今朝の起床直後 67.0kg。(前日比 −0.1kg

<昨夕のジョギング 0分 ( 0km )>
<今朝のウォーキング 40分>


05:45 に真東の山から朝日が昇り始めたが、やや雲が厚く、
真円になるまでには数分待たねばならなかった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネット上での架空請求が だんだんと手が込んできている。

アダルトサイト架空請求の相談が倍増 -- アニメやゲームサイトで誘導するケースも
(Security NEXT - 2010/08/20 )
東京都は、無料のアダルトサイトなどから誘導され、高額な利用料金を請求される架空請求に関する相談が増加しているとして、緊急消費者被害情報を公開した。
都によれば、7月に消費生活総合センターに寄せられたアダルトサイトに関する相談件数は192件で、今年1月から倍増。そのうち148件に関しては、請求画面をPC上に繰り返し表示させる不正プログラムに関する相談だった。
・また未成年者が、無料ゲームサイトやアニメサイトなどアダルトサイト以外から誘導され、ユーザーの意志に反して会員登録されるケースも多いという。
・相談事例として、年齢確認と入会確認に「はい」と答えただけで料金請求画面が表示されたケースのほか、
・無料画像をクリックしたらいきなり料金請求画面が表示されたケース、
・また女優の名前で検索して表示されたサイトにアクセスし、年齢認証を行ったところ、料金請求画面が表示されるようになったケースなどが紹介されている。
都では、このように意志に反して登録された場合契約は成立しないため、代金を支払う必要はないと説明。不審を感じた場合には最寄りの消費生活センターに連絡するよう求めている。
