
<今朝の体重> ・64.8kg。(対前日増減 −0.5kg

<ウォーキング&ジョギング> ・昨日の 歩数計 0歩 3月合計 11km ☆バーチャル「日本一周」 累積 3,120km/8,955km(日本一周の 35%) 秋田市を過ぎ、男鹿温泉への途上。 |
当たり前だと思って行ってきた、2日に1回の頭髪のシャンプーをワイフに多すぎると指摘された。
若いころはフケが多くて2日に1回のシャンプーは欠かせなかったが、フケのない現状なのだからワイフの指摘に対して考える必要がありそうだ。
たまたま Aging Styleの記事に、
『シャンプーなんて、いらない! 「ノー・プー」は本当に髪にいいのか?』のタイトルがあった。
シャンプーを使わず髪を洗う「ノー・プー」が米国の女優やモデルなどセレブの間でノー・プーを実践する人が増え、ムーブメントは広がってきたそうだ。
湯シャンとも呼ばれ、お湯のみで頭を洗うこと洗髪で、YOU、タモリ、福山雅治らが「地肌にいい」と実践しているという。洗髪後はリンスやコンディショナーも必要なし。
ノー・プーが広がった背景には、シャンプー剤の洗浄成分が頭皮から必要な皮脂をも洗い流してしまうという考え方がある。毛髪に自然な皮脂を残せば髪や地肌が健康になるというのがノー・プー支持者の意見。
う〜む、それで薄くなったのかなぁ

記事の中の専門家の意見も参考にして、
まずは今日からシャンプーを使わない、40度弱の お湯だけの洗髪も交互に入れてみることにしよう。