<今日の体重> 今朝の起床直後 −−kg。( 前日比 −.−kg )<昨日のエクササイズ> ウォーキング 、 ジョギング 32分40秒 (5.0km)。 昨日の「よしか夢花マラソン」では、5kmにエントリー。
六日市インターまでの中国縦貫道では霧雨が降り続いていたが、レースのある時間の吉賀町のスポット天気予報は 0ミリの降雨量と出ていたので、半袖半パンを用意していた。
しかし、会場へ着いたころは傘がいるほどの降雨。おまけに、駐車場は ドロドロの ぬかるみ状態だった。
「このまま雨だったら、走らないよ」と のたまうY夫人とワイフをなだめながら、受付に葉書を出して、チップの着けられたゼッケンをもらう。
09:30 ハーフマラソン、10:00 クオーターが出発を見送り、幸い 10:10のスタート時には雨がほとんど上がり、薄い日差しがでてきた。
5kmの部は、9歳から77歳までの200名余りの参加者で行われ、我ら熟年チームは最後尾に近いところを徹頭徹尾キープ。
しかし、残り500m付近から、4日前に痛めた右ふくらはぎが痛み始め、200m手前では足を引きずることになってしまった。
タイムは32分40秒だった。今までの公園周回コースでのタイムを切る新記録だったので、足の痛みは忘れて大満足。(^ー^)
会場の吉賀町から30分のホタルの舞う清流のほとりに佇む閑静な宿泊施設
美川ムーバレーで風呂に入り、山口県の名所、岩屋観音を観光し、宿にチェックイン。
夕食のバーベキューは種類も量も味も充分満足できるものだった。
今日は羅漢高原に登り、中国山脈の全景に、ゆったりとした気分に浸り、午後2時に帰宅した。
気が向いたら応援クリックお願いします 
20〜60番目あたりです。