2018年01月06日

大失態 外付けHDDをフォーマットしてしまった

キング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 0歩 1月合計 27km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,588km/8,955km (日本一周の 62%)
  青森県・青森市到着、野辺地へ引返す途上。
 

 大失態 がく〜(落胆した顔)

 年末にUSBメモリーをフォーマットしているつもりでいたら、外付けHDDをフォーマットしてしまっていた。パソコンに触り始めて20年になるが、これは初めての失敗だった。
 
 やむなくe-frontierの「復元」を購入して、バックアップしていたkuuとhonoのアルバムや動画の復元に朝から取り組んでいるが、1日がかりとなりそうだ。
 
 静止画、エクセル/ワードなどは100%回復、動画は99%は回復できているようでホッとしたところ。
 
 ただ日付時刻情報がプロパティでも消えているのが難点だが、我慢するしかないちっ(怒った顔) 


 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 12:06 | Comment(0) | ソフトウェア

2017年12月13日

Firefox Quantumは確かに速い

曇り 曇 1℃ <今朝の体重>・65.1kg。(対前日増減 +0.5kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 0歩 12月合計 38km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,506km/8,955km (日本一周の 61%)
  青森県・むつ市へ到着、野辺地への途上。
 

 今朝はこれから俳誌『夕凪』の支部句会「海老句会」へ。るんるん


 Webサイトの閲覧には閲覧速度の速さと使い勝手の良さで Google Chrome を使っている。

 前のバージョンのFirefoxと比べて2倍の速度で動作するという新バージョンの「Firefox Quantum」をインストールしてみた。
 
 Chromeのブックマークもそのまま移行できたので、すぐに使い始めた。

 確かに数個のタブを開いている時の開閉が Chromeよりも断然速い。使用するメモリも Chromeと比べて大幅に少ないからだという。ひらめき
 
 ただ、「Gyao」を視聴するには Adobe Flash Playerを別にインストールしなきゃならなかったことと、Chromeにある「ブックマークマネージャ」の開閉機能が使えないのが難点くらいで、使い勝手はChromeと変わらない。
 ダウンロードは MozillaのWebサイトから。

川鵜の羽干し
kawau20171213.jpg

マガモ、カルガモ、オナガガモらの呉越同舟
kamotou20171213.jpg

 
<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 10分
・市大ストレッチ 3分 ・くねくね体操 3分骨盤後傾矯正 3分
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  腹筋エクササイズ 0セット(1分×3回)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 08:36 | Comment(0) | ソフトウェア

2017年08月22日

FinTech時代か

曇り 06:30 曇 25℃
<今朝の体重> ・63.9kg。(対前日増減 −0.5kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 5,708歩 8月合計 72km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,097km/8,955km(日本一周の 57%)
  北海道・襟裳岬に到着、苫小牧市への途上。
 

 20年以上前に社内で最初に Windows3.1のPC(340Mしかないハードディスク容量)を買って社内のPC研修をやった自分も、今はスマホ嫌いのICT(情報通信技術)落ちこぼれになっている。ふらふら

 そんな落ちこぼれに理解できそうな動画を経産省が公開していた。ひらめき
 
 6月に公開、今日時点で 6143回の再生しかされていないが、すでに始まっている「FinTech」(Finance+Technologies:ICTを駆使した革新的、あるいは破壊的な金融商品・サービスの潮流)についての動画『フィンテックがある1日 〜お金が変わる。社会が変わる〜』。
 FinTechビジョン 要旨(PDF形式)



  

 秋めく:秋の季語
 夕方のウォーキングが楽になってきた。上句が気に入らないけど。
  
akimeku20170822.jpg
数を増す波止の釣り人秋めける   甘


<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 60分 ・市大ストレッチ 3分
 ・腕立て伏せ 30回 ・  腹筋エクササイズ 3セット(1分×3回)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 10:02 | Comment(0) | ソフトウェア

2017年08月16日

twitterを始める

曇り 06:30 曇 26℃
<今朝の体重> ・63.5kg。(対前日増減 ±0.0kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 6,704歩 8月合計 47km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,072km/8,955km(日本一周の 57%)
  北海道・襟裳岬に到着、苫小牧市への途上。
 

 twitterを再開した。ひらめき

 日本語化された7〜8年前から twitterを利用していたが、マラソンから離れたことやフォローもフォロワーも多くなりすぎたことなどから、足が遠のいたこともあって昨年 アカウントを削除していた。

 この正月から写真俳句を始めてから、twitterにも「#写真俳句」「 #俳句」のカテゴリーがあることも知って、改めてアカウントを取って始めている。

 「#日本一周歩こう」のハッシュタグもあったので参加してみよう。るんるん

  

 蜩(ひぐらし):秋の季語、かなかな。
  
higurasi20170816.jpg
七拍がこの蜩(ひぐらし)の間合ひらし  甘  甘


<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分 ・市大ストレッチ 3分
 ・腕立て伏せ 20回 ・野口体操など 30分  ・30秒正座 1度
腹筋エクササイズ 3セット(1分×3回)


ギンナンが色づいてきた
ginnan20170815.jpg



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 10:33 | Comment(0) | ソフトウェア

2017年05月31日

「アルファ碁」対「アルファ碁」の棋譜

曇り 04:40 曇 21℃
<今朝の体重> ・64.7kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 5,733歩 5月合計 132km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,805km/8,955km(日本一周の 54%)
  北海道・釧路市に到着、豊頃町への途上。


今朝のウォーキングは広島工大附高の管理するタチアオイ(立葵)が目的で、立ち姿と鮮やかさで毎年楽しませてくれる。晴れた日に再度撮って句にしてみよう。るんるん

tatiaoi4404.jpg



 韓国のイ・セドル、中国の柯潔九と世界最強の棋士を連破したGoogleの「アルファ碁」(囲碁プログラム)の強さに、AIの進歩の速さを実感する。ぴかぴか(新しい)

  『Google Japan Blog』によると、そのアルファ碁がイ・セドルとの対局以来、アルファ碁は自らを対局相手に数百万回の対局を繰り返し、継続的に進化を遂げてきているという。

 その中から特別に 50 の対局を選んで棋譜を公開している。

 KGSの囲碁サイトで4級の自分でも、布石からの予想外の一手一手には驚かされるから、高段者の面々は寝る間を惜しんで楽しまれていることだろう。

 最初の10局のInteractive Go playerでの棋譜は こちらから。

kihu2017.png

 

matubagiku4358.jpg
染太郎を覚えてゐるか松葉菊  甘



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます
posted by 甘ん at 08:32 | Comment(0) | ソフトウェア