2015年04月14日

桜蕊ふる

曇り 06:30 曇 14℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.9kg。(対前日増減 +0.1kg )
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今朝の 歩数計 9,751歩 今月合計 53km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,886km/8,955km(日本一周の 21%)
 鳥取県香美町を過ぎ、兵庫県豊岡市への途上。→→ 今 ここ [地図]


今朝のウォーキングはは公園内をワイフと一周後、もう一周を単独で歩いた。るんるん

すっかり葉桜となった木の周辺に赤い花蕊(蘂,しべ)が散らばっていたのを見て、晩春の季語に “桜蕊ふる”があったのを思い出し、観察してみた。目

“桜蕊ふる”について、歳時記には「ひとしきり風に誘われて散る時でもなければ気のつかぬほど、ひそやかな気配のものである」と解説してある。

俳句をやってなけりゃ葉桜に顔を近づけたり、その地べたを探したりすることは一生ありえなかったことだろう。わーい(嬉しい顔)


今年は公園内にクローバーが増えているのに気づく。ここ1、2年は目立たなかったから年によって繁茂の周期があるようだ。

桜蘂
P1090067.jpg

クローバー( 苜蓿 うまごやし)
P190064.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:29 | Comment(2) | ダイエット

2015年04月06日

花いかだ

雨 06:00 雨 17℃
<今朝の体重> ・起床直後 68.3kg。(対前日増減 +0.5kg がく〜(落胆した顔)
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 0回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 7,144歩 今月合計 15km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,848km/8,955km(日本一周の 21%)
 鳥取市から 浜坂町への途上。→→ 今 ここ [地図]


こもごもに花いちもんめ花筏 /甘

昨日は連日続くカープの貧打に愛想を尽かしてTVを離れ、ウォーキングへ。るんるん

桜は葉桜に、コブシは若葉に代わり、花蘇芳は盛りを迎え、イチョウの芽も覗いた公園を出て八幡川川岸を往復した。

P190016.jpg

イチョウ
P190021.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:19 | Comment(0) | ダイエット

2015年03月28日

「俳句ポスト」は今回も並選ゲット

晴れ 06:30 快晴 8℃
<今朝の体重> ・起床直後 66.9kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 7,271歩 今月合計 110km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,816km/8,955km(日本一周の 20%)
 羽合温泉到着、鳥取市への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は八幡川河口を1周 5kmのウォーキングによって月間目標の 110kmを達成できた。パンチ

川土手には たんぽんぽがちらほら、河口には次の満ち潮を待っているのだろう、アオサギとシラサギがそれぞれ2羽ずつ静かに佇んでいた。

俳句ポスト」兼題:" 3月 ”の選句がアップされ、今回も並選をいただいた。

選句一覧には身体に関連した句が続けて並んでいたから、
カテゴリーごとに選句されているのかもしれない。わーい(嬉しい顔)
   ・
   ・
  三月の肩甲骨に油注す /甘
  三月の耳鼻科に人の溢れたる /えらいぞ、はるかちゃん!さん
  三月や背筋伸ばせと医師の言ふ /岐阜の鮎さん
  三月の前頭葉があくびする /森田欣也さん
   ・
   ・

post20150328.jpg

P180964.jpg

P180957.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:43 | Comment(0) | ダイエット

2015年02月16日

体重が大台に

曇り 07:00 曇 6℃
<今朝の体重> ・起床直後 68.0kg。(対前日増減 +0.4kg 右斜め上
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 9,526歩 今月合計 49km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,650km/8,955km(日本一周の 18%)
 大田市から出雲大社への途上→→ 今 ここ [地図]


ウォーキングの月間合計距離を今月こそは 100kmを超えたいので、
黄砂のような霞がかった中、防波堤の上を瀬戸の海を眺めながら
広島中央卸売市場近くまで足を延ばした。るんるん

引き返していると、背後からヘリの音が大きくなり追い越して行く。
霞んだ太陽に向かっていきそうなのでデジカメを向けた。ぴかぴか(新しい)


締め切りに追われて投句した「バーチャル句会で」と
「あさにが句会」の投句一覧がアップされたので選句に入る。目

「俳句ポスト」の兼題「水菜」は料理をすることがない身には厳しいが、
これも修行。18日までに投稿しよう。パンチ


P1080709.jpg

P180713.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 13:02 | Comment(0) | ダイエット

2015年02月08日

トイレに座ると何故か頭の中に日替わりで歌が流れる

07:00 晴 7℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.1kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 今月合計 17km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,618km/8,955km(日本一周の 18%)
 島根県温泉津町から大田市への途上→→ 今 ここ [地図]


今朝は「や〜れんそ〜らんるんるん・・」を歌いながら夢から覚めた。ぴかぴか(新しい)

昨日のNHK朝ドラの一場面で、まっさん達が歌っていたのが残っていたのか、
あるいは初孫 Kuuの発表会で園児の踊る曲目の中にもあったからかもしれない。

歌といえば、トイレに座ると何故か頭の中に
ほとんど日替わりで歌が流れる。るんるん

それが「キューピーちゃん♪」であったり、数え歌や「野ばら」、
ザ・ピーナッツやAKB48の歌だったりする。

だが、大好きな高橋真梨子の歌が浮かんでこないのが不思議だ。わーい(嬉しい顔)


昨日は午後から kuuの発表会へ。

ピアニカも歌も満足にできたようで、
最初の緊張した顔が次第に和らいでいく様子が伝わってきた。

9分間出ずっぱりで演じたオペレッタのお母さん役も余裕を持って演じていたので、
観ている側も最後まで余裕だった。

フィナーレは歌い終わった年長さんの待つ舞台に kuuたち年中さんと年少組が加わり大合唱。ぴかぴか(新しい)

卒園間近の年長組のたくましさに触れ、
彼らの3年間の成長過程を感じてウルッときそうになった。

来年は この舞台に 年長組の kuuと年少組の honoが立つから、
間違いなくハンカチがいるぞ。


k20150207-1.jpg



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています

posted by 甘ん at 09:46 | Comment(0) | ダイエット