2009年03月04日

血圧計を購入

<今日の体重>
  今朝の起床直後 68.5kg。( 前日比 −0.5kg )
<昨日のエクササイズ>
  ウォーキング 45分、 ジョギング 0分 (0km)。
 
 雨で早朝ウォーキングもジョギングもしない日は、どうにも気分が落ち着かなくなってきた。おそらく○○症候群などと命名されていることだろう。
 夕方の空を見上げながら、霧雨になってきたのを見計らって、いつものコースをウォーキングできた。
 
 友人から借りていたのと同型の血圧計が届いたので、使い始めた。
 パナソニック 上腕 血圧計
 
 朝食前の値は 123− 74 脈拍 49。薬は遠慮しておこう。
 
  
にほんブログ村 ダイエットブログ ウォーキングダイエットへ   にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
↑ ベスト20前後  ↑ 70番目前後
posted by 甘ん at 10:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット

2009年02月27日

ダイエットの研究発表

<今日の体重>
  今朝の起床直後 68.2kg。( 前日比 −0.1kg )
<昨日のエクササイズ>
  ウォーキング 0分、 ジョギング 0分 (0km)。
 
 タイミングが悪く、ウォーキングもジョギングもできなかった。
 
 
肥満または過体重の米国人ボランティア800人余りの2年間に亘る研究成果が発表されていた。

【2009.2.26 16:04 産経ニュース】

 ちまたには「最も効果的」とうたう多くのダイエット法があふれているが、米ハーバード公衆衛生大学院のフランク・サックス博士は25日、複数の方法に効果があるという研究結果を発表した。

 減量したい人は、食物繊維が多く、低カロリーで飽和脂肪が少ない食事でさえあれば、自分に最も合うものを選べばいいという。

 
 いかにも常識的な結果。(^^)
 
  
にほんブログ村 ダイエットブログ ウォーキングダイエットへ   にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
↑ ベスト10前後  ↑ 50〜70番目
posted by 甘ん at 11:25 | Comment(0) | TrackBack(1) | ダイエット

2009年02月26日

オバマのパフォーマンス勝ち

<今日の体重>
  今朝の起床直後 68.3kg。( 前日比 +0.1kg )
<昨日のエクササイズ>
  ウォーキング 45分、 ジョギング 35分 (5km)。
 
 公園周回コース3周、5kmを、ある程度余裕を持って完走できて、ホッとした。
 これなら、途中で喘ぎ喘ぎ歩いても、何とか10kmのゴールまでたどり着けるのではなかろうか。
 
 
 オバマ大統領との初会見に臨んだ麻生首相。20歳も若い大統領に肩を叩かれている姿が映されていたのが、なんとも哀れな姿だった。
 
 毅然とした態度は取れなかったのだろうか。相手のパフォーマンスが一枚上手だったようだ。
 
  
にほんブログ村 ダイエットブログ ウォーキングダイエットへ   にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
↑ ベスト10前後  ↑ 50〜70番目
posted by 甘ん at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2009年02月25日

弱気の虫

<今日の体重>
  今朝の起床直後 68.2kg。( 前日比 −0.2kg )
<昨日のエクササイズ>
  ウォーキング 0分、 ジョギング 24分 (3.4km)。
 
 「今日は2周走る」と宣言して公園周回コースを回り始めたのだが、1周を目前にして弱気の虫が足を引っ張り始めた。
 
 「止めようか」という意識が何度も顔を出したが、4日後の10kmのためと振り切り、次の1周へ。
 
 呼吸は楽になり、順調に進んで2周目をクリアできた。
 明日は雨さえなければ、3周しておきたいものだ。
 
  
にほんブログ村 ダイエットブログ ウォーキングダイエットへ   にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
↑ ベスト10前後  ↑ 50〜70番目
posted by 甘ん at 10:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2009年02月24日

DVDのダビング

<今日の体重>
  今朝の起床直後 68.4kg。( 前日比 +0.4kg )
<昨日のエクササイズ>
 ウォーキング 45分、 ジョギング 12分 (1.7km)。
 
 血圧が気になり、ジョギングは公園周回に止めた。さてさて、今度の日曜日の10kmランは、どんな結果になるやら。
 
 全国混合バレーボール大会のDVDを作成し、チームのみんなに渡るようにダビングとした。
 
  
にほんブログ村 ダイエットブログ ウォーキングダイエットへ   にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
↑ ベスト10前後  ↑ 50〜70番目
posted by 甘ん at 11:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット