2022年04月20日

フリージア

晴れ 晴 10℃ (最高気温予想 23℃ )
 《今朝の体重 65.6kg (対前日 ー0.3kg 右斜め下

  
 ワイフの食事量が少し良くなってきているので、駅前一丁目の「ピッタ マリオ」でスパゲッティを食べた。まだ、完食までには至らなかったが、これからも外食回数を増やしていけそうだ。
     
    
フリージア:春の季語。傍題;香雪蘭、浅黄水仙
 アヤメ科の多年草の花。花色は黃・白・紫など。高い芳香を放つ。
    
低学年を追い抜いてゆく honoを見ながらの思いつき。口ぶりのほうが、ましだろう。

上級生らしき足取りフリージア  甘

上級生らしき口ぶりフリージア  甘



フリージア
furijia2204191.jpg

furijia220419.jpg

 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 11:54 | Comment(4) | 花・草・木

2021年07月05日

蓮の花

曇⇔雨 25℃ (最高気温予想 28℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.8kg (対前日増減 −0.3kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 0歩( 7月合計 5km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》137 − 84、 55/分
   
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 7月 5日12時発表の新規感染者は 2人。 (週平均 5人)
   大きなクラスターが発生しなければ、5人前後で収まりそう。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 7月 5日16時半発表の新規感染者数は 342人。(週平均 586人)
  もしも このペースで増加すると、7月末に週平均で 900人に 。
  
  
 東京都の都議選では大敗予想の都民ファーストの会が −15人で踏みとどまり、自民に拮抗する勢力を確保。当初は現有議席を大幅に割り込むとの見方もあったそうだが、日経電子版では「選挙戦の最終盤に小池氏が一部選挙区の応援に入るなど、てこ入れの効果が出た」と報じている。コロナ対策では後手が目立った小池さんの力はまだ相当あるようだ。
 
 
蓮の花(はすのはな):夏の季語、傍題;蓮華、はちす、紅蓮(べにはす)、
   白蓮(びやくれん)、※白木蓮は白蓮(はくれん)と読む、蓮見、蓮見船。
           
 
輪唱に加はるやうに蓮の花  甘



旧同僚のIさんが送ってくれた毛利元就の居城があった安芸高田市吉田町の蓮池
hasunohana210704.jpg


  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:50 | Comment(4) | 花・草・木

2021年06月23日

楊梅(やまもも)

晴れ 晴 20℃ (最高気温予想 28℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 67.0kg (対前日増減 −0.3kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 4,852歩( 6月合計 65km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 6月 23日12時発表の新規感染者は 16人
   週平均 20人までで横這い、週平均 10人以下は今月末まで延びるだろう。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 6月 23日16時半発表の新規感染者数は 619人
   減少が止まり、横這い。感染者の内訳不明だが、リバウンドの兆候。


 昨日は kuuと honoが下校途中で寄って宿題を済ませてから、4人でトランプをすることになった。honoが友達とのゲーム「ぶたのしっぽ」をやろうと言うので、ルールを教えてもらった。

 トランプを裏返しにぐるりと円形に並べ一人ずつ引いていくゲームだ。まずスマホでYoutubeの幼児向けの一番簡単なルールを見せてくれたので理解でき、すぐにゲームスタートとなった。
 運次第なので、2ゲーム共に最下位となり、続いて「七並べ」をしたところで、ママさんがやってきて、ワイフを連れて夕食の買物へ。

「ぶたのしっぽ」の遊び方  
 

 

 
楊梅(やまもも):夏の季語。梅雨のころ実が紅紫色に熟し、甘酸っぱい。
 傍題;山桃、やまもも、楊梅(ようばい)
 
通学路占む楊梅の点描画  甘
やまもも    


やまもも 
yamamomo210622.jpg

 

  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 07:31 | Comment(2) | 花・草・木

2021年06月11日

五月闇

曇り 曇 20℃ (最高気温予想 25℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.6kg (対前日増減 −0.2kg 右斜め下
 《今朝の歩数計》 4,192歩( 6月合計 34km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》132 − 82、49/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 6月 11日12時発表の新規感染者は 23人
   今月15日前後に 10人以下になるペースで減少している。
   
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 6月 11日16時半発表の新規感染者数は 435人
   今月20日前後に 300人以下になるペースで減少している。

 
 品正寺の土塀の下を歩いていたら梅の実が十数個落ちていた。3個を拾って持ち帰ってみると、甘ったるい香りがする。こりゃ梅じゃないナ、アンズ()か?スモモ()か? 分からない。
 とにかく美味しそうなので切って食べると甘いけど酸味があって、一個だけで十分だった。ネットで調べると、杏は産毛があって、李にはないという。産毛がないし葉の形をみても李だった。
 
sumomo210611.jpg

sumomo2106110.jpg

 
 
 ワイフの友人でお茶の先生Mさんから枇杷をいただいた。お宅の庭で生ったもので、数えてみると24個も。ご主人が育てている木で、ここ何年もいただいており、ほんとうに美味しい。

biwa210611.jpg

  
  
五月闇(さつきやみ):夏の季語。五月雨(さみだれ)の降る頃の厚い雲に覆われた暗さをいう。

松枯れに耐へる孤島や五月闇  甘
 
  
  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 09:02 | Comment(4) | 花・草・木

2021年03月23日

観音神社の枝垂れ桜


 晴れ 快晴 3℃ (最高気温予想 16℃)
 《今朝の体重(朝食前)》 65.9kg (対前日増減 −0.3kg 右斜め下
 《昨日の歩数計》 7,395歩 ( 3月合計 49km)
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 149 - 83,53/分 → 血圧推移グラフ

広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 3月23日15時発表の新規感染者は 3人
   40代2人と50代1人で、いずれも軽症。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
  
 ★ 3月23日15時発表の新規感染者数は 337人
   横這いが続き、上昇に転じる恐れも。
    
 
 昨日はY夫妻と観音神社の境内へ枝垂れ桜の見物に。ちょうど満開だったが、見物人は数組で桜の周りをゆっくり見物できた。帰りに寄ってもらって、ジーベンのケーキを挟んで近況を交わした。

 夕方になって kuuと honoとママさん、ワイフの4人は「ゆめタウン廿日市店」へ買物へ。ワイフのスラックスを2Fの「B3」で買うようにも言ったのだが、孫どもの買物だけで時間になったらしい。
 仕方がないので、午後にでもワイフと行くことにしよう。
 
sakura210220.jpg

sakura210221.jpg




 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:56 | Comment(6) | 花・草・木