2019年05月06日

ねこと じいちゃん

曇り 曇 15℃ (最高予想 24℃)
《今朝の体重》 64.9kg (対前日増減 +0.1kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
  昨日の 歩数計 4,631歩  5月合計 15km
  累積 7,369km/8,955km (日本一周の 82%)
  宇治市に到着、奈良市への途上。今 ここ [地図]  

今朝の血圧 脈拍(朝食前)138 - 78、51 (今月の血圧グラフ


丸々10日間の猫二匹との生活は今日で終わり、新幹線で一座席余分に占めてのご帰京となる。

ちょうど福屋広島駅店で「ねことじいちゃん写真展」が開催(明日まで)されているので、見送ったあとで観ることにしよう。

IMG_1431.jpg

我が家の「ねことじいちゃんわーい(嬉しい顔)

それに大好きな「オードリー・ヘプバーン 生誕90周年写真展」も併催されているから、見逃せない。

hepburn.jpg


<今日の一句>

浜昼顔:夏の季語。
  
hamahirugao20190506.jpg
はまひるがほ防波堤より迫(せ)り出せり  甘



<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・かかと落とし 20回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 0分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 07:52 | Comment(2) | いぬ&ねこ

2019年04月27日

二匹の猫が居候

晴れ 快晴 12℃ (最高予想 19℃)
《今朝の体重》 64.5kg (対前日増減 +0.1kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
  昨日の 歩数計 0歩  4月合計 92km
  累積 7,344km/8,955km (日本一周の 82%)
  京都市に到着、宇治市への途上。今 ここ [地図]  

今朝の血圧 脈拍》(朝食前)136 - 80、50 (今月の血圧グラフ


新幹線で猫2匹、ラパーマ種の アイと アローがやってきたので、これからの10日間は2匹が主の生活になりそう 眠い(睡眠)


2日前からプラズマテレビ画面の中央に時々 黒っぽい帯が入り見づらくなったのと、以前から右上隅にピンクの影が映るので我慢できず、買い替えることにした ふらふら

十数年前にパナソニックの新製品展示会で「大型テレビはプラズマの時代」の名に釣られて購入したものだが、液晶テレビの大型化・高精細化による競合に負け、どのメーカーもプラズマから撤退しているのが現状。

友人のパナソニック販売店に来てもらって、今回は4K液晶テレビへの買い替えを決めた ひらめき

大型店に比して価格が高いのが難点だけど、家電に関する全てに即対応してくれる利点で相殺してくれているので、何十年も続いている。

アイ
ai1855.jpg

アロー
aro1857.jpg



<今日の一句>

春の海:春の季語。
 
harunoumi20190427.jpg
潮の目の真一文字や春の海  甘


<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・かかと落とし 20回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 10分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 09:35 | Comment(2) | いぬ&ねこ

2018年10月29日

密室から猫が逃亡?

晴れ 晴 14℃ (最高予想 21℃)
<今朝の体重> 66.0kg (対前日増減 +0.5kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 今朝の 歩数計 1,563歩  10月合計 104km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 6,691m/8,955km (日本一周の 75%)
  品川に到着、横浜市への途上。
 


 日本シリーズ2018:広島カープ 5 − 1 ソフトバンク ホークス。

「あ〜、あのエラーがなかったらなぁ」と、昨夜はホークス ファンが嘆いたことだろう わーい(嬉しい顔)


昨日の午後は「公民館まつり」の展示の撤収を終えて、句会メンバーの短冊と作品を持ち帰ると、ワイフと娘の愛猫アイが迎えてくれた。

ワイフが買い物にでかけるというので、アイが外へ飛び出すのを警戒してリビング内に閉じ込めるため探すと、どこにも見当たらない たらーっ(汗)

念入りに各部屋を探し、猫の習性から、高い所もくまなく探したが いない.


ワイフも青くなってトイレ、納戸、戸棚、風呂などと、2階の隅々まで探し回ってもいない。

「ごはんよ!」にも、家中し〜んとしたまま。

二度、三度、念入りに探して回っても姿はない。


自分が帰宅して依頼、ワイフが台所の戸を一度だけ慎重に開けただけだから、密室、いや 密家からの逃亡か あせあせ(飛び散る汗)

ワイフが戸を開けた際にするりと出た可能性も僅かながらあるので、家を一回りしたけど、姿はない。

逃亡となれば恐ろしや、娘の悲嘆の姿が浮かんでくる たらーっ(汗)

探索に疲れ果てること1時間。娘の帰宅時間も迫ったところで、ワイフが声を上げた。

「アイちゃんが」と言って、テーブルの下を指差す。

なんと、テーブル下の中央部、椅子にちょこんと座っていた 眠い(睡眠)

もちろん椅子もチェックして回ったのに、最深部が死角となっていたのだ。

「アイちゃん、もう隠れたらイケンよ」と言うと、娘がアイに向かって「アイちゃんは隠れたことないのにね〜」。

ai1602.jpg



<今日の一句>

橡の実(とちのみ):秋の季語。 傍題;栃の実、栃餅、栃団子
  
totinomi.jpg
橡の実落つ葉の数枚を打ち鳴らし   甘


一個だけ残っていた実
totinomi2446.jpg


<昨日のエクササイズ>
血管ストレッチ 5分、その他ストレッチ系 5分
ぶらぶら運動 ・ラジオ体操 第一 計10分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
ブログ村へ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m


posted by 甘ん at 10:08 | Comment(0) | いぬ&ねこ

2018年01月29日

大集合!30匹コーギー犬

曇り 曇 1℃ <今朝の体重>・65.6kg。(対前日増減 +0.3kg 右斜め上


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 7,184歩 1月合計 110km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,671km/8,955km (日本一周の 63%)
  青森県・野辺地に到着、十和田市への途上。
 

  いつもの公園を歩いていると、ドッグランまがいの一角が(犬の放し飼い禁止の立札があるけど、守らないのが1割はいる)騒がしい。
 
 コーギー犬 約30匹が集合して、記念撮影をしていた 犬
 
 ワイフが子供の頃にはコーギー犬は珍しく、近所のおばさんたちは繋がれているコーギーに「足が(短くて)可哀相にねぇ」と声を掛けていたそうだ わーい(嬉しい顔)
 
 呼びかけ人がネットで集めたそうで、飼主はみんな「やっぱり、うちの◯◯ちゃんが一番かわいい ?」と思ってカメラを向けていたのだろう ぴかぴか(新しい)

kogii539.jpg

kogii7545.jpg



昨夜は 国税庁のサイト確定申告書等作成コーナー確定申告書の作成/印刷を行ったので、これから投函する。

 今年度から「医療費控除の明細書」の添付がだけで、医療費の領収書の添付又は提示は必要がなくなっている。
 
 領収書は5年間保存義務があるというが、税務署員もチェックする時間がないのだろう わーい(嬉しい顔)

sinkoku.png



探梅:冬の季語。
 
tanbai20180129.jpg
ここまではスマホ頼りに探梅行  甘


<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 20分
・市大ストレッチ 3分 ・ラジオ体操 第一
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  カールアップ 3分


 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 09:15 | Comment(0) | いぬ&ねこ

2017年12月19日

パンダは出たり引っ込んだり

曇り 曇 3℃ <今朝の体重>・64.5kg。(対前日増減 −0.4kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 4,203歩 12月合計 55km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,523km/8,955km (日本一周の 62%)
  青森県・野辺地へ到着、青森市への途上。
 

 今日かジャイアントパンダの香香のライブ映像が見られるので、ueno-panda-live.jpを覗いてみた。

 シャンシャンの姿がちらりと見えたり消えたり。今はリンリンにじゃれついていた。るんるん

 全画面に拡大しても、かなり鮮明に見ることができる。 

syansyan.png


 honoの0歳から2歳までの毎月の顔写真が揃ったので、A4版に印刷できた。残り3歳までの一枚にかかる。
honoka201304-1403顔写真.jpg



鯛焼 :冬の季語。
 
taiyaki20171219.jpg
鯛焼の眼玉も躊躇なかりけり  甘

 

<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 10分
・市大ストレッチ 3分 ・くねくね体操 3分骨盤後傾矯正 3分
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  カールアップ 0セット


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 10:20 | Comment(4) | いぬ&ねこ