染者数は8/27に引いた傾向線から9月13日に100人を切り、9月20日に 50人を切る線上をほぼ辿っている。


 昨日は車で迎えに行き 10時に退院して我が家へ。一休みした後で菓子パンと紅茶での昼食となり、ワイフが好きな こし餡パンを一個をぺろりと食べたので安心した。何しろ、入院前には 半個がやっとだったのだから ひらめき
 
 3時半には下校途中の kuuとhono、それにママさんも次々にやってきて、9日ぶりの退院を祝ってくれた。夕方になり、ワイフが寿司を食べたいと言うので、5人で「スシロー 廿日市店」へ。
 ここでワイフは5皿+半を食べ終えたので、みんなが囃した。朝食も入院前の倍の量を無理せず食べられたので、明日から朝食前の体重測定を一緒に継続することにしよう。

手術+入院関係で自己負担額は 合計 11,000円(税込)だったから、入院保険で賄える範囲で収まった るんるん



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m


タグ:スシロー
posted by 甘ん at 11:02 | Comment(2) | 健康

2020年09月08日

退院日

晴れ 晴 24℃ (最高気温予想 31℃)
今朝の体重》 64.9kg (対前日増減 −0.5kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 1,555歩 9月合計 16km
 累積 8,749km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 206km
 高松市に到着、坂出市への途上。今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 ☆☆☆☆☆☆☆ 広島市は7日連続で感染者ゼロ。
 
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。
 ☆ 東京都の感染者数は8/27に引いた傾向線、9月13日に100人を切り、9月20日に 50人を切る線上を辿っている。


 今朝は05:30起きでベランダから家の中に納めた鉢類を全て元に戻した。
 ワイフの退院日。10時に退院手続きがあるので、1時間早く着いて帰る準備をしよう。
 
台風(秋の季語)
01f3cea049e4cd70a78a232b828860ec70be867f3b.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:50 | Comment(3) | 健康