2017年02月08日

浅き春

晴れ 06:30 晴 3℃
<今朝の体重> ・64.0kg。(対前日増減 −0.3kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 6,264歩 2月合計 25km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,355km/8,955km(日本一周の 49%)
  北海道・雄武町を経て、紋別市への途上。


 昨日は2時過ぎには 孫娘kuuとhonoが来るので、その前にウォーキング。

 300羽ほどのカモメの群れにデジカメを向けながら、八幡川河口をぐるりと一周する5kmを歩いた。るんるん

 3時からは いつものように美容院ごっこや双六で鍛えられた。あせあせ(飛び散る汗)
 
 今日は10時からの俳誌『夕凪』の支部句会「海老句会」へ。

DSCN2177.jpg


<今日の一句>

asakiharu.jpg
ルーキーの速球唸る浅き春  甘

   ※写真は広島カープ公式ブログから借用

 
<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・あさイチ流“横隔膜呼吸”1セット
 ・腕立て伏せ 20回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 5分

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます
posted by 甘ん at 08:21 | Comment(6) | ダイエット

2017年02月06日

夜明けのスキャット

06:30 雨 6℃
<今朝の体重> ・64.2kg。(対前日増減 ±0.0kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 2月合計 18km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,348km/8,955km(日本一周の 49%)
  北海道・雄武町を経て、紋別市への途上。


 10日締切の「さつき句会」の兼題は「重」。
「重」の一字を入れる句を二句出句しなければならない。

 「“二重唱”で一句を」と、安田祥子と由紀さおり姉妹を思い浮かべ、ヒントを得るために検索すると、「歌謡曲におけるキーの男女差について」という記事があった。
 
 二人の地声と裏声を比べ、声質に大差があるのでデュエットはミスマッチだ、という論評を展開している。
 
安田祥子の音域は無論ソプラノであり、すべて裏声を用い、確かな歌唱技術に裏付けられた美声を誇る。
これに対して由紀さおりは音域はさほど広くない。おおむねA〜Bあたり下を地声で歌い、それより上は裏声になっているから、という。

 そこに由紀さおりの21−22歳の頃と2年前の「夜明けのスキャット」のYoutubeが貼られていた。
 
 年とともにハリはなくなっていくのは当然とは思いながら、ビフォー・アフターのビフォーから先に聴いてしまった。ふらふら
 
 ダイエットや改築のビフォー・アフターではその順で良いが、歌は止めたほうが良い。


 

 

<今日の一句>
harukizasu2001.jpgソプラノの風とデュエット春きざす  甘

 
 
<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・あさイチ流“横隔膜呼吸”0セット
 ・腕立て伏せ 20回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 0分

 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます
posted by 甘ん at 08:51 | Comment(5) | ダイエット

2017年01月29日

「しりとり俳句」を始めた

曇り 06:30 曇 2℃
<今朝の体重> ・63.5kg。(対前日増減 −0.1kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 5,612歩 1月合計 101km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,321km/8,955km(日本一周の 48%)
  北海道・浜頓別町から雄武町への途上。


 昨日は公民館での、町内会への提案書類の印刷が昼までかかった。


 俳句の醍醐味はユニークな語彙、及び その組み合わせの発見だろう。
 
 脳内には今までの人生で触れた膨大な語彙が蓄積されているはずだが、いざ句を作ろうとしても、それをなかなか引き出せずに、いつも月並み句になってしまう。ふらふら
 
 それを脱皮するのに「しりとり俳句」をやってみたくなり、ネット上を探して幾つかの“しりとり”のやり取りを見たけど、物足りなかった。
 
 そこで、SNSの『シニア ナビ』で、[しりとり俳句]でサークルを作った。ひらめき
 
 まだ自分を入れて3名だが、やっているうちに少しずつ増えるだろう。 るんるん


今日の一句

春が迫っているので、冬の季語を詠めるうちに“寒の潮”を選んだけれど、取ってつけたよう。要推敲だ。
 
rakujitu9829.jpg 
落日に浮かぶ孤島や寒の潮  甘

 
 
<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・あさイチ流“横隔膜呼吸”1セット
 ・腕立て伏せ 20回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 0分

 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます
posted by 甘ん at 09:58 | Comment(2) | ダイエット

2017年01月24日

初心忘るべからず

晴れ 06:30 晴 0℃
<今朝の体重> ・64.2kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 7,633歩 1月合計 85km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,305km/8,955km(日本一周の 48%)
  北海道・浜頓別町から雄武町への途上。


 このブログを始めた日まで遡ってみると、他から移転し開始した 2008年11月28日の記事があった。目

 ダイエットのためにワイフと公園の周回コースをトコトコと走りはじめて4ヶ月経過したところ。

 バーチャル「日本一周」を開始してから丸3年。
 「初心忘るべからず」で、やりぬこう! 

----------------------------2008.11.28-----------------------------

 <今日の体重>
 昨夜の 就寝前Weight 69.2kg 今朝の起床直後 68.4kg。( 前日比 −0.1kg )
  
 <昨日のエクササイズ>
 ウォーキング 30分、ジョギング 0分。
 
 ジョギングを開始してから4ヶ月経過した。
  7月 52km
  8月 48km
  9月 70km
  10月 53km 合計 223kmを走ったことになる。
  
 この合計距離は、箱根駅伝の往路108kmと復路109.9kmを合わせた距離を超える。
 
 今月は39kmと、停滞。冬場も続くだろうか。(^^)
 
-----------------------------------------------------------------

 
 miyukibare1865.jpg
前景にいらぬマンション深雪晴  甘

 
 
<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・あさイチ流“横隔膜呼吸”1セット
 ・腕立て伏せ 0回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 5分

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます
posted by 甘ん at 09:28 | Comment(4) | ダイエット

2017年01月15日

紅梅で一句

雪 06:30 雪 2℃
<今朝の体重> ・63.6kg。(対前日増減 ±0.0kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 3,398歩 1月合計 43km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,263km/8,955km(日本一周の 48%)
  北海道・浜頓別町へ到着、雄武町への途上。


 一夜にして雪景色。ぴかぴか(新しい)
昨夕から降り続いていて、道路には3cmほど、塀や庭木には5、6cm積もっている。

 正午までは止みそうにもないぞ。
 
 12:30スタートの都道府県対抗・全国女子駅伝(京都)はどうなるのだろう。目

DSCN1864.jpg


 昨日は夕食を共にした孫姉妹と お医者さんごっこ。ハートたち(複数ハート)
 
 1年前までなら玩具の医者セットで、熱を計り・聴診器・注射・包帯・薬の流れだったが、
 
昨夜は有り合わせのハサミ、ピンセット、濡れティッシュ、ボールペンなどが受診や手術用具になって骨折・切開・骨の交換・縫合をされてしまった。わーい(嬉しい顔)
 
 
 一昨日の探梅で出会った剪定のない 紅梅で一句

 
koubai1842.jpg
紅梅の剪みを入れぬまま空へ  剪み・・はさみ

 

<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・あさイチ流“横隔膜呼吸”1セット
 ・腕立て伏せ 20回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 5分

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます
posted by 甘ん at 08:17 | Comment(2) | ダイエット