2017年01月12日

体組成数値を1年前と比較してみた

曇り 06:30 曇 3℃
<今朝の体重> ・63.5kg。(対前日増減 −0.5kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 5,947歩 1月合計 30km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,250km/8,955km(日本一周の 47%)
  北海道・浜頓別町へ到着、雄武町への途上。


 一年前の体組成計の数値を比較してみた。

 ここ2ヶ月の体調不良で、やはり少し筋肉は落ちているようだ。 
 何しろゴム製のエキスパンダーが引けなくなっていたのだから。ふらふら
 
 その他は誤差の範囲内だろうけど、内臓脂肪は相変わらず高めだ。


'17.01.12'16.01.10
体  重 kg 63.5 63.9
BMI 21.6 21.7 普通
体脂肪率 % 14.0 13.4 やせ
筋肉量kg 51.8 52.4 標準
骨量kg 2.8 2.9 標準
内臓脂肪レベル 11.5 11 やや過剰
基礎代謝 kcal 1464 1484 多い
体年齢 59歳 58歳


今日は我が家に咲くサボテンの花で一句。

寒紅」は寒中に作られた口紅で色・質ともに良いと言われてきた。
今は寒中に差す紅のこともいう。

kanbeni1811.jpg
寒紅や心の棘をとぢこめて


<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・あさイチ流“横隔膜呼吸”1セット
 ・腕立て伏せ 0回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 5分

 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
ご来訪 ありがとうございます

posted by 甘ん at 09:40 | Comment(0) | ダイエット

2016年12月16日

深く前屈するワザ

曇り 06:30 曇 4℃
<今朝の体重> ・63.7kg。(対前日増減 +0.6kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 12月合計 39km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,184km/8,955km(日本一周の 47%)
  北海道・稚内に到着、浜頓別町への途上。


 
 昨日は町内会の書類作成で丸一日費やしてしまい、「科捜研の女」や「ドクターX」も見逃してしまった。ふらふら
 
 
 今朝の中国新聞の“楽な身体の使い方シリーズ”に、理学療法士・岡田慎一郎氏の「深く前屈するワザ」が載っていた。

 前屈の前に、水泳のバタフライをするように両腕を大きく回してから前屈する。
 
 確かに数センチは違ってくる。わーい(嬉しい顔)
 
 腕を大きく回した分だけ肩甲骨が動き、腕を長く使えるからだそうだ。

 前屈のテストだけのワザではなく、落ちたものを拾うとか靴を履く時などの前傾動作に使えそう。るんるん

zenkutu.jpg

 

にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます


posted by 甘ん at 10:22 | Comment(0) | ダイエット

2016年11月24日

音楽ストリーミングサービス「Spotify」を入れてみた

曇り 06:30 曇 9℃
<今朝の体重> ・64.7kg。(対前日増減 +0.3kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 11月合計 86km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,148km/8,955km(日本一周の 46%)
  北海道・稚内に到着、浜頓別町への途上。


 喉風邪はなかなか退いてくれない。ふらふら


 スウェーデン生まれの音楽ストリーミングサービス「Spotify」をPCにインストールした。スマホ、タブレット全てに対応している。るんるん

 会員数は全世界で1億人以上、有料会員だけでも4000万人に達する勢いで、配信されている楽曲数は4000万曲以上という。

 Spotifyがこれまでの音楽ストリーミングサービスと異なるのは、無料で音楽が聴ける点で無料プランを選んだ。

 無料プランにはいくつかの制限があり、一番大きな制限は音声の広告や動画の広告が表示されることだが、気にならない。

アーティスト名で検索すると、プレイリストが出てくる。
 歌詞が表示されるのもうれしい。ぴかぴか(新しい)

 ジャンルの中から年代別・50年代を選ぶと、80ソング 3時間19分のリストが出て、これを流しながらブログ記事を埋めている。るんるん
 
詳しい使い方はこちらで。




Sportify2.jpg


にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます


posted by 甘ん at 08:32 | Comment(0) | ダイエット

2016年11月05日

体組成数値を年初と比較してみた

晴れ 05:40 晴 9℃
<今朝の体重> ・64.5kg。(対前日増減 +0.3kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 4,493歩
 ・今朝の 歩数計 5,049歩 11月合計 22km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,084km/8,955km(日本一周の 45%)
  北海道・名寄市に到着し、幌延町への途上。


今日から朝のウォーキングを10分遅くらせてスタート。るんるん

最近見かけないと思っていた常連ウォーカーの姿が何人かあったので、少しずつスタート時間をずらしておられたのだろう。


タニタの体組成計の数値を年初と対比してみた。

気にするほどの数値の変動はないが、唯一、あいかわらず内臓脂肪のレベルが高い。ふらふら

ジョギング中心だった65〜70歳当時、血液検査の中性脂肪の値は100mg/dl前後で、ここ2〜3年は基準値境界149mg/dlを行ったり来たりしている。

中性脂肪が皮下よりも内臓まわりに余ってくっついているようだから、おやつの甘いものを避け、ウォーキング以外の運動量を増やす必要があるのかも。パンチ


taisosei20161103.jpg

<昨日のエクササイズ>
 ・開脚・前屈 5分
 ・四股踏み 20回
 ・寝る前ストレッチ 10分



にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます
posted by 甘ん at 08:35 | Comment(0) | ダイエット

2016年10月20日

ヒットするドラマや映画に共通するもの

晴れ 05.30 曇 18℃
<今朝の体重> ・64.8kg。(対前日増減 +0.4kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今朝の 歩数計 4,851歩 10月合計 74km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,010km/8,955km(日本一周の 45%)
  北海道・名寄市に到着し、幌延町への途上。


今朝のウォーキングでは絶好の雲が東空にかかっていたので、真っ赤な朝焼けを期待したがオレンジ色で逗まったままだった。

湿度(92%)に影響されたのだろう。


『lifehacker』に「MIT Technology Review」に発表された研究が紹介されていて、

ヒットした映画やドラマなどのストーリー展開には基本的なベースがあるという。

「とと姉ちゃん」もそうだったが、NHKの朝ドラでの高視聴率ドラマは確かに以下の6つのどれかに当てはまっている。ひらめき

「貧乏人から金持ちになる」(着実に成功を重ねていく)
「悲劇」、つまり「金持ちから貧乏人になる」(少しずつ着実に転落していく)
「苦労話」(転落してから這い上がる)
「イカロス」(成功してから転落する)
「シンデレラ」(成功してから転落、そしてふたたび成功する)
「オイディプス」(転落してから成功をおさめ、ふたたび転落する)

この中で、もっとも強い印象を与えるの「復活」を盛り込んだ感情的ストーリー展開であることがわかり、物語には少なくとも「転落と成功」を盛り込むのがよいという。

現在 放映中の「べっぴんさん」も、そして我らのカープも、そんな展開のような。るんるん

<昨日のエクササイズ>
 ・ベタ−ッと開脚・前屈 2〜3分
 ・腕立て伏せ 0回 ・四股踏み 20回
 ・筋膜ストレッチなど 10分


asayake20161020.jpg


にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます
posted by 甘ん at 09:14 | Comment(0) | ダイエット