<今日の体重> 今朝の起床直後 64.0kg。(対前日増減 +0.1kg

)
<昨日のエクササイズ> ・スロトレ2種(スクワット、腕立て)15回×1セット

・ストレッチ20分
<今朝のウォーキング> ・ずる休み 0分 ( 0km )

07:00 快晴、27度c。向かいの家の軒下で育った子ツバメが飛び回っている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先週、
イザ!ランニング部の「川柳 夏 」に投稿した作品を、
季語を使っているので、俳句表記にしてみた。
遠雷に追はれ今年のベストラン /甘
汗に雨べたり貼りつく梅雨のラン /甘
「来る七月六日は『サラダ記念日』です!それを記念して当日(七月六日)、あなたが大好きな俵万智さんの短歌を、なぜ好きなのかとひとことそえてツィートしてみませんか?」 という呼びかけが twitterであり、以下の3首の例など、300人余りの感慨が寄せられていた。
待つまでの時間たっぷりあびたくて各駅停車で新宿に行く 迎えに来てもらうより、家を出てから待ち合わせ場所に行くまでの幸福感を味わいたい。
わかるなーと思った、若かったな自分(^-^)#saladkinenbi
わがままな言葉づかいをしたことを
「かわいい」なんて言われたくない なんて言う俵万智さんがかわいい #saladkinenbi
行くのかと言わずにいなくなるのかと家を出る日に父が呟く 姉が嫁いだ日、父がぽつりと呟いた言葉を思い出す。そうか、もういないのか、と父は呟いた。娘と息子では、こうも父親というものはいなくなることに違う感慨を持つのかと、思い知った日だった。 #saladkinenbi
七月六日はサラダ記念日 俵万智さんの歌に会うと、無性に じいちゃん短歌も詠みたくなってくる。
アラセブン一度はフルを走りたい
ドクターストップかからぬ内に /甘