2010年08月15日

逆ギレ客室乗務員が共感を呼ぶ理由

<今日の体重>
 今朝の起床直後 66.8kg。(前日比 −0.6kg バッド(下向き矢印) )
<エクササイズ>
 今朝のウォーキング   0分
 今朝のジョギング    0分( 0km )



 晴れ 晴れ、午後から曇りの予報。

 いつも月曜日の朝までBaby台風が吹き荒れるのだが、昨夜帰っていったので、今朝はのんびり朝寝を楽しんだ。

 大きく体重減となったが、昨日の朝ジョグ8kmが効いているのだろうから、明日の反動がコワイ。わーい(嬉しい顔)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


顧客サービスの現場では、一度はこんな行動をしたくなった経験を持つ人が多いいはず。ちっ(怒った顔)

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版に、逆切れ客室乗務員の その後がコメントされていた。


 逆ギレ乗務員が共感を呼ぶ理由
【ペギー・ヌーナン * 20100813 20:56 JST】



 『ジェットブルー航空の客室乗務員が引き起こした事件はなぜ人々の共感を呼んだのか。それはみなが同じように緊急脱出シートから逃げ出したいからだ。

 事件が起きたのは9日。ケネディ国際空港に着陸した機内で、乗客と口論になり、うんざりした客室乗務員のスティーブン・スレ−ター被告が、機内放送用のマイクで乗客をののしった後、緊急脱出用シュートを作動させて滑り降り、機外に脱出し、車で帰宅した、というのがこの事件のあらましだ。


 脱出の際にビールを手にしていたという目撃情報もある。スレータ−被告は本紙の記者2名に、乗客らの振る舞いは目に余ると訴えた。
 
一方で本紙は、スレータ−氏の行動は常軌を逸していたとする乗客らの証言も確認している。


 事の次第が明らかになるにつれ、同情や共感の声が寄せられ始めた。

 同被告のマイスペースやフェースブックなどのページは盛り上がり、「仕事はかっこよく辞めろ」「おれはスレータ−だ」などのロゴを配したTシャツまで売り出された。

 フェースブックの同被告のページには、「スティーブンが次にすべき仕事は何か」というスレッドが立ち、「トーク番組のホスト」「アンガーマネジメントのカウンセラー」「航空管制官」など皮肉な回答が殺到している。
 
 本紙とNBCニュースが実施した世論調査にも表れているように、スレータ−被告の行動は時代の流れを映したものといえるかもしれない。
 11月の中間選挙を「ジェットブルー選挙」と呼び、政治に対する国民の怒りが爆発するとの見方を示す専門家もいる』。

 以下、詳細は ウォール・ストリート・ジャーナル


 
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも応援 ありがとうございます。 (^ー^)

posted by 甘ん at 08:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年07月30日

ダイエットの敵! 匂いをかぐと無性に食べたくなるもの

<今日の体重>
 今朝の起床直後 67.9kg。(前日比 +0.4kg グッド(上向き矢印) )
<エクササイズ>
 今朝のウォーキング  40分
 昨夕のジョギング    0分。( 0km )


 
 曇り 曇り、時々小雨がぱらつく。05:10 ウォーキングトイレのスタート。

 気温は低いのだが、蒸し暑さは梅雨明け以降で最高だろう。

 ジョギングでいためた ふくら脛は、朝晩貼ったモーラステープのお蔭で、ウォーキングとラジオ体操では痛むことはなかった。


 残り湯に熱湯を少し継ぎ足して、朝風呂と しゃれ込む。いい気分(温泉)


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

goo には数多くのジャンル別ランキングがアップされている。

 中には、「これって下心ありでは!?」と感じる男性の行動ランキング」なるものもある。わーい(嬉しい顔)


 朝飯前の空きっ腹が鳴ったランキングは、

「ダイエットの敵!
 匂いをかぐと無性に食べたくなるものランキング」


 12位までは、「うん、うん」と頷きながら、シズルを空想した次第。わーい(嬉しい顔)


1. 焼肉

2.焼き鳥

3.ラーメン

4.カレー

5.たこ焼き

6.フライドポテト

7.焼きたてパン
 
8.フライドチキン

9.ピザ

10.お好み焼き


11.ソース焼きそば

12.ウナギの蒲焼

13.焼きたてクレープ

14.焦がしにんにく

15.焼きたてクッキー
 
16.焼きとうもろこし

17.牛丼

18.溶けたバター

19.焼き秋刀魚
   
20.焼きイカ


 さて、朝飯だ。喫茶店

   
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)
posted by 甘ん at 06:58 | Comment(3) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年07月28日

体重の増減はバイオリズムに影響される?

<今日の体重>
 今朝の起床直後 67.4kg。(前日比 −0.0kg )
<エクササイズ>
 今朝のウォーキング  40分
 昨夕のジョギング   31分06秒。( 5.0km )


 
 曇り、05:10 ウォーキングトイレをスタート。微風が蒸し暑さを和らげてくれた。

 小雨がパラつき始めた。。

 昨夕のジョギングは、いつもの新八幡川橋を渡るコースを単独で走ったモバQ

 6'10"/kmペースなので、やっと、ふくら脛を痛める前のペースに戻すことができたようだ。

 さて、秋のマラソン大会の予定を立てよう。るんるん


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 体重のアップダウンが激しいので、体重グラフを眺めてみた。

 ある程度の周期があるように感じて、5月1日〜今日までの、バイオリズムと対照してみた。

 バイオリズムは 誕生日を基準とする同じ振幅の正弦波として表され、身体リズムは23日、感情リズムは28日、知性リズムは33日の周期をもつ。

 それが、下図。

 青線 : 体重グラフ (3ヶ月の平均値を0としている)

 赤線 : 身体のバイオリズム曲線

 taijugurahu.png

どうやら、要注意日(0の値の日)を 数日過ぎた頃から上昇を開始しているようだ。

要注意日から数日は 節制してみようか。わーい(嬉しい顔)

   
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)

posted by 甘ん at 09:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年07月26日

3週間で2.5kg減量、1週間で2kgのリバウンド

<今日の体重>
 今朝の起床直後 68.5kg。(前日比 +0.5kg グッド(上向き矢印) )
<エクササイズ>
 今朝のウォーキング  40分
 昨夕のジョギング   0分。( 0km )

 
 晴れ、05:10 ウォーキングトイレをスタート。

 3週間で2.5kg減量できて、1週間で2kgのリバウンド。もうやだ〜(悲しい顔)

 嘆くまい。ちっ(怒った顔)

 「毎日、こうして計測していることによって、体重の維持、ひいては健康維持ができているのだから」と思うことにしよう。わーい(嬉しい顔)


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 今朝のウォーキングでは、ウォーキング仲間のロッキーくんの大のお友達の、ハルオくんと出会った。

 さっそく、ロッキー・ハルオのじゃれ合いが始まった。るんるん

haruo.jpg
   

にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)
posted by 甘ん at 07:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2010年07月25日

広島/宇品港の夢花火大会

<今日の体重>
 今朝の起床直後 68.0kg。(前日比 +0.5kg グッド(上向き矢印) )
<エクササイズ>
 今朝のウォーキング  0分
 昨夕のジョギング   0分。( 0km )

 
 晴れ 晴れ、06:10 起床、日曜はウォーキング休みの日。

 そうは言っても、またもリバウンドが始まったので、夕方の孫Babyの授乳時間に少しでも歩こう。ふらふら


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 昨夜は広島/宇品港の夢花火大会の日。

 一昨年より、花火大会には午後6時に、会場の席取りまでしていただいている、宇品港に近いYさん邸で夕食を御馳走になり、

7時40分に会場の芝生席に寝転んで、大花火の打ち上げに歓声を上げている。

 昨夜も 料理上手なY夫人の手料理とビールとたっぷり堪能させてもらい、7時40分に会場へ。

P1000188.jpg

P1000218.jpg

   
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)
posted by 甘ん at 10:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット