2023年05月28日

調子に乗って短歌を

曇り 曇 20℃/25℃  ・今朝の体重:64.2kg (前比 +0.4s 右斜め上
・「ゆる体操」 ・スクワット 20回  ・足首回し 40回

昨日は kuu&hono一家とゆめタウンへ行き、会食。小食の kuuを見てママさんに聞くと、「このところ、kuuがソファで顎の下あたりの皮を親指と人差し指で摘み上げている姿が多い」と言う。「二重顎になるのが気になってダイエットしているようです」だって。
調子に乗っても短歌になりそうなので、いただき わーい(嬉しい顔)
ただ、短歌の約束事もありそうなので、次から活かすことにしよう。
 
   顎の皮をしきりに摘む中二の子
         二重になる日恐れるように

 

ヤグルマソウ(矢車草)
yagurumasou230528.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


 
posted by 甘ん at 14:07 | Comment(2) | 短歌

2023年05月26日

今朝は短歌で

曇り 曇 17℃/25℃  ・今朝の体重:63.9kg (前比 ー0.3s 右斜め上
・「ゆる体操」 ・スクワット 20回  ・足首回し 30回

今朝の「あさイチ」のゲストに俵万智さんが出演していたのでチャンネルはそのまま。第一歌集『サラダ記念日』が出版されたのが1987年という。自分が五行歌づくりの参考としてそれを購入したのが15年後であっても、かなりの衝撃を受けたものだ。

視聴者から、上の句 「金曜の 朝一番に 思うのは」に続けて、下の句七七を付けて投稿を募ると、3000通が寄せられたというから短歌ファンも根強いようだ。女優・余 貴美子の話も興味深かったから、ソファで長っ尻の朝となった。

 今日は俳句の代わりに短歌で一首 るんるん

 「どこ行くの」テレビ見ながら 妻が呼ぶ
           答えがいるか トイレ行くにも



フウリンソウ
fuueinaou230526.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


 
タグ:夏の季語
posted by 甘ん at 11:11 | Comment(2) | 短歌