
曇 1℃ (最高気温予想 6℃ )
《今朝の体重(朝食前)》64.0kg (対前日増減 −0.4kg

)
昨日はワイフに奇跡が起こった。
起床したのは8時で、朝食・昼食でイノラスを300kcalとパンをひと齧りだけ。
12時半に通所介護サービス施設の「
ファイネス」からの迎えの車で見学に行った。身体機能向上を中心に、リハビリに特化した短時間の運動専門コースがある健康増進ジムと言える。午後の部の開始時間までに間があり、二十数名の常連が集まるのを見ながら、居心地が悪そうにイライラして「帰ろうよ」と何度も言う。それをなだめていて、やっと1時15分から全員一斉に運動ゾーンへ移動。運動ゾーンは3つに分かれて、常連も分散していく。
ワイフと自分はマッサージからスタートで、理学療法士から腰から脚を中心にマッサージをしてもらった。ワイフのほうチラチラ観察していると、かなりリラックスして女性の療法士と会話しながら身を委ねていた。
次に7種類の運動器具でのトレーニングに移った途端、ワイフにスイッチが入った

負荷をほとんど変えないように頼んでいたけど、腕、腰、腹筋と器具を順次変えていく中で、自転車漕ぎになると回転数を上げていく。見かねて隣から「おいおい、昨日まで立つのがやっとだった病人なのだから、歩くスピードで漕げ」と命じても、「遅いほうが疲れるのよ」と返ってくる始末。
次に天井から吊り下げられた赤いストリングを持ってのストレッチとなると、水を得た魚の気分になったのだろう、3曲の音楽に合わせて伸び伸びと動いていた。
講師たちに再開を約束していたから、機会ができれば続けたいものだ。
昨日の異常な活動に今朝が心配だったが、7時半には起床し、コーヒー、イノラス、ヨーグルトを飲んだから、まずは放射線治療・抗がん剤服用の大底を脱することができたのかもしれない。
ワイフの体組成を8ヶ月前の数値と比較。放射線治療と抗がん剤の副作用がこんなに酷いとは思わずに、ワイフに激励ばかりしていたことを猛省している。