2010年05月17日

三宅衆院議員「自分で転んだ」暴露?

<今日の体重>
 今朝の起床直後 68.3kg。(前日比 +0.2kg グッド(上向き矢印) )

<エクササイズ>
 今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 0分。( 0.0km)
 
  
 快晴、05:30 ウォーキングへ、トイレ今朝も 気持ちの良い朝だった。
 
 日の出が早くなるにつれ、ウォーキングの常連も少しずつスタート時間を早めている。
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 三宅氏「自分で転んだ」暴露? 自民議員ブログで明かす【2010.5.15 21:06 産経ニュース】

 民主党の三宅雪子衆院議員(45)が、12日の内閣委員会での採決時に転倒・負傷した問題で“新証言”が浮上した。
 
 民主党は“加害者”として甘利明元経産相への懲罰動議を提出しているが、宿敵・自民党の馳浩衆院議員が、三宅氏から『自ら転倒した』と聞いたことをブログで披露しているのだ。民主党と自民党の泥仕合はどう決着するのか。
(以下略)
 
 
 ということなので、馳 衆院議員のブログを見ると、5月13日の日記に
 
午前11時より、文部科学委員会理事懇談会。
 (中略)

 議員会館のエレベーターに、民主党の三宅雪子さん、松葉づえ姿で乗り込んでくる。
 えらいものものしい。
 「どないしたの?」
 「昨日の内閣委員会の強行採決で転んじゃって・・・」
 と、痛々しい包帯姿。
 「運動不足なんですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい・・・・」
 と三宅さん。
 「強行採決は与野党阿吽の呼吸でやるもんだけどね。 新人はまだ要領がわからないんだね・・・」
 と、同乗の共産党の宮本たけしさんと世間話。
(以下略)


宮本たけし議員のブログには、この世間話は載ってないが、
「内閣委員でもないものが、突き飛ばされるような場所にいたのかが問題」と指摘している。

 ダイビングをするために? どんっ(衝撃)

  「豪快に倒れている」 これはヒットしそうだ。わーい(嬉しい顔) 

 当日のニュースビデオを見るかぎり、民主党の懲罰動議に乗ったほうが、甘利議員は得をすることになりそうだ。わーい(嬉しい顔)


三宅雪子オフィシャルブログ「雪子のDO MY BEST」で、弁明が出ている。
 

にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)
posted by 甘ん at 07:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | 新聞記事から

2010年05月09日

フォロー返しは慎重に

<今日の体重>
 今朝の起床直後 67.8kg。(前日比 −0.1kgバッド(下向き矢印) )
<エクササイズ>
 今朝のウォーキング 0分、昨夕のジョギング 41分25秒。( 6.0km)
  
 
 曇り薄曇り〜 晴れ晴れ、さて、孫ベビーが来るころだ。
  
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 安易にフォロー返しをしないで―― [ITmedia 2010/05/07 より]

 情報処理推進機構(IPA)によると、近年はTwitterやFacebook、mixi、アメーバなうといったソーシャルサービスの流行を受けて、マルウェア感染を狙う脅威が拡大しているという。
 

 Twitterで目立つ脅威の1つに、「フォロー返し」を悪用する攻撃がある。まず攻撃者は正規ユーザーをフォローする。
 
 フォローされた正規ユーザーは、フォローした攻撃者の身元を十分に確認することなく、フォロー返しをしてしまうという。これにより、正規ユーザーのツイートのタイムラインに、攻撃者のツイートが表示されるようになる。
ipa0507.jpg

 攻撃者のツイートには、閲覧者の関心を引く話題やメッセージのほか、悪質サイトへ誘導するための短縮URLが表示されている。
 
 多くの場合、攻撃者のメッセージに関心を持ったユーザーが安易にクリックすると悪質サイトに誘導され、マルウェア感染やフィッシング詐欺に遭う恐れがある。

 詳細はこちら


にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)
posted by 甘ん at 08:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新聞記事から

2010年05月08日

日本人の優勝力士額、ついに1枚に

<今日の体重>
 今朝の起床直後 67.9kg。(前日比 −0.7kg バッド(下向き矢印) )  
<エクササイズ>
 今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 36分。( 5.0km)
  
 
 晴れ 快晴、05:40 黄砂のない清々しい朝、見上げれば南の空に消え入りそうな白い月。
 40分ウォーキングトイレ スタート。
 
 公園の片隅に、今にも弾けそうなタンポポが3つ並んでいた。ひらめき
 
 
 昨夕は、1週間ぶりのジョギングとなるワイフに合わせて、1キロ 7分のペースで、新八幡橋を渡るいつものコースを往復した。
 
 復路は輝きを増してゆく 宵の明星を見ながらのジョグとなった。
 
 前夜の雨で黄砂が洗い流されたように、久しぶりに星空が美しかった。ぴかぴか(新しい)
 
  
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 国技館天井に飾られている32枚の優勝力士額から、日本人の優勝力士額がついに1枚になったそうだ。【2010年5月8日8時5分 asahi.com】
 
 31枚の外国人力士がずらりと並んでいることになる。もうやだ〜(悲しい顔)


 東京・国技館の天井に飾られている32枚の優勝額のうち日本人力士は、今場所から2004年秋場所の魁皇が消え、06年初場所の栃東(現・玉ノ井親方)だけになる。
 
 約5年間、掲額された後は各力士に渡されるため、来年名古屋場所までに日本人が優勝できなければ、1枚もなくなってしまう。

 額は縦317センチ、横228センチ、重量80キロ。写真を基に、油絵の具で彩色されている。
 1909年の旧両国国技館開館を機に、新聞社の時事新報社から贈られ、37年からは現在の毎日新聞社が贈呈している。

 
 以下、詳細はこちら
 


にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)
posted by 甘ん at 09:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | 新聞記事から

2010年05月07日

チョコ好きは、うつ気味?

<今日の体重>
  今朝の起床直後 68.6kg。( 前日比 +0.4kgグッド(上向き矢印) )  

  危険水域に入ってしまった。がく〜(落胆した顔)

<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 0分。( 0km)
  
 
 曇り 曇り、05:40 夜来の雨が上がったばかりの様子で、外気温15度cの生温かな朝。40分ウォーキングトイレ スタート。
 
 帰宅して、残り湯に差し湯をして、ゆったりと朝風呂に浸かった。いい気分(温泉)

 夕方には走れるだろう。
  
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 チョコレートをたくさん食べる人は、チョコレートをあまり食べない人と比較して、うつの傾向が強いことが新たな研究によって明らかになったそうだ。

 だが、うつの傾向が強い人ほどチョコレートを多く食べるのか、あるいはチョコレートそのものがうつに関係しているのかは不明だそうだ。
 
 
 カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部準教授で、研究を行った一人であるベアトリス・ゴロム氏を含む研究チームは、抗うつ剤を服用しておらず、心疾患や糖尿病も患っていない931人の成人を対象に調査を行った。
 
 詳しい調査結果は、今週発売の米医学誌『アーカイブス・オブ・インターナル・メディスン』に掲載されている。
 
 「チョコレートには抗うつ作用があり、そのためうつの傾向が強い人に好まれる可能性がある」とし、「われわれの多くがチョコレートを食べることで、少なくとも短時間、気分が良くなると考えているのではないか」と述べた。

 一部の研究によって、カカオ豆を原料とするチョコレートには、血圧を下げるなど一定の健康上の効果があることは明らかにされている。だが、気分に与える効果については、ほとんど研究は行われていない。
 
 以下詳細はウォール・ストリート・ジャーナル 日本版 2010年4月27日


にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ ありがとうございます、50番目以内にいれば にっこりです。 (^o^)!
posted by 甘ん at 07:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | 新聞記事から

2010年04月19日

上海万博まぼろし?のCMソング

聴き比べてみた。わーい(嬉しい顔)

2010 等你来, Right Here Waiting for You 2010


そのままの君でいて--- 岡本真夜
posted by 甘ん at 08:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新聞記事から