今朝の起床直後 64.1kg。(対前日増減 +0.9kg


えっ


<昨日のエクササイズ>
スロトレ2種(スクワット、腕立て)15回×1セット
<今朝のジョギング>
36分32秒 ( 6.0km )


こちらは新八幡橋を渡り商工センターへ向かい、広島サンプラザを回ってなぎさ公園へ引き返す朝ラン 6km。

http://t.co/DKwEWj9
1 06:31
2 06:00
3 06:14
4 05:54
5 05:55
6 05:48
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初フルに向けて、トレーニング用のシューズの情報を探してみると、裸足感覚シューズの特集記事があった。
ランニングシューズは過保護!? 新トレンド“裸足感覚シューズ”はブレイクするか
【NIKKEI TRENDY NET 2011.05.19】
・ビブラムファイブフィンガーズ
・メレル「ベアフットコレクション」
・ナイキ フリーラン
・ニューバランス「minimus」
の特色や着用の際の注意点が述べられている。
裸足感覚シューズを着用する際には下記のことに注意したい。
●初めて着用するときには短い距離を歩くことからスタートし、足にシューズの感覚を慣れさせることが不可欠。何度か履いてシューズが足になじんでからランニングやトレーニングへと移行すること
●これまで使用していなかった筋肉を使うことになるので、初めは無理せずに運動の負荷は徐々に上げていくこと
●関節などに故障を抱えている場合は使用しないほうが無難
ガラスの ふくら脛を持つσ(^^)には、無理かなあ。

タグ:裸足感覚シューズ