<今日の体重>
今朝の起床直後 67.9kg。( 前日比 +0.3kg

)
こりゃイカン、笑いごとではない。
<エクササイズ>
今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 0分。( 0km)

晴れ、06:50 ウォーキング開始。春2番が木々を揺らしている。
道路に設置された温度標識が、昨日から故障中。一度外した手袋を、再度着けるほどの寒さだ。
しかし、最高気温は17度cまで上がるらしい。
どげんかせんといかん!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日、3月1日付けで、埼玉、群馬の県境変更が実施された、という。
利根川両岸の飛び地を交換したことによる。
1910年に起きた洪水をきっかけに行われた大正時代の河川改修工事で、
群馬県太田市の「南前小屋地区」と群馬県側の深谷市高島地区両地区が対岸に取り残される形になったという。
埼玉県深谷市と群馬県太田市とで地区の100年ぶりのトレードが行われたわけだ。
南前小屋地区38世帯の住民が編入を求め(高島地区は住民不在)、4年前の06年9月に深谷、太田両市議会が請願を採択したというが、
それ以前の何十年も、住民は渡し船での通学など不便な生活を強いられてきたそうだ。
"住民のため"という視点を持たない、お役所仕事の典型だ。
飛び地は まだ全国至る所にあるよう。

ありがとうございます、珍しく10番前後にいます(^o^)!