2010年05月20日

土下座ストラップ が発売される

<今日の体重>
 今朝の起床直後 68.8kg。(前日比 +0.6kg グッド(上向き矢印) )

<エクササイズ>
 今朝のウォーキング 40分
 昨夕のジョギング  0分。( 0.0km)

 
  
 曇り 曇り、夜来の雨が上がり午後からは晴れになるとの予想。
 05:30 ウォーキングトイレをスタート。
 
 薄雲に透けて薄オレンジの太陽が美しかった。ぴかぴか(新しい)
 
 体重が危険水域を突破しそうだ。ちっ(怒った顔)夕方にはジョギングしよう。
  
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おもしろ玩具?を発表している奇譚クラブザリガニワークスのコラボ商品で、

「 土下座ストラップ 」が今月末発売されるそうだ。
dogeza.jpg


 2トントラックの商品が返品されてしまうかどうかの、ネゴシエーションで土下座をして謝った時のシーンを思い出した。
 
 まさに、宣伝コピーと同じ心境だった。わーい(嬉しい顔)
 
  「独特のデフォルメで見事に立体化された彼らの背中からは、哀愁だの覚悟だの、そんな一言では語れないサラリーマンの生き様そのものが匂い立つ」。わーい(嬉しい顔)
 
 

 

にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)
posted by 甘ん at 07:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年05月10日

高齢者がiPadを使ったら?

<今日の体重>
 今朝の起床直後 68.3kg。(前日比 +0.5kg グッド(上向き矢印) )
<エクササイズ>
 今朝のウォーキング 0分、昨夕のジョギング 0分。( 0km)
  
 雨 雨、ウォーキングには出ることができなかった。ふらふら
 
 
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 "ネットサーフィンも、メールの作成も、写真の表示も、ムービーの鑑賞も、指先だけで行える" と謳っている話題の「 iPad 」だが、
 
 『なんだ朝日新聞は読めないのか――高齢者がiPadを使ったら?』というタイトルで、PCに慣れている高齢者の使用感が報告されている。
 
 
 「直感的な操作性」には対応しやすいが、「文字が小さい」のが、最大の難点のようだ。

その他、「テレビが見られない」「現状のiPadには日本人向けのコンテンツはほとんどない」などの感想が述べられている。


新しいモノ好きなσ(^^)だが、今 少し様子見しよう。眠い(睡眠)


にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)
posted by 甘ん at 10:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年05月06日

1日に何回歯磨きをしますか

<今日の体重>
  今朝の起床直後 68.2kg。( 前日比 −0.0kg )  
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 0分。( 0km)
  
 
 曇り 曇り、05:40 いつもの40分ウォーキングトイレ スタート。
 昨日からウォーキングを再開したH君も姿をあらわした。
 
 連休中に増量した人が多かったのか、いつもの倍のウォーキング姿が公園に現れた。わーい(嬉しい顔)
 
  
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 朝晩2回の歯磨きは欠かすことがないが、最近は昼食後に歯磨をする男性も見かけるようになった。
 
 MyVoice マイボイスコム(株)が 歯磨きについてのアンケートを発表している。(2010/04/1〜5 回答者数 13,862名 )
 
Q:歯磨きをする頻度
〔あなたは普段1日に何回歯磨きをしますか〕
hamigaki.png


その他、

★歯磨きをする際に使用するアイテムは「歯ブラシ」「歯磨き粉」の他、「デンタルフロス・糸ようじ」(19.0%)、「マウスウォッシュ」(19.0%)、「歯間ブラシ」(17.8%)が各2割弱

★歯ブラシを選ぶ際の重視点のトップは「毛先の固さ」(70.5%)、歯磨き粉を選ぶ際の重視点のトップ2は「価格」(44.2%)、「虫歯予防の効果が高い」(43.8%)
  
  
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ ありがとうございます、50番目以内にいれば にっこりです。 (^o^)!
posted by 甘ん at 07:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年05月05日

最もよく飲む お茶系飲料は?

<今日の体重>
  今朝の起床直後 68.2kg。( 前日比 −0.2kgバッド(下向き矢印) )  
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 32分30秒。( 5.0km)
  
 
 快晴、05:40 いつもの40分ウォーキングトイレ スタート。
 
 今日も黄砂がひどく、山や島影がほとんど見えない状態だ。
 
 3年ぶりに、旧友のH君のウォーキングと出くわした。ショーウィンドウの腹の出た姿に驚き、今朝から再開したそうである。
 
 
 昨夜のジョギングは、なぎさ公園〜五日市港〜なぎさ公園の5kmを単独で走った。 
 長袖で走ったが、暑くてやり切れなかった。あせあせ(飛び散る汗)これからは、半袖・半パンだ。
 
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 MyVoice マイボイスコム(株)が ペットボトルのお茶系飲料の飲用アンケートを発表している。(2010/04/1〜5)
 
 五行歌の歌会で よく出していたのは、「伊右衛門」だったが、このアンケートでは 「おーいお茶」がダントツだ。
 
 
Q: 最もよく飲むペットボトルのお茶系飲料
〔(ペットボトルのお茶系飲料を飲む方)次にあげるペットボトルのお茶系飲料のうち、あなたが最もよく飲んでいるものはどれですか〕

petbotle.png
注) 上のアンケートは "最もよく飲んでいるもの"なので、お茶系飲料の販売シェアとは差がある。

 
 プレジデントビジネススクール流知的武装講座 [236]に、
 
 「「伊右衛門」や「生茶」など大手飲料メーカーのブランドがひしめく緑茶飲料市場の中で、
 20年間トップシェアを保持する「おーいお茶」(40%前後のシェア)の戦略が掲載されている。
  
  
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ ありがとうございます、50番目以内にいれば にっこりです。 (^o^)!
posted by 甘ん at 08:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年04月28日

料理に対する夫の「カチン」ときた言葉

<今日の体重>
  今朝の起床直後 67.8kg。( 前日比 +0.3kgグッド(上向き矢印) )
  
 またも、シーソーゲームが続く。ふらふら
  
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 40分、昨夕のジョギング 36分41秒。( 5.2km)
  
 
 快晴、05;40 ウォーキングトイレ スタート。ヒバリが空高く飛んでいた。
 お向いさんの庇の下の古巣に、ツバメが盛んに出入している。
 
 
 昨夕は新八幡橋を渡る往復5kmのコースを、ワイフの正確なキロ7分ペースでジョギング。るんるん
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ネットリサーチサービスの マクロミルが、

(このマクロミル社のアンケート調査には参加しており、1日1回ペースで答えている。半年もすれば、楽天ブックスで本が買えるくらいポイントが貯まっているので、得した気分になれている。)

「料理と夫婦関係に関する調査 2010.04.20」を発表している。
 調査対象は 20歳以上の既婚女性。
 
その一部を紹介してみる。 

Q:「あなたがよく作る夕飯のメニューは何ですか

  03.gif

Q:「自分の料理に対する夫の「カチン」ときた言葉パンチ

  06.gif
 
 これからは、言葉を選んで感想を言うようにしょう。わーい(嬉しい顔)
 
 
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ ありがとうございます、50番目以内にいれば にっこりです。 (^o^)!
posted by 甘ん at 07:40 | Comment(7) | TrackBack(0) | ダイエット