2024年08月05日

夾竹桃

晴れ 晴 36/29℃
・ 今朝の体重:63.6kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 ) 
・ ラジオ体操1  ストレッチ5分  歩数 746歩
 
・ 今日から金曜までの5日間、お試しの宅配食がやってくる。今日は13時に保冷されたボックスに入った手作り夕食が届いた。長女が私の栄養バランスやカロリーを考えて、「ヨシケイ広島」へ申し込んだもの。

 過去にもワタミと生協の宅配食を取り入れたものの、好き嫌いの激しい亡妻には合わず、どちらも2週間程度で終わったことがある。今回のヨシケイは利用者の生活環境に応じたコースが数種類あるので、今の自分にあったメニューが楽しめそうだ。


夾竹桃 _ 広島市の市花。75年間草木も生えないといわれた焦土にいち早く咲いた花で、当時復興に懸命の努力をしていた市民に希望と力を与えた。
 8月6日は被爆した叔母の命日、自分の誕生日。

hirosimanohana240805.jpg




ご来訪ありがとうございます




にほんブログ村


posted by 甘ん at 20:52 | Comment(0) | 日記

2024年08月04日

衣類や靴の処分

晴れ 晴 36/29℃
・ 今朝の体重:63.8kg (前比 ±0.0kg ) 
・ ラジオ体操1  ストレッチ5分  歩数 746歩
 
・ 昨日は長女が大阪から日帰りで、シューズボックスの整理をしてくれた。明日は靴などのゴミ出し日。
私の靴と長女が帰広したときに履く靴だけが残った。「スッキリしたな」と、喜びながら隣の傘のブロックを開けてみると、上段に9足の箱入りの草履が残っていたので追加 わーい(嬉しい顔)

・ 今日は来週の「資源ごみ」に出すために、亡妻の靴下、肌着など小箪笥を占めるものを大きな5つのポリ袋に入れて保管終了。下穿きは「そのままでは恥ずかしい」と浄土からの怒る顔を想像して、すべてハサミで小さく裁断して可燃ゴミへ。



昨夜の「なにわ淀川花火大会」 (長女から}
oosakahanabi240803.jpg




ご来訪ありがとうございます




にほんブログ村


posted by 甘ん at 17:26 | Comment(6) | 日記

2024年08月02日

干すにも頭がいるようだ

晴れ 晴 36/27℃
・ 今朝の体重:63.6kg (前比 +0.2kg 右斜め上 ) 
・ ラジオ体操1  歩数 歩
 
・ ブログ村の参加カテゴリーを80歳代・健康管理・ポエムに変更した。これで色んな生活情報を得たり、刺激を受けていこうと思う。

・ 今朝は洗濯物を初めて一人で干すことになった。靴下とパンツが4枚ずつあるから4日分の洗濯物か わーい(嬉しい顔)
今まではバルコニーで干すのは亡妻が受け持っていて、洗濯ばさみを渡すだけの役目だったから、干すのには頭が要ることに気づいた。



kuri240802.jpg




ご来訪ありがとうございます




にほんブログ村

posted by 甘ん at 13:22 | Comment(0) | 日記

2024年07月16日

ラジオ体操を始めた

曇り 曇 27/24℃
・今朝の体重:62.8kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 ) 
・ラジオ体操第一、歩数 2,198歩
 
・ 生協から「出資配当金のお知らせ」ハガキが届いていて、年間出資金1000円で税引後配当金 1円が記されていた わーい(嬉しい顔)

すぐには思い当たらなかったが、2年前くらいに生協の宅配夕食を数ヶ月利用した際の契約に入っていたのかも。しかし、出資金現在高として、現在 1,090円になっているというから、もっと前に契約上有利になることがあって出資したのかもしらない。  


 
himawari240716.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ

にほんブログ村

posted by 甘ん at 22:25 | Comment(0) | 日記

2024年07月10日

行動範囲が狭まった

曇り 曇 28/26℃ ・今朝の体重:63.8kg (前比 +0.1kg 右斜め上 ) 
 
・ 身体のあちこちに病が見つかり、ワイフの手術後のフォローも長期化したので、この1年間は行動範囲が狭まった。このため 俳句の最も大切な自然との触れ合いが極めて乏しくなり、空想だけの作句の限界を感じていました。
 
  そこで、これからは自分の健康管理とワイフのフォローに注力を向けた主夫のブログに変えて行くことにして、ブログ村「俳句」カテゴリーから離れることにしました。


ネジバナ
nejibana240707.jpg

 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村

posted by 甘ん at 23:15 | Comment(2) | 日記