2010年01月20日

Twitterへの誤報で小説がヒット?

<今日の体重>
  今朝の起床直後 66.7kg。( 前日比 +0.1kgグッド(上向き矢印) )
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 0分、昨夕のジョギング 0分。( 0km)

 
 曇り 曇り、06:00 5度C 。
 
 ウォーキングもジョギングも休んでいるせいで、ここ4日間の体重はジリジリと 0.1kgずつ上昇がく〜(落胆した顔)している。
 
 ボルタレンのテープが効いているのか、普通に歩いても、ふくら脛の引っ掛かりは無くなってきた。
 
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 Twitter への誤った発売情報で、小説が異常に売れたそうだ。わーい(嬉しい顔)
 
 今後、逆の風評被害の発生源となる危険性も秘めている。
 
      
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ ありがとうございます、珍しく10番前後にいます(^o^)!
posted by 甘ん at 09:49 | Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年01月19日

首が回らなくなった時には

<今日の体重>
  今朝の起床直後 66.6kg。( 前日比 +0.1kgグッド(上向き矢印) )
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 0分、昨夕のジョギング 0分。( 0km)

 
 晴れ 晴れ、06:00 −1度C 。
 
 ふくら脛の肉離れは、歩行には ほとんど影響ないが、ウォーキングもジョギングも休み。
 
 ボルタレンのテープを貼り、歩き虫、走り虫をなだめ、サポーターをして回復を待つ。ふらふら
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 ライフハッカー[日本版] に、 「寝違いで首スジが痛いと思った時の対処法」が載っていた。
 
 たまに寝違うことがあり、治まるまでに2日ほどかかるので、Take noteしておく。

1. 首を両側に傾けて、どちらが痛いか確認する
2. 頭を中心(垂直)に戻す
3. もし首の左が痛んだら、左手の指を左のこめかみに当てる
 (右側が痛ければ、その反対に右手の指を右のこめかみに)
4. 指と頭で押し合う。そのとき双方の押し合う力は均衡に!
5. そのまま4秒ほど静止
6. そして、首の力をゆっくり抜く
7. 1〜6の手順を4セット繰り返す

つまり、痛む首の部分に負荷を与えて、ある意味ストレッチさせようということなんですかね。

 この元ネタはAssocie Onlineの記事なのだが、上記の表現が分かりやすく、記憶に留めやすい。
 
     
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ ありがとうございます、珍しく10番前後にいます(^o^)!
posted by 甘ん at 09:33 | Comment(5) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年01月10日

痛風の嵐、止む

<今日の体重>
  今朝の起床直後 66.0kg。( 前日比 −0.5kg )
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 0分、昨夕のジョギング 0分。( 0km)

 
 曇り 曇り、空全体を低い雲が覆っている。
 
 ヒヨドリの攻勢から逃れた、庭の蝋梅が満開になっている。
 
 昨日の夕食後から痛み止めを飲むのを止めて、痛風の腫れと痛みは ほとんど無くなった。
 
 ウォーキングもジョギングもやらないのに、何故か 体重は減少exclamation&question傾向。
 
 明日からウォーキングを再開する。
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鳩山首相がtwitterを始めたというので、政治家たちのtwitterを検索してみると、「ツイッターと政治(α)」が見つかった。

 日本の約190人のtwitter議員の最新のつぶやきを一覧で見せる、
 
 「ぽりったー」

 国会議員では、鳩山首相、小池百合子、山本一太、原口一博、蓮舫、世耕弘成、丸山和也
 
 首長では、河村たかし、湯崎英彦(広島県知事) 等々。

     
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ ありがとうございます、珍しく10番前後にいます(^o^)!
posted by 甘ん at 10:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年01月08日

石川遼くんへのアドバイス

<今日の体重>
  今朝の起床直後 67.1kg。( 前日比 +0.1kg )
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 0分、昨夕のジョギング 0分。( 0km)

 
 晴れ 晴、天気予報は曇りだが・・。
 
 痛風の腫れと痛みは、どうやら山を越えたようだ。
 
 この痛みの腫れのあるうちは、病院に行っても痛み止めをくれるだけなので、受診はしていない。
 
 昨日から、水分補給をしっかり行っているので、トイレに行く回数が倍化している。
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
石川 遼くんのTVのインタビューが気になる。

TVのCMでは、台本通りに「父」と言っているのだが、

デビュー当時ならまだしも、18才になっても 未だに、「お父さんは、お母さんは・・」と言っている。

インタビュアーが「お父さんは どのように?」と質問するので、つい 「お父さんは・・」となるのかもしれないが、

それも、毎回となると そろそろ直した方が 本人のためだ。

まわりに アドバイスをする人間はいないのか。


今朝のTVのインタビューに答える母親たちも、

自分の子供に対して、「〜〜してあげる」と言い、

「小児科の先生が 良く診てくれる」と言って、唖然目とさせる。

 
 言葉は教養の有り無しを露呈する。
 
     
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ ありがとうございます、20番前後にいます(^o^)!
posted by 甘ん at 10:06 | Comment(3) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年01月03日

明日から普段の生活に

<今日の体重>
  今朝の起床直後 66.5kg。( 前日比 +0.0kg )
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 0分、昨夕のジョギング 0分。( km)

 
 曇り、時々日差し。07:30 起床、箱根駅伝をTV観戦。
 
 母校は優勝争いどころか、シード権内ぎりぎりだ。
 
 娘も東京に帰るし、明日から普段の生活にもどろう。
 
     
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ ありがとうございます、20番前後にいます(^o^)!
posted by 甘ん at 11:10 | Comment(3) | TrackBack(0) | ダイエット