2014年07月25日

行列のできる店「お好み焼き ひらの」で食べてきた

06:30 快晴 27℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.0kg。(対前日増減 +0.1kg )
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 20回
 ・片足つま先立ち 10回×2セット ・竹刀の素振り 0回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 0歩 ( 0m ) 今月合計 114km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 897km/8,955km(日本一周の 10%)
   松橋市から熊本市への途上。→→ 今 ここ



昨日はY夫妻に皆実町の「お好み焼き ひらの」に案内してもらった。

地元TVでサンフレッチェ広島の選手が よく訪れる店として紹介されているように、店内の壁面には 元サンフレッチェ広島のFW久保竜彦選手以下、たくさんの現役選手のサインや写真が貼られていた。

何しろ行列のできる店なので早く並ばなくちゃと、11:00に到着。

店内に入ると おばちゃんが 鉄板の上で 80センチ×30センチほどの山盛りの御飯を何度も何度もひっくり返しながら炒めていた。
話せば気さくな おばちゃんだが、注文の時以外に向こうから声をかけてくることはない。

そば入り、うどん入りは何処でもあるが、この店独自のメニュー「ライス入り お好み焼き」の下ごしらえ中だった。目

数人前のデリバリー分をバイトの女の子が届けに出ていくと、やっと注文を訊いてもらい、鉄板の上でヘラで食べ始めたのが 11:30を過ぎていた。

( お好みを押し切って食べる道具を地元広島では「ヘラ」と呼ぶが、関西では「コテ」と呼ぶそうだ。布に折り目を付けた 箆(へら)、左官工事で壁を塗る 鏝(こて))

豚肉のボリュームは市内でNo.1かもしれない。他店では鉄板の上で大ヘラでひっくり返して押さえ付けて中身に火を通すのだが、ここでは全く押さえないで出されてくるから、味の評価は人によって違っているようだ。

我々が食べ終わった時も、後に入ってきた家族連れは待たされたままだったし、 外には3人の常連客とおぼしきサラリーマンが待っていた。

okonomihirano.jpg



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
タグ:お好み焼き
posted by 甘ん at 11:07 | Comment(0) | ダイエット

2014年06月04日

体組成率を5年前と比較してみた

曇り曇り 06:00 曇→雨 22℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.5kg。(対前日増減 −0.3kg バッド(下向き矢印)
<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 30回
 ・つま先立ち 30秒×5セット ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 4,746歩 ( 3km ) 今月合計 20km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 742km/8,955km(日本一周の 8%)
     鹿児島から薩摩川内市へ到着。→→ 今 ここ


今にも雨が振りそうな空なので公園内でのウォーキング。るんるん

体重増を機に久しぶりにオムロン体重計の体組成計機能を使って5年前のデータと比較してみた。(基礎代謝は kcal)

5年前はジョギングを始めて1年経過した頃で、週に3〜4日のジョギングを行い10kmの大会に出始めた頃だ。

taisosei.png

体重が同じなら 比率の増減で傾向は判るが、体重の増減が大きい場合は脂肪量や筋肉量で比較すると判りやすい。
  ※体脂肪の重さ(kg)=体重(kg)×[体脂肪率(%)÷100]
  ※皮下脂肪 〃  =体重(kg)×[皮下脂肪率(%)÷100]
  ※骨格筋の 〃  =体重(kg)×[骨格筋率(%)÷100]

皮下脂肪量が減少して、骨格筋量が増加しているのが嬉しいが、内臓脂肪が増加しているのがイカン。がく〜(落胆した顔)


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:体組成計
posted by 甘ん at 08:23 | Comment(0) | ダイエット

2014年06月02日

体重が危険水域に

曇り 05:00 曇 21度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 68.3kg。(対前日増減 +0.6kg ちっ(怒った顔)
<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 30回
 ・つま先立ち 30秒×5セット ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 6,801歩 ( 4.7km ) 今月合計 9km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 731km/8,955km(日本一周の 8%)
     鹿児島から北上開始。→→ 今 ここ


67.9kgで何度も踏ん張っていた体重が とうとう68kgをオーバーしてしまった。夕方も歩いて1日1万歩を少し継続してみよう。あせあせ(飛び散る汗)

インターバル速歩を30分交えて新八幡川橋から川土手を北へ向かい八幡川橋を渡って住宅街を通るウォーキング。るんるん

速歩している3分間はワイフはジョギングで追い抜いていく。モバQ

庭の ドクダミの花
P1070427.jpg

庭の ヒトリムスメ(ナデシコ科)
ひとつの茎にひとつしか花が咲かないから名付けられたという。
P1070424.jpg

八幡川河口の土手の立葵
P1070422.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも ありがとうございます
タグ:体重
posted by 甘ん at 08:45 | Comment(2) | ダイエット

2014年05月06日

名人の蕎麦を食べてこよう

晴れ 05:00 晴 8度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.4kg。(対前日増減 +0.6kg グッド(上向き矢印)

<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 30回
 ・竹刀の素振り 100回

 ・今日のウォーク&ジョグ 歩数計 4,766歩 ( 3km ) 今月合計 32km

   日本一周歩こうかい 宮崎市から日向への途上。
            累積 586km/8,955km(日本一周の 6%)
   ☆バーチャル 「日本一周歩こうかい」→→ 今 ここ


Y夫妻から名人の蕎麦を食べに誘ってもらったので、これからドライブ。車(RV)


にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
いつも ありがとうございます
タグ:蕎麦
posted by 甘ん at 06:21 | Comment(0) | ダイエット

2014年05月05日

67kgが居心地が良いとみえる

曇り雨 05:00 雨→曇 16度c
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.8kg。(対前日増減 −0.4kg バッド(下向き矢印)

<エクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 30回
 ・竹刀の素振り 100回

 ・(予定)今日のウォーク&ジョグ 歩数計 5,704歩 ( 4km ) 今月合計 29km

   日本一周歩こうかい 宮崎市に到着。
            累積 583km/8,955km(日本一周の 6%)
   ☆バーチャル 「日本一周歩こうかい」→→ 今 ここ


雨が降っていたので朝のウォーキングは中止。腕立て、スクワット、素振りは終えたから雨が上がり、八幡川沿いを一周。るんるん

67kgを堺に±0.5kgの幅で体重が安定している。もう2kgは落としたいのだが、ウォーキング効果は酒が消している。ふらふら

紫蘭 公園沿いの庭に揃って咲いていた。

P1070121.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
いつも ありがとうございます
タグ:ダイエット
posted by 甘ん at 09:00 | Comment(0) | ダイエット