2015年01月22日

電話機の取り換えとなった

雨曇り 07:00 小雨 7℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.0kg。(対前日増減 +0.4kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 10回・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 今月合計 48km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,584km/8,955km(日本一周の 18%)
  浜田市から温泉津町への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日はパナソニックの販売店から受話器のHum音が続く
光電話の調査に来てもらった。

この店とは子供の頃からの付き合いがあり、
家中の電化製品の99%はここから買っている。
もちろん価格はエディオンやヤマダなどの量販店よりも高いが、
フォローが早く安く親切だから続いている。

結局、テスト用電話機の接続により現在の15年使ってきた
FAX電話機の故障と分かり、買い換えることにした。

15年前とは随分いろんな機能が付加されているようで、
SDカードに保存したFAX原稿を電話機に挿入すればFAX送信できるというから、
「海老句会」へのFAX投稿に使えるので便利だ。





にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:43 | Comment(0) | ダイエット

2014年12月07日

サンフレッチェ広島ファンからもお祝い申し上げる

曇り 07:30 曇 2℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.9kg。(対前日増減 −0.6kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・アイロン体操 2分 ・腰割りスクワット 10回
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 5,507歩 今月合計 35km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,478km/8,955km(日本一周の 16%)
  山口市から阿東町への途上。→→ 今 ここ [地図]


日曜は休足日だったが、夕方 4kmのジョグ&ウォーキング。

12:00から、福岡国際マラソンをTV観戦、、
14:00からの大学ラグビー早明戦は時間がかぶっていたが、
日本代表の藤田慶和くん(3年)の活躍が際立っていた。パンチ


Jリーグは ガンバ大阪が優勝
サンフレッチェ広島ファンからもお祝い申し上げる。わーい(嬉しい顔)

残念ながらサンフレッチェ広島は8位に終わったが、
毎年 サンフレッチェから選手を強奪する浦和レッズには
優勝してほしくなかっただけに、G大阪には拍手だ。

それにしても、「浦和サンフレッズ」と揶揄されながらも
今年も広島の主力フォワード石原直樹に手を出している
浦和の経営者の頭の中身はどうなっているのだろう。


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:27 | Comment(0) | ダイエット

2014年11月30日

今月の血圧グラフ上昇中

晴れ 07:30 晴 10℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.1kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 2分 ・腰割りスクワット 10回
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 0歩 今月合計 118km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,443km/8,955km(日本一周の 16%)
  山口市に到着し、阿東町へ向かう。→→ 今 ここ [地図]


日曜日は休足日だが、
体重が67kgオーバーが常態化しているので、
落とさなければいけない。ふらふら

去年と比べて体重が かなり増えているだろう? かと、
体重グラフを遡ったところ、殆ど同じ 67.2kgだった。目

体重に連動して血圧も上昇気味なので、
正月は65.5kgで迎えられるように運動量を少し増やそう。パンチ

ketuatu201411.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:26 | Comment(0) | ダイエット

2014年11月28日

ビール酵母の効果らしきものが出始めた

晴れ 06:35 晴 9℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.4kg。(対前日増減 −0.7kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 2分 ・腰割りスクワット 10回
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 5,802歩 今月合計 118km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,443km/8,955km(日本一周の 16%)
  山口市に到着し、阿東町へ向かう。→→ 今 ここ [地図]


昨日は巻くのを忘れたリストウェイト500gを
両手首に巻いてワイフとウォーキング。

真上を見上げて北極星を特定しようと思ったが、
北側半分が薄雲に覆われていて北斗七星の先が確認できなかった。

公園内では二人に出会っただけで八幡川河口に出てから、
カモメの白い影が浮かぶ薄暗い川面を横目に、
宮島街道までの川土手を500mほどジョギングした。


ビール酵母「スーパービール酵母z」を飲み始めて1週間になる。

口コミで多くの人がコメントしていたように、
確かに食欲は増す。わーい(嬉しい顔)

元々便秘になったことはなかったので、
便通には変わりないが、便の質は良質になった。わーい(嬉しい顔)

皮膚への効果については、
寒くなって3日に一回はリップクリームが必要だった
唇の荒れが治まっている。ひらめき
ただ、来週から最低気温が ひと桁台に下がるので、どうなるか。


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:35 | Comment(0) | ダイエット

2014年11月26日

寒天が品切れです

曇り 06:25 曇 14℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 67.8kg。(対前日増減 +0.6kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 2分 ・腰割りスクワット 20回
 ・竹刀の素振り 0回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 5,625歩 今月合計 109km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,434km/8,955km(日本一周の 16%)
  美祢市から山口市への途上。→→ 今 ここ [地図]


朝焼けが期待できそうにないので、八幡川西土手をウォーキング。今朝は温かだったせいか犬の散歩やウォーカーの姿が数名あった。るんるん


前夜のTV番組「お試しかっ!」の寒天ダイエットを見て、
フレンチトーストが気に入ったワイフが、
昨日 午後、福屋五日市店の食品売り場で寒天を探すと、
棒寒天は見当たらず 一袋の糸寒天が棚に残っていただけだったそうだ。

販売員にそのことを話すと、
今朝からなぜか、寒天がよく売れるんですよ」との返事。

理由を知った販売員の「へぇー そうでしたか」の返事を残して、ワイフは残った糸寒天を持ってレジへ。

2005年に爆発的にブームになった寒天ダイエットだという。

寒天味噌ラーメン、寒天お好み焼きなど麺の代わりに糸寒天を使ったり、
糸寒天を細かく切って お米の代用にしてチャーハンを作ったりして
消費カロリーを2/3程度に抑えるダイエット法だ。

寒天が入荷したら、明日の朝食はこれかな。わーい(嬉しい顔)

■寒天フレンチトースト 作り方
3等分に切った棒寒天を卵・牛乳・砂糖を混ぜた液に浸す。10分でOK。
あとはフレンチトースト同様バターをひいたフライパンで両面3分ずつ焼けば完成。




にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:00 | Comment(2) | ダイエット