2015年08月07日

10日ぶりの曇り空

05:00 曇 27℃
<今朝の体重> ・起床直後 64.1kg。(対前日増減 −0.2kg )
<昨日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 80回 ・30mダッシュ 1本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・今日の 歩数計 5,889歩 今月合計 29km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,390km/8,955km(日本一周の 27%)
新潟県糸魚川市から長野県白馬村への途上。今 ここ [地図]

 
空一面を薄雲が覆っていて、記事の冒頭に“曇”を入れるのはちょうど10日ぶりになる。るんるん

東の空を見上げると朝焼けが始まっていたので、公園をショートカットして八幡川河口に出てみたが、朝焼けのピークは過ぎていた。

でも、明日は立秋。これから うっとりする朝焼を眺めながらウォーキングができる季節が到来した。


asayake1090829.jpg

八幡川河口、鴨の一家
kamo1090831.jpg


20150807-1090835.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 08:52 | Comment(0) | ダイエット

2015年08月01日

国際宇宙ステーション『きぼう』が見えた

晴れ 05:00 晴 26℃
<今朝の体重> ・起床直後 64.1kg。(対前日増減 −0.5kg 右斜め下
<昨日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 0回 ・30mダッシュ 2本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 7,335歩 今月合計 133km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,361km/8,955km(日本一周の 26%)
富山県朝日町から新潟県糸魚川市への途上。今 ここ [地図]

 
昨夜はワイフが「国際宇宙ステーション『きぼう』が真上を飛ぶのを見よう」と言う。

折しも月に一月に二度の満月の夜「ブルームーン」だから、明るすぎて見えないかもしれないと思いながら、20時32分に空を仰いだ。

南西から飛んでくるというので、宮島の上空方向に目を凝らしていると、肉眼でも一等星ほどの明るい星がじわじわと動いてくるのが見える。

やがて真上を通過して北東へ るんるん

満月に照らされた宇宙ステーションに宇宙を身近に感じた数分だった。


名古屋市科学館によると、今夜から数日眺めることができるそうだ。

8/ 1日 19時40分頃から約6分間 最大高度54度 南西→南→北東
  2日 20時24分頃から約5分間 最大高度27度 西→北→北東
  3日 19時30分頃から約6分間 最大高度52度 南西→西→北東
  5日 19時24分頃から約2分間 最大高度23度 北西→低くなりながら北へ





にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:08 | Comment(0) | ダイエット

2015年07月26日

体組成計の数値を7年前と比較してみた


晴れ 06:00 晴 25℃
<今朝の体重> ・起床直後 64.2kg。(対前日増減 −0.5kg 右斜め下
<昨日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 60回 ・30mダッシュ 2本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 10,029歩 今月合計 109km
バーチャル「日本一周」 累積 2,337km/8,955km(日本一周の 26%)
 富山市に到着、朝日町への途上。今 ここ [地図]

 
7年前の体組成計の数値が保存されていたので、今日の数値と比較してみた。

ブログを遡ってみると、2008年6月28日は70kgの体重を落とすため、ワイフとジョギングをスタートさせた日で、翌7月には公園の1.7kmの周回コースを週3日ジョグし、月合計52kmを走っている。


数値のほうは、体重が6kg減、体脂肪率も皮下脂肪率も減少し、内臓脂肪も減じ、体年齢も若返って一見 申し分ないようだ。

しかし、骨格筋の重量が落ちていて、それに沿うように基礎代謝も落ちているので、筋肉量の減少を僅少にする運動が必要のようだ。パンチ


20150726-1.png


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 11:20 | Comment(0) | ダイエット

2015年07月01日

2年ぶりに標準体重 22に復帰

雨曇り 07:00 雨→曇 20℃
<今朝の体重> ・起床直後 65.0kg。(対前日増減 −0.1kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・今日の 歩数計 7,307歩 今月合計 5km
バーチャル「日本一周」 累積 2,233km/8,955km(日本一周の 25%)
 金沢市から高岡市への途上。→→ 今 ここ [地図]

65.0kg

3ヶ月でジャスト 3キロ減。気持ちの良い数字だ わーい(嬉しい顔)

BMIも 22で、適正体重にぴったりだから、なおさら気分良好。
  BMI= 65.0kg ÷ (身長 1.72m)2 = 21.97
  適正体重= (身長 1.72m)2 ×22 = 65.08kg


血圧が順調なのも体重減の効果だろう。


ketsuatsu20156.jpg



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:29 | Comment(0) | ダイエット

2015年06月12日

2kgの減量で大きく変わる

曇り 04:50 雨 21℃
<今朝の体重> ・起床直後 65.8kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 6,276歩 今月合計 46km
バーチャル「日本一周」 累積 2,153km/8,955km(日本一周の 24%)
 福井市を過ぎ、加賀市への途上。→→ 今 ここ [地図]



1日に4km平均で歩いていても増え続ける体重にブレーキを掛ける時と、68kgに達したのを機に真剣にダイエットを決意したのが4月だった。

今朝の体重は 65.8kgとなり、9ヶ月ぶりに 65kg台へ戻ってきた。
4月から1ヶ月で 1kgずつ減量していることになる。パンチ


たった2kgの減量というなかれ。腹回りの脂肪が大変化を遂げる。

仰向けに寝て腹部を押さえると、4月時点で肋骨と平行だった腹部が今や、ぺこりと凹んで浮き出て来て、その下に指先がすんなりと入るようになると、肋骨が愛おしくなる。わーい(嬉しい顔)


ダイエット成功の鉄則は、“摂取カロリーを少なくして消費カロリーを大きくすること” と分かっているのに、世の中には おそらく数十もの「××だけ」ダイエット法が存在している。

今取り組んでいるダイエット法としては、摂取カロリーを少なくするために糖質を制限することにして、以前よりも ご飯の茶碗への盛りを 1割、酒の量を5割落とし、ラーメンやうどんは ひと玉から1〜2割抜いて食べることにしている。

一方、消費カロリーを大きくするために加えたことといえば、思い出した時に行う腹筋運動とイスの前側に座って両足を開き、両手を頭の後ろで組んだまま横に倒す両脇腹を伸ばす運動だけだから、減量効果は糖質制限によるものがほとんどだろう。

引き続き 65kg±0.5kgを維持できる食事と運動を実行しよう。パンチ


月初の体重グラフ(3ヶ月移動平均値)
20150612.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:17 | Comment(0) | ダイエット