
晴 11℃/ー2℃ ・ウォーキング 4,090歩(2.8km)
・ 体重:65.1kg (前比 +0.3kg

) ・血圧 133/83 脈拍 65/
分
・ 23時就寝、5時半起床。 ストレッチとラジオ体操。
・ 受診予約に間に合うように9時前にJA広島総合病院へ出発。運賃体系が変わり、市内線と宮島線に分かれていた運賃が、大人240円、小児120円の全線均一運賃になっていた 
・ 今朝の中国新聞に、広島市の80代の女性が1億177万円の特殊詐欺被害にあったという記事。
概略{ 昨年10月8日、携帯に通信事業者を名乗り、連絡を求めるメールが届く。記載された電話番号に電話すると、景観やセキュリティー協会をかたる男から「あなたの携帯からウイルスが出ており、被害者が多数いる」「被害者から訴訟を起こされる可能性があるため、解決金を払って」などと言われた。
「調査をするために指示する口座にお金を移して」と言われて、241回にわたり現金を市内のATMで引き代、指定された法人や個人名義の口座に振り込んだという。}
コンビニや金融機関のATMで引き出そうとすると、係員が気づいて被害を食い止める事例がよく報道されているから、小口の金額で引き出させたのだろう 
手口がだんだんと巧妙になっているが、一息ついて相談する人がいれば・・。