2019年08月06日

浴槽は何色?

霧雨 30℃ (最高予想 31℃)
《今朝の体重》 65.5kg (対前日増減 +0.5kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 今朝の歩数計 5,963歩 (昨日 5,744歩) 8月合計 21km
 累積 7,734km/8,955km (到達率 86%) ゴールまで 1,221km
 熊野市に到着、勝浦市への途上。今 ここ [地図]  

今朝の血圧 脈拍(朝食前)125 - 69、51
今月の血圧グラフ



今朝は浜辺に出て平和公園側に向かって、女学生のまま被爆死した叔母の霊と戦没者の霊に手を合わせた。

今朝の瀬戸内
DSCN2258.jpg



昨日はキッチン、浴室、インテリアの揃った LIXIL広島のショールームをワイフと見学してきた。

浴室の展示を見ながら案内嬢に「お宅の浴槽は何色ですか?」と聞かれて、「えっ??」と絶句。

今の風呂を20年も使っているのに、どうしたこった。色が浮かんでこない あせあせ(飛び散る汗)

壁面はベージュであることは、白色の目地との対比で すぐに浮かんできたが、浴槽の色が浮かばない。

「薄いピンク」だったかなぁ

その声に影響を受けたのか、ワイフも同様に「ピンクのような。グリーンじゃない」。

chikotyan.jpg



帰宅して一番に浴室へ。

ベージュだった 眠い(睡眠)

壁に合わせてベージュの浴槽だったのだ。どうやら、浴室に温かみを出すために暖色の照明を入れていたのが、色の混同を起こしたようだ。

この記事を読まれた方々にはありえないことだろう。


<今日の一句>

:夏の季語。傍題;扇子、白扇、古扇、絵扇
 画像は 姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン:モントブレチア)

ougi20190806.jpg
平和宣言はたと止まる白扇  甘


<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・蒲田式かかと落とし 0回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 10分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分
・ダンベル(4.3kg)でプッシュアップ、カール各20回×1セット
・楽な腹筋(ドローイン 20回、サイドプランク 20秒)各 0セット
SIXPAD Foot Fit 23分 ×0回

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 09:19 | Comment(0) | 日記

2019年04月02日

晴れ 晴 4℃ (最高予想 14℃)
<今朝の体重> 65.3kg (対前日増減 +0.5kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
  昨日の 歩数計 5,935歩  4月合計 4km
  累積 7,256km/8,955km (日本一周の 81%)
  関ヶ原町に到着、彦根市への途上。
 

今朝の血圧 脈拍(朝食前)143 - 83、51 (今月の血圧グラフ


新元号が発表された途端、「」を辞書引きしてみた。

宣言・告言・詔と並んで、「令」の読み方には ” のりごと ” があり、意味は <天皇のおおせ。みことのり。のりごち。>とある。

一方、 ” りょう ”と読めば <一般に公布した規程・法令。きまり。おきて。>

また、" れい ” と読めば、「令兄」「令嬢」「令夫人」など尊敬の気持ちを表わす語となる。


「温かみのない字を使ったな」と思っていたら、すぐさま出典となる万葉集から「令月」<めでたい月。すべて物事を行うのによい月。>を引いて和らげが図られていた。

筆書きされた縦書きの「令和」の二字は菱形にバランスが取れているのも、相当考えられてのものなのだろう。

さて、元号変わりを機会に何をやろうか るんるん


れんげの花
DSCN9361.jpg


<今日の一句>

苗札:春の季語。
   
naehuda20190402.jpg
苗札に子のイニシャルも加はりぬ  甘



<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・かかと落とし 20回× 1
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 10分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 08:37 | Comment(2) | 日記

2019年02月06日

将棋名人戦・順位戦

雨 小雨 7℃ (最高予想 12℃)
<今朝の体重> 66.0kg (対前日増減 ー0.1kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
  昨日の 歩数計 4,865歩  2月合計 12km
  累積 7,056m/8,955km (日本一周の 79%)
  掛川市に到着、浜松市への途上。
 

今朝の血圧 脈拍(朝食前)134 - 79、46 (今月の血圧グラフ

測定を始めてから脈拍50はあったが、46まで下がるのは初めてだ 目

マラソン大会に出ていた頃には常時 45~50の間だったから、この程度は問題なかろう。ここ数日、ストレッチを入念にやっている効果と思えば やる気が出る。


昨日は藤井七段と師匠の杉本昌隆七段の師弟同時昇級が掛かっているというので、AbemaTVで 10時から実況された名人戦順位戦C級1組の藤井七段と近藤誠也五段の対局を時々チェックした。

というのも、名人戦ともなると持ち時間が6時間なので、単純にいえば二人の棋士で12時間以上の勝負時間となるのだから、ずっと観戦している訳にはいかない。

70分間もの長考が始まると対局相手は別室へ立ってしまい、独り残っての長考姿が画面に延々と続くのだから、この間、解説者も聞き手も時間を埋めるのに大変だったことだろう 眠い(睡眠)

23時の寝る前に対局場面をチェックしてみると、二人とも持ち時間を充分に残しているようだった。

残念ながら二人とも敗戦となり、3月5日の最終局に持ち越しとなったから、また応援しよう パンチ


<今日の一句>

春夕焼:春の季語。傍題;春の夕焼
 
haruyuuyake20190206.jpg
新色の入荷あんない春夕焼  甘



<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 1セット ・かかと落とし 20回× 2
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 30分
ぶらぶら運動 計 5分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 10:27 | Comment(2) | 日記

2019年01月26日

曇り 霙⇔曇 3℃ (最高予想 7℃)
<今朝の体重> 66.0kg (対前日増減 −0.4kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」<ウォーキング&ジョギング>
  昨日の 歩数計 0歩  1月合計 91km
  累積 7,016m/8,955km (日本一周の 78%)
  静岡市に到着、掛川市への途上。
 

 今朝の血圧 脈拍(朝食前)130 - 82、52 (今月の血圧グラフ


昨日もワイフの頸動脈プラークの診察や買物のアッシーくんでウォーキングの時間を取られてしまった。まあ、家で何も手伝わないのだから、文句は言えない ふらふら

リンク先のブログ「晴耕雨読」さんがアップされている遠野の山里の写真に惹かれて、ひとことお詫びを入れて、写真をPCの壁紙にさせていただいた。

今朝はPCを見つめながら、「どこに惹かれたのだろう」と考えてみた。
のっぺりと連なっている吾が広島の山々とは一味違う雪山の魅力かもしれない。

あるいは、生まれた満州や中学生の頃の松江市での、遠い記憶を呼び覚まさせられたものかもしれない。

平山郁夫、東山魁夷などの日本画のように、あたかも その絵の中に自分が入り込んでいる気持ちが生まれてくる写真だった。


広島城の北東側、被爆樹・クスノキには被爆の傷跡が残っている。
DSCN8753.jpg


<今日の一句>

寒燈:冬の季語。傍題;冬燈(ふゆともし)、冬の燈
 
 曇 → 霙 → 雪 → 晴 → 霙 と変化している空を見上げて、ウォーキングの機を狙いながら一句 わーい(嬉しい顔)

kantou20190126.jpg
移ろへる空やいつしか冬燈  甘


<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 1セット ・アキレス腱トントン 左右50回×0回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 20分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 0セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
どちらか一つクリックしていただければ
両方に加点されるランキングです。

posted by 甘ん at 10:38 | Comment(2) | 日記

2019年01月25日

Amazon騙る偽メール

曇り 曇 1.5℃ (最高予想 11℃)
<今朝の体重> 66.4kg (対前日増減 +0.9kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」<ウォーキング&ジョギング>
  昨日の 歩数計 0歩  1月合計 91km
  累積 7,016m/8,955km (日本一周の 78%)
  静岡市に到着、掛川市への途上。
 

 今朝の血圧 脈拍(朝食前)131 - 81、50 (今月の血圧グラフ


いつも訪問しているブログ「暖快トークルーム」さんで、Amazonからのメールに模したスパムメールの記事があった。

メールのタイトルは、「Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています!」というもの。

ご丁寧にも 日本語、英語、中国語で説明されているというから、驚きだ exclamation


そこで、自分がサブで使っているメールを覗いてみると、今朝の配信メールの<迷惑メール>中に やはり2通あった。メーラーも大きくアラートを出していた どんっ(衝撃)

暖快トークルームさん宛の内容とは少し違って、「緊急:あなたのAmazonアカウントは24時間以内に停止されます!」というもので、差出しは同じサーバーから。 「b4.coreserver.jp」「b29.coreserver.jp」と名を変えて発信している。

今後はまだまだ緻密な詐欺メールが来ることに注意を払わなくちゃいけない。


nisemail20190125.jpg


<今日の一句>

冬深し:冬の季語。傍題;真冬、暮の冬
 
huyuhukasi20190125.jpg
松枯れの止まらぬ孤島冬深し  甘


<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 1セット ・アキレス腱トントン 左右50回×0回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 20分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 0セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
どちらか一つクリックしていただければ
両方に加点されるランキングです。


posted by 甘ん at 10:52 | Comment(2) | 日記