

<今朝の体重>
・起床直後 66.1kg。(対前日増減 −0.1kg

<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 0回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 20回
・片足つま先立ち 10回×2セット ・竹刀の素振り 100回
<ウォーキング&ジョギング> ・今日の 歩数計 0歩 ( 0km ) 今月合計 81km ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,010km/8,955km(日本一周の 11%) 福岡県大川市を過ぎ佐賀県鹿島市への途上。→→ 今 ここ |
03:00頃の雷雨でジョギングの予定を断念して二度寝に入った。
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」は毎日曜日には欠かさず視ている。
メインテーマ曲は これから展開されるドラマへの期待感を盛り上げてくれる。
だが、毎週毎週 ドラマの“豪華”キャストがひとりずつ流され、同じCGを3分以上見せられると、さすがに忍耐が切れる。

何しろ放送時間45分間の内の3分間だから余計に放送時間が短く感じられるのだろう。
しかし、不満を毎回 溜め込んではいけないので、08:03に他局からチャンネルを切り替えたり、TVの前にやってくることにしている。

広島はつかいち大橋を背景に、塩屋神社の出先(?)鳥居。
塩屋神社は海幸山幸神話で山幸に竜宮を案内したとされる猿田彦神を主祭神としている関係で、以前は神社の真ん前が五日市港だったが、埋め立てられて港が遠ざかり200m先に小さな鳥居が建てられ、夏祭りでは神事の小舟が津久根島を往復する。

塩屋神社
