2020年02月22日

ぽっかりと穴

雨 雨 10℃ (最高予想 17℃)
今朝の体重》 64.0kg (対前日増減 +0.4kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 6,837歩 2月合計 71km
 累積 8,376km/8,955km (到達率 94%) ゴールまで 579km
 四万十町・中村に到着、愛媛県愛南町への途上。今 ここ [地図]

今朝の血圧 脈拍(朝食前)》139 - 73、54(過去の血圧グラフ


二日続きで快晴で穏やかな通夜、葬儀、火葬と進み、帰宅後は2週間前に亡くなった義弟の遺影とお骨が待ち受けるような骨納め、初七日の法要となった。

昨日は8時に家を出て帰宅したのが18時。帰りのJRの乗車時間は1時間ちょっとなのに、ふたりとも広島〜東京間と同じくらいの長時間を感じるほどだった。


01809994ed.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


posted by 甘ん at 09:55 | Comment(2) | 日記

2020年02月21日

葬送

晴れ 快晴 3℃ (最高予想 14℃)
今朝の体重》 63.6kg (対前日増減 −0.2kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 8,581歩 2月合計 66km
 累積 8,371km/8,955km (到達率 93%) ゴールまで 584km
 四万十市・窪川に到着、同市・中村への途上。今 ここ [地図]

今朝の血圧 脈拍(朝食前)》137 - 84、53(過去の血圧グラフ


通夜の席では、親戚の面々の妹との思い出話に、骨折してことやゴルフを一緒にしたことなど知らなかったことが多く、改めて妹の嫁ぎ先での奮闘ぶりを覗うことができた。

この2週間で相次いで両親を亡くした三兄弟が「気をつけて帰って・・」などと我々を見送ってくれたが、なんだかいっぺんに歳をとったような気分になった。

今日はワイフも相当疲れているようだが、これから葬儀へ。



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


posted by 甘ん at 07:33 | Comment(0) | 日記

2020年02月20日

曇り 曇 6℃ (最高予想 14℃)
今朝の体重》 63.7kg (対前日増減 −0.1kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 4,772歩 2月合計 59km
 累積 8,364km/8,955km (到達率 93%) ゴールまで 594km
 四万十市・窪川に到着、同市・中村への途上。今 ここ [地図]

今朝の血圧 脈拍(朝食前)》129 - 79、60(過去の血圧グラフ


昨夕 6時前に長期入院中だった妹の死亡が知らされた。年末に甥っ子らと見舞いに行ったときが最後になってしまった。ワイフと一緒にJRで東広島市西条へ。

広島女学院大学を卒業して すぐに旧家に嫁ぎ、3人の悪ガキを育てながら苦労を重ねていた妹。子供の頃から何にも優しいことをしてやれなかった後悔ばかり。
2週間前に亡くなった夫を追うように旅立ってしまった。

今夕が通夜、明日が葬儀。


DSCN3196.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


posted by 甘ん at 08:28 | Comment(2) | 日記

2020年02月11日

整理整頓

晴れ 晴 5℃ (最高予想 12℃)
今朝の体重》 63.5kg (対前日増減 −0.4kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 3,103歩 2月合計 33km
 累積 8,338km/8,955km (到達率 93%) ゴールまで 619km
 四万十市・窪川に到着、同市・中村への途上。今 ここ [地図]

今朝の血圧 脈拍(朝食前)》135 - 78、52(過去の血圧グラフ


今朝は平日にkuuと honoの通学時間にセットしているアラーム音にベランダの下を覗くと、誰も通っていない exclamation 建国記念の日か。

それを見ていたのだろう、長女に「今日を休みでしょう」と冷やかされた。ベランダに出たついでに、先週から kuuや honoの通過を待ちながらやっている腿を水平に上げての足踏み100回を行った。

2泊3日で夫婦の服・雑貨の不使用品の整理、季節や使用頻度による整理整頓をやってくれた長女も今日まで。いつも私が整理し始めると止めるワイフも、長女がやると抵抗しながらも渋々ながら容認する二日間だった。次に会えるのはオリンピックで上京してから。

第289回『バーチャル句会の投句案内がアップされていた。投句数:3句(1句でも構いません)、兼題:「風光る/杉の花/繁縷(はこべ)」
さあ、俳句モードに切り替えよう。


fb6ec28a09ece97a.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


タグ:整理ダンス
posted by 甘ん at 08:41 | Comment(0) | 日記

2020年02月10日

G線上のアリアで葬送

曇り 曇 3℃ (最高予想 11℃)
今朝の体重》 63.9kg (対前日増減 −0.3kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 4,897歩 2月合計 31km
 累積 8,336km/8,955km (到達率 93%) ゴールまで 619km
 四万十市・窪川に到着、同市・中村への途上。今 ここ [地図]  

今朝の血圧 脈拍(朝食前)》129 - 82、52(過去の血圧グラフ


昨日の品川君の葬儀は幅広い校友を物語るように五行歌の仲間の他、100名を越える参列があり、バイオリニストによる「G線上のアリア」も葬送に涙を添えた。


2年前の春から俳句を始めた長女が所属団体で新人賞の内示を得たというから、早くも追い越されたようだ。公表は3月初旬らしいので待ち遠しい。

その長女が一日がかりで、引越し後に4部屋に散らばっているタンスやクローゼットのワイフと自分の衣類を整理してくれた。捨てることをしないワイフだから、バッグや手提げを一箇所に集めると30個を超えて、ワイフ本人も驚いていた わーい(嬉しい顔)


f38840ef9abc5f5.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


posted by 甘ん at 09:37 | Comment(0) | 日記