2018年09月22日

“「8020」いい歯の表彰”目指そうか

快晴 24℃ (最高予想 31℃)
<今朝の体重> 65.8kg (対前日増減 −0.1kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 0歩  8月合計 67km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 6,550m/8,955km (日本一周の 73%)
  埼玉県・熊谷市に到着、さいたま市への途上。
 


 やっと秋の空が戻ってきたけど、最高気温が31度にもなるという。


歯石の除去の25日(火)の予約を取った。前回の受診が4月だったから、5ヶ月の間隔となり、人生最短月数での歯科受診となる るんるん

現役時代は2年置き、リタイア後は1年置きの歯石取りだったから、我ながら変われば変わるものだ。

もっとも3〜4ヶ月ごとに通う人もいるそうだから、自慢できることではないか ふらふら

広島市では “「8020」いい歯の表彰”なるものが、広島市8020運動・歯周病予防推進協議会の主催で毎年 開催されているそうだから、80歳で20本以上の歯を維持できるよう、がんばってみよう。

「ビューティフル歯ッション賞」表彰式もかなり盛大にやっちょるぞ わーい(嬉しい顔)

駐車場に ぽつんと芙蓉の花
DSCN2038.jpg


<今日の一句>

萩:秋の季語。
 
hagi20180922.jpg
萩月夜そろりとほどく半跏趺坐  甘



<昨日のエクササイズ>
血管ストレッチ 5分、その他ストレッチ系 10分
ぶらぶら運動 ・ラジオ体操 第一 計10分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 3分

 
ブログ村へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 09:24 | Comment(0) |

2017年09月29日

よし!年4回歯科受診を目指そう

晴れ 06:30 晴 18℃
<今朝の体重> ・64.5kg。(対前日増減 +0.7kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 8,189歩  9月合計 115km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,245km/8,955km(日本一周の 58%)
  北海道・室蘭市へ到着、長万部町への途上。
 

 ソウル市鍾路区がソウル大使館前に設置されている少女像 (慰安婦像)を「公共造形物」に指定され、今後、撤去や移転が困難になるという。

 政府は日韓合意に基づいて何度も少女像の撤去を求めているが、米、豪、欧州へ設置したりソウル市内の路線バスに少女像が現れたりで、解決に向かうどころか逆効果のようだ。
 
 撤去を求めるだけ逆効果になるのなら、放置しておけば良いのではないだろうか。
 
 「いくらでも お作りなさい」だ。
 
 作れば作るほど、設置すればするほど、“韓国は嫌がらせをする国”と、世界に公表することになるかもしれない。


 昨日は予約していた10時に駅前の歯科で奥歯の詰め物の充填と歯石の残り処理を行って、今回の歯科通いは終了。パンチ

 歯科衛生士さんに、「次は真面目に、6ヶ月後に来ます」と言うと、「真面目になら、3ヵ月毎ですね」と返されてしまった。
 
 3ヵ月〜4ヵ月毎に通う人が多くなったというが、歯科の椅子での「ジー」音は足をすくませる。わーい(嬉しい顔)

 歯科を出て八幡川を少し上って川土手からの景色を楽しんだ。るんるん


コムラサキ(小紫):通常、家庭の庭で見られムラサキシキブ(紫式部)と呼ばれるものは、実際には、コムラサキであることが多いそうだ。

mimurasaki20170929.jpg

DSCN6443.jpg




 とべらの実:秋の季語
 実の中に真っ赤な種が隠されているはずが・・。

toberanomi20170929.jpg
通へどもまだまだ固きとべらの実  甘


<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 10分
・市大ストレッチ 3分 ・くねくね体操 5分骨盤後傾矯正 2分
 ・腕立て伏せ 0回 ・  腹筋エクササイズ 3セット(1分×3回)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 09:50 | Comment(0) |