2016年06月12日

4歳児のファッションセンス

曇り 06:30 曇時々雨 23℃
<今朝の体重> ・64.3kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 5,628歩 6月合計 46km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,537km/8,955km(日本一周の 39%)
  北海道・江差に到着、せたな町北桧山温泉への途上。


昨日はF百貨店友の会の満期受取金額がしっかり貯まったので、昼前から息子の車で孫姉妹のための買い物へ。

まずはフードコートで料理の注文をしていると、4人の元女子社員に出会った。自分より3歳?上のやり手のベテランだった。

寡婦揃いで、毎月 同じ場所で食事会をして旧交を温めているというから、どんな話題が交わされるかは想像がつく。わーい(嬉しい顔)


子供服の「BeBe」で、一年生の kuuは母親と相談しながら、バイオレット系のブラウス、スカート、くつを選択したが、年中の4歳 honoは簡単にいかなかった。

ヒールが3センチもある花飾りのついたサンダルを離さない。むかっ(怒り)

「それで走り回ったら転ぶよ、足をひねるよ」などと、みんなで諭そうとしても頑として動こうとはしない。

十数分間の押し問答と半泣きがあって、やっと親と ばあちゃんの勧めるサンダルに落ち着いた。眠い(睡眠)


次は着回しができるブラウスとスカートを勧めたが、ウンと言わない。

濃いグリーンの地味なワンピースに固執するので、折れて、他のワンピースを勧めても動じない。

それどころか、「これに合うのは」と言いながら白のブラウスを選んで持ってくるのには、唖然とした。exclamation&question

将来 どんな道を歩むのか楽しみではある。

aman20160612.jpg


帰宅してからは、豪華客船見物、かくれんぼ・ホテルごっこ・買い物ごっこと、21時まで休ませてもらえなかった。

よって、今朝のウォーキングはパス。


豪華客船を背に、買ったばかりのワンピースでご機嫌のhono。
hono20160611.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです

posted by 甘ん at 10:19 | Comment(2) | ダイエット

2016年04月12日

ハナミズキの季節に

晴れ 晴 10℃
<今朝の体重> ・64.3kg。(対前日増減 +0.3kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 7,731歩 4月合計 43km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,291km/8,955km(日本一周の 37%)
  秋田・大館市を過ぎ、青森・弘前市への途上。


 公園の内外で、桜が終わるのを待っていたように、木々の若葉が一斉に陽に映えている。るんるん

道路の左右に並ぶハナミズキ(花水木)も、例年と異なるような気がするが、白色よりも先にピンクが咲き揃ってきた。


16日締切のネット句会の「バーチャル句会」の兼題[春の闇/遠足/石]は1時間の間にすんなりできて3句を投句完了。

15日締切のネット句会「あさにが句会」の兼題[桜関連一切]はできたので次は当期雑詠2句にとりかかる。

我家のハナミズキ
hanamizukiDSCN1354.jpg

なぎさ中高校通りのハナミズキ
hanamizukiDSCN1352.jpg

チューリップの原種系「サクサテリス」
hanaDSCN1349.jpg

<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・四股踏み 20回  ・竹刀の素振り 0回 ・筋膜ストレッチ 20分



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 10:01 | Comment(0) | ダイエット

2016年04月09日

落花・花筏・花筵を求めて10キロウォーキング

06:30 晴 9℃
<今朝の体重> ・64.2kg。(対前日増減 ±0.0kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 12,726歩 4月合計 31km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,279km/8,955km(日本一周の 37%)
  秋田・大館市を過ぎ、青森・弘前市への途上。


昨日は13:00からの小学校入学式に出発する kuuの写真とビデオを撮ってきた。

最近は夫婦揃って入学式に参列するのが当り前のようで、近辺からピカピカのランドセルを背負った子と夫婦の3人連れが歩いて行く姿が見られた。

オレンジ色のランドセルの kuuと、大好きな daiちゃんと手を繋ぎ入学式を見物に行く hono。
honoは 「大きくなったら daiちゃんと結婚する」というから、肉食系女子予備軍かもしれない。わーい(嬉しい顔)


kuu20160408.jpg


夕方から落花を見るために隣町の桜の土手まで 10kmウォーキング。

sakuraDSCN1328.jpg


sakuraDSCN1319.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 08:51 | Comment(0) | ダイエット

2016年04月02日

3カ月間の体組成を比較してみた

06:30 晴 11℃
<今朝の体重> ・64.9kg。(対前日増減 +0.1kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 4,311歩 4月合計 3km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,251km/8,955km(日本一周の 36%)
  秋田・男鹿温泉を過ぎ、能代市への途上。


 電力の小売自由化に合わせて、中国電力の「ぐっとずっと。エネルギア」クラブに入会した。

使用電力量に応じたポイントに加え、クイズやアンケートなどでのポイントサービスがあり、ゆめタウンの商品券、エディオンのポイント、カープの観戦チケットなどに交換できる。

新規に参入する小売電気事業会社が魅力的な値引きサービスを提案して攻勢をかけようとしている。

しかし、一定の顧客が確保できなければ採算割れで撤退することは目に見えているから、今は値引きサービスの餌につられて飛びつかないほうが無難だろう。


昨年末に購入したタニタの体組成計での、3カ月前の 1月10日の数値と比較したみた。

筋肉量、基礎代謝などは問題ないが、内臓脂肪レベルを標準の 9.5以下を目指さなくては。パンチ

taisosei20160401.png


<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・四股踏み 20回  ・竹刀の素振り 0回 ・ストレッチ 20分

アカメガシ
akamegashiDSCN1117.jpg

木瓜
bokeDSCN1112.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 08:40 | Comment(2) | ダイエット

2016年03月28日

筋トレ・ストレッチの完全休養日

06:30 晴 3℃
<今朝の体重> ・64.8kg。(対前日増減 −0.4kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 4,964歩 3月合計 121km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,230km/8,955km(日本一周の 36%)
  秋田・男鹿温泉を過ぎ、能代市への途上。


 今朝はこれから俳誌『夕凪』の支部句会「さつき句会」へ。


昨日は日課の筋トレ・ストレッチは3kmウォーキング途中での鉄棒の懸垂だけで、なぜか完全休養日となった。

元旦の 64kgから丸3カ月で 2kgの上昇を続けていた体重が66kgを頂点に、やっと下りに入ってくれた。

月半ばからストレッチは筋膜リリースを中心に行っているので、その内臓脂肪の減少効果であれば良いのだが。

カモメ
kamomeDSCN1079.jpg

公園のレンギョウ(連翹)がやっとまとまって咲いた
rengyoDSCN1088.jpg

公園のコブシ(辛夷)の並木がやっと揃った
kobushiDSCN1077.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 08:28 | Comment(0) | ダイエット