2013年07月12日

Windows8に戸惑いながら

曇り 07:00 晴 27度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.0kg。(対前日増減 −0.4kg 2
<エクササイズ>
 ・ストレッチ 10分 ・アイロン体操 3分×0 ・スクワット 20回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 15分
  「肩」のレッスンを行った。

毎日義母の様子を伺いに往復するのも結構疲れるのか、今朝は 07:00起きとなってしまった。今日は午後からにしよう。

心電図モニターの他に義母は指に血液中のヘモグロビンの何%が酸素と結合しているかを示す「酸素飽和度(SpO2)モニター」を付けられている。

正常な動脈血のSo2は 95%以上で、70%代にまで低下すると生命にかかわることもあるそうで、初日の午前中は 65〜75%の範囲で推移し苦しそうで、医者に言わせると「首をギュッと絞められた状態」だった。がく〜(落胆した顔)

昨日は その数値も 85%前後に収まり、呼吸も 80/分台で安定していた。


どうやってシャットダウンすれば良いのかと戸惑った Windows8にやっと慣れてきた。

メール機能が複雑になっているので、習熟までに もう少し時間がかかりそうだ。ふらふら


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:Windows8
posted by 甘ん at 10:50 | Comment(0) | ソフトウェア

2013年07月08日

パソコンの引越し

晴れ 04:50 晴れ 25度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.5kg。(対前日増減 +0.2kg バッド(下向き矢印)
<エクササイズ>
 ・40分ウォーキング 3.0km
 ・ストレッチ 10分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 20回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 15分
  「バランス」のレッスンを行った。

昨日はパソコンの引越しをした。OSもWindows VistaからWindows8になった。

プログラムの引越しにはSourcenextの「おまかせ引越pro」を使ったが、事前にセキュリティソフトをアンインストールしておけば問題なく引越しができ、いつも使っているソフトは完全に移行できた。

ただ、Google日本語入力のインストールができない。32bitの日本語入力をアンインストールしてもだめだった。Q&Aを見るとWin8にして3日経過すればインストールできることもあるそうなので、2日後に再チャレンジしてみよう。

古いPCのデータの完全消去も同梱されているソフトで行えた。わーい(嬉しい顔)



今朝は海も山も霧にすっぽりと覆われていた。05:00を過ぎると青空が見え始め日の出も拝むことができた。ぴかぴか(新しい)

P1040680.jpg

P1040676.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:Windows8
posted by 甘ん at 14:30 | Comment(0) | ソフトウェア

2013年06月27日

PCの寿命です

曇り 05:00 曇り 21度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 65.5kg。(対前日増減 +0.3kg グッド(上向き矢印)
<エクササイズ>
 ・ ・40分ウォーキング ( 2.7km )
 ・ストレッチ 5分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 20回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 15分
  「足」のレッスンを行った。

そろそろPCの寿命が近づいたようで、起動直後に固まって動かなくなる。Safe modeで立ち上げようにも方向キーが動かない。F8キーでも固まったまま。ふらふら

強制終了→起動を2、3度をやって、やっとWindowsが動いてくれる。80GBのHDD、1GBのメモリで10年間働いてくれたのだから、潮時だろう。

Windows7と8のどちらにするか悩んだが、思いきって 8を発注した。
34万円の 340MBのHDDを積んだ WindowsPCで始めて、これで6台目になる。

新しいPCが届くまで保ってくれれば良いが。あせあせ(飛び散る汗)

今朝の日の出
P1040567.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:パソコン
posted by 甘ん at 09:34 | Comment(1) | ソフトウェア

2013年06月15日

Googleストリートビューで中学時代へ飛ぶ

雨 06:00 雨 25度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 65.5kg。(対前日増減 −0.2kg バッド(下向き矢印)
<エクササイズ>
 ・ストレッチ 0分 ・アイロン体操 3分×1 ・スクワット 0回

 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 30分
  「胸」「腕」のレッスンを行った。

久しぶりの雨。慈雨と呼ばなくちゃいけないだろう。るんるん

Googleマップのストリートビューで鳥取県内と、石川県、富山県、島根県の市街地が追加されていたので、中学3年間を過ごした松江市を歩いてみた。

高下駄を履いて闊歩往復した松江一中は消滅して松江北高に変わり、せめて松江一中のシンボルだった“ 赤松 ”でも写ってないかと思ったが校庭内なのでダメだった。

閑静だった裏通りは一変し、家の隣にあった母衣小学校は55年前に移転していて、今は日赤病院になっている。


大きな地図で見る


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
posted by 甘ん at 07:50 | Comment(2) | ソフトウェア

2013年05月24日

5%高速化したGoogle Chrome27がリリース

晴れ 06:00 快晴 17度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 65.7kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<エクササイズ>
 ・フフェルデンクライスのエクササイズ 30分
  「足」「肩」のレッスンを行った。

昨夜は東広島市での親戚の通夜だったので、フェルデンクライスのレッスンは20歳代の導師の読経を聞きながら、後席の人に気づかれないように足、肩を数ミリの動きで行った。あせあせ(飛び散る汗)
今日は11時から葬儀へ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


5%高速化した「Google Chrome 27」がリリースされていたのでバージョンアップをした。多数のセキュリティ的な脆弱性も修正されている。

Chromeの画面の右上端の「Google Chromeの設定」アイコンを押し、「Google Chromeについて」を選択して、その画面から自動的に<バージョン 27.0.1453.94 m>へバージョンアップできる。
chrome27.png


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:Google Chrome
posted by 甘ん at 07:33 | Comment(0) | ソフトウェア