
《今朝の体重(朝食前)》 66.3kg (対前日増減 −0.2kg

《昨日の歩数計》 5,196歩 (今月 22km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 143 - 91、53/分 → 血圧推移グラフ
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 2月14日11時発表の新規感染者は 3人。
2人は軽症で、1人は無症状。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 2月14日15時発表の感染者数 369人。下降が続いている。
週平均の新規感染者数は 2月28日までに200人を割りそうな勢い。
今朝はTVを付けて宮城県南部の震度6強の地震報道に驚いた。今回の地震が10年前の2011年3月の東日本大震災の余震というのにも驚きだ。それを視ているときに東京の娘からFaceTimeで報告してきて、10年前を思い出すマンションの揺れだったと言う。飼い猫aiが尻尾を下げてクロゼットへ逃げ込んだままだったとか、TVの揺れが大きく、TV台から落ちないか心配したそうだ。
気象庁によると、震源地は福島県沖で震源の深さは約55キロメートル、地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.3とのこと。自分が経験した最大の地震は2001年3月24日15時28分頃の「芸予地震」で、規模はマグニチュード6.4、広島市の震度6弱なのに、オロオロするだけで何も行動できなかった。
東北地方の方々は過去を思い出されて恐怖の一夜を明かされたはず。断水でお困りになっている姿も映し出されている。
一週間以内の余震も予想されているおり、これ以上 被害のないことを祈ります。
イベリス
