2009年10月08日

ロボット“未夢”が歌う「なだそうそう」

<今日の体重>
  今朝の起床直後 66.4kg。( 前日比 +0.2kg )
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 0分、昨夕のジョギング 0分。(0km)
 
 
 晴れ、台風一過、風は残っているものの青空が出てきた。
 室内温度が22.5度、湿度57%。
 
 スロトレを始めて、そろそろ1ヶ月になるが、効果のほどは未だ見つからず。
 
 
  ◇◇◇◇◇◇
 
 幕張メッセで開催中の家電業界の見本市「CEATEC JAPAN 2009」のヤマハのブースで、
 
 ロボット「HRP-4C 未夢(ミーム)」の歌が披露されているという。
 
 この動画は、「なだそうそう」を歌っている場面。

 
 
クリックしていただくと、ランクが2〜3番ほどアップします。(^^)v  にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも、50番目を上下しているのに、今朝も まだ 20番目以内です!
posted by 甘ん at 09:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2009年10月05日

赤ちゃんのダンス

<今日の体重>
  今朝の起床直後 66.8kg。( 前日比 +0.2kg )
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 0分(0km)
 
 
 曇り 曇り、秋らしくなった。室内温度が23度と昨日に続いて肌寒い朝だ。
 
 一緒に歩いたビーグル犬のロッキー君が、
 
 突如、「ブーッ、ブーッ、・・・」と、鼻を何度も鳴らすのだ。
 
 道端の何か変なものを嗅いだのだろう、ちっ(怒った顔)ロッキー君は 連れのみんなに、しっかり笑われた。
 
  ◇◇◇◇◇◇
 
 赤ちゃんのダンシング
 
 ロッキー君には笑ったが、この将来性豊かな、赤ちゃんのダンスにも笑わされた。わーい(嬉しい顔)
 
 
クリックしていただくと、ランクが2〜3番ほど右斜め上アップします。(^^)v  にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも、50番目を上下しているのに、今朝も まだ 20番目以内です!
posted by 甘ん at 07:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2009年10月03日

不二家の「生ミルキー」

<今日の体重>
  今朝の起床直後 66.8kg。( 前日比 −0.2kg )
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 30分、昨夕のジョギング 0分。(0km)
 
 
 晴れ 快晴、1時間寝坊して 06:30からウォーキングへ。トイレ
 
 湿度は10%下がって、55%と、久々に爽やかな空気だ。
 ジョギングする姿も5時台よりも多い。
 
 
 昨夜は我家の結婚記念日とあって、Y夫妻がアナゴ飯を炊いてお祝いしてくださった。ハートたち(複数ハート)
 
 シュークリームやロールケーキに、不二家の「生ミルキー」も食べたにもかかわらず、今朝の体重0.2kg減が不思議だ。
 
 東京では「生ミルキー」に行列ができるとか。
 
 しかし、広島のデパートでは、ショーケースを誰も見ようとしないので、Y夫人は2個も試食して買ったそうだ。わーい(嬉しい顔)

 
クリックしていただくと、ランクが2〜3番ほどアップします。(^^)v  にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも、50番目を上下しているのに、今朝も まだ 20番目以内です!
posted by 甘ん at 07:45 | Comment(6) | TrackBack(0) | ダイエット

2009年10月01日

Twitterのつぶやきを集約する「Tinker」が開始

<今日の体重>
  今朝の起床直後 67.1kg。( 前日比 +0.6kg )
 
 またまた、65kg台が はるかに遠ざかって・・。がく〜(落胆した顔)
 
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 0分。(0km)
 
 
 曇り 曇り、湿度は引き続き65%。
 
 昨日は終日雨模様で、ウォーキングもジョギングもできなかったが、
 
 スロトレだけは みっちり行えた。
 
 だが しかし、ウェイトは67kgへ逆行だ。2夜続けて夕食の食べ過ぎが原因だろう。
 
  ◇◇◇◇◇◇
 
 新たにインストールしたWebブラウザの「Woopie Browser」の立ち上がりの速さには驚いた。どんっ(衝撃)
 
 Woopie Browserは、動画のダウンロードや変換機能を備えた最新Webブラウザ。
 
 ◇◇◇◇◇◇

 Twitterのつぶやきを集約する「Tinker」が開始されていた。
 
 Twitterをやっている人には、興味のあるサービスのようだ。
 

 Twitterのつぶやきを集約するサービス「Tinker」 女性向けアドネットワークを運営するグラムメディア・ジャパン(東京都港区)は、
 
2009年9月29日、マイクロブログサービス「Twitter」のつぶやき(投稿記事)を集約するサービス「Tinker」(ティンカー)を開始した。

 Tinkerはユーザーが自由にテーマを設定し、Twitterのつぶやきを集約できるサービス。
 
 例えば音楽イベントや特定のニュースなど任意のテーマを作成。情報収集したいキーワードや排除したいキーワードなどを設定し、検索されたつぶやきをリアルタイムに集約して表示、閲覧できる。
 
 Tinkerでまとめられたページは誰でも閲覧可能だが、テーマを作成するためには会員登録が必要。【 ITmedia 2009年09月29日 17時03分】

 
 
クリックしていただくと、ランクが2〜3番ほどアップします。(^^)v  にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも、50番目を上下しているのに、今朝も まだ 20番目以内です!
posted by 甘ん at 07:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2009年09月29日

スロトレ始めて20日目

<今日の体重>
  今朝の起床直後 66.4kg。( 前日比 +0.4kg )
 
 あれれっ、65kg台が遠ざかる。ふらふら
 
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 0分。(0km)
 
 
 曇り 曇り。湿度が65%と、蒸し暑い日が続く。 
 
 股上げ足踏み50回の後、スロトレ4種を10回を1セットとして、3セットずつ行った。
 
 所要時間は15分。
 
 
 ◇◇◇◇◇◇

 出版社“公認”の書籍の一部をネットで“立ち読み”できるサービスが広がり始めているそうだ。
 
 このところ、以前に読んだ本をまたもや買ってしまう失敗を繰り返しているので、この後のために 一度覗いてみよう。
  
 インターネット通販大手「アマゾン」(東京都渋谷区)が平成17年に始めた書籍内閲覧サービス「なか見!検索」では、10万冊弱の書籍の内容の一部が読めるほか、携帯音楽プレーヤーや携帯電話で雑誌の一部が読めるサービスも好調だ。
 
 しかし、いつでもどこでも本が読めるようになれば、書店で立ち読みする人はやがて消えてしまう?(道丸摩耶)

 実用書などを多く手がける出版社「世界文化社」(千代田区)は9月から、アマゾンの「なか見!検索」サービスに参加。
 新刊書籍の目次や冒頭など6ページがネットで読めるようになった。(中略)

 昨年11月に6ページのみを複写して閲覧できる機能を加えたところ、「一部なら安心。売り上げにもつながる」(世界文化社)と参加する出版社が増加。7月末時点で1300社以上の計9万5000冊の一部が読めるようになった。【ITmedea 2009年09月28日 19:57】

 
クリックしていただくと、ランクが2〜3番ほどアップします。(^^)v  にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも、50番目を上下しているのに、今朝も まだ 20番目以内です!
posted by 甘ん at 08:41 | Comment(4) | TrackBack(0) | ダイエット