2019年12月26日

カレーうどん専門店とは

曇り 6℃ (最高予想 9℃)
今朝の体重》 64.2kg (対前日増減 +0.5kg 右斜め上)

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 4,541歩 12月合計 94km
 累積 8,188/8,955km (到達率 91%) ゴールまで 794km
 海陽町に到着、室戸市への途上。今 ここ [地図]  
 
岩国空港から羽田に着いたのが遅かったので空港内の店を探して、カレーうどんの専門店に入ってみた。
ご飯少々、漬物、出し汁の三点が添えられている。

辛口を注文して、先ずはうどんを食べる。専門店と銘打っただけに、もんくのつけようがなかった。

どんぶりの中にはまだカレーが残っているから、ご飯を入れて通常のカレーを食す。

締めは出し汁で薄めてスープの味を楽しめるというものだった。


CEC3C411-D617-4145-A6A2-32174397A58F.png

9D3697D2-CC68-4E57-908B-E7172040B046.png



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています

posted by 甘ん at 10:53 | Comment(0) |

2019年11月19日

ビールの金賞とは

晴れ 晴 12℃ (最高予想 12℃)
今朝の体重》 65.2kg (対前日増減 +0.1kg 右斜め上

今朝の血圧 脈拍(朝食前) - (今月の血圧グラフ


バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 0歩  11月合計 58km
 累積 8,037km/8,955km (到達率 90%) ゴールまで 918km
 明石市に到着、洲本市への途上。今 ここ [地図]  


このところ、キリンビールの真っ赤な缶「本麒麟」のCMをよく目にする。

CMではビールコンペティションにおいてキリンビール史上初の「金賞三冠」を獲得したことを、強力にアピールしている。「本麒麟」は "リキュール(発泡性)”と表示されているから、発泡酒の部門なのだろう。

金賞三冠」に中に「モンドセレクション」があったので、「今さら麒麟が?」と感じた。
この賞は弱小メーカーが名を売るために、欧州の団体に規定の出品料を払って賞を貰ってきた歴史がある。

三冠の中のもう一つ、「インターナショナル・ビアカップ」にしても、毎年 横浜で開催され、審査委員長も日本人。100スタイルごとに金銀銅賞が決定されるというから、なんとも・・ 。

広島にはキリンビールの工場があったのでキリンファンが多く、自分もその一人だけに、「つまらんの〜。あのキリンが〇〇賞に頼るようになったか」の思いが強い。

まあ、とにかくアルコール度数が6%に上がったのに興味があるから、半ダースだけでも買ってみようか わーい(嬉しい顔)


DSCN2879.jpg


DSCN2875.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています

posted by 甘ん at 09:47 | Comment(0) |

2019年09月10日

懐石料理と会席料理

晴れ 晴⇔曇 27℃ (最高予想 33℃)
今朝の体重》 65.3kg (対前日増減 +0.3kg 右斜め上

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 4,698歩 (昨日 6,398歩) 9月合計 34km
 累積 7,859km/8,955km (到達率 88%) ゴールまで 1,096km
 有田市に到着、和歌山市への途上。今 ここ [地図]  

今朝の血圧 脈拍》(朝食前)測り忘れ ^^;



昨日は正午からホテルグランビア広島の「瀬戸内」で食事会 ビール

3月に旧「ひろしま五行歌会」の同窓会的な集まりで、会は高齢化のため活動を中止したが、旧交を温める16名の会合となった。

前菜には松の葉に零余子(むかご)の串が出されていた。去年の9月に海老山裾で初めて手にとった零余子を思い出して、ワンショット。

mukagozensai.jpg


松茸の汁物は料理に詳しい者から「今の時期ならカナダ産かも」の声

012bb.jpg


懐石料理と会席料理の違いがよく分からなかったので調べたら。
「料理が出される順番が異なる。懐石料理では最初からごはん、汁物、向付が出される。
会席料理は ごはんや汁物は後になり、最後にはデザートとの水菓子が出る」と言うから、昨日は会席料理だったのか。


(再掲 2018/09/24)

零余子の実ザイルで命つなぐごと  甘


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


タグ:俳句 むかご
posted by 甘ん at 09:34 | Comment(4) |

2018年01月28日

"チンしてポテトチップス”作ってみた

曇 0℃ <今朝の体重>・65.3kg。(対前日増減 +0.4kg )


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 5,430歩 1月合計 104km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,665km/8,955km (日本一周の 63%)
  青森県・野辺地に到着、十和田市への途上。
 

 TVのワイドショーで紹介していた、
「曙産業 チンしてチップス(スライサー付) RE-165」 \660(税込)が届いた。
 じゃがいもやレンコン、かぼちゃをスライスして、ポテトチップスを作ろうというグッズ るんるん

 東急ハンズなどでも扱っているはずだが、ポイントが溜まっていたので今回はYahoo!で注文した。kuu&hono姉妹が喜ぶだろうと思って9日前に注文していたが、TVの影響で一気に売れだろう発送遅延の報告を受けていた。
 
 ちょうど長崎の親戚からじゃがいもを貰っていたので、付属のスライサーでじゃがいも1個をスライスして、塩水に漬けて拭き取り、そのポテト立てに並べて、電子レンジの600Wで7分間 ひらめき
 
 7割はカリッ!としたポテトチップスが出来上がり。残りは少し生焼部分が残っていたが、ポテトの大きさによりレンジのタイマーを調節すればOKになりそうだ。

IMG_1203.jpg
出来上がり(4、5枚は食べてしまっています ^^;)
IMG_1204.jpg


 さて、kuuhonoの評価はどのようになるだろうか 黒ハート

出来上がりまでの写真が メーカーの曙産業Webサイトで紹介されている。 




青写真:春の季語。
 日光写真のこと。
aojyasin20180128.jpg
晴れのち曇りじれつたい青写真  甘



<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 20分
・市大ストレッチ 3分 ・ラジオ体操 第一
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  カールアップ 3分


 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 11:28 | Comment(0) |

2017年11月23日

飲むヨーグルトと固形ヨーグルトの違いは

晴れ 06:30 晴 9℃
<今朝の体重> ・65.3kg。(対前日増減 +0.6kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 0歩 11月合計 82km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,436km/8,955km (日本一周の 61%)
  青森県・大間へ到着、むつ市への途上。
 

 牛乳嫌いがヨーグルトを飲み始めて1年半になる。

 尿酸値の低下と痛風の発症低下の効果を期待してのこと。ひらめき

 最近はウォーキングを終えた後、別にコップ1杯の “ 飲むヨーグルト ”をとってきたからか、昨年と一昨年の8月に発症した痛風を この夏はやり過ごせている。

 運動後、30分以内に牛乳(ヨーグルトも)を飲むと筋力をアップさせるという研究発表もあり、今後も続けていくつもりだ。るんるん
 
  
 市販の飲むヨーグルトと固形ヨーグルトの製造過程の違いをネットで調べてみると、meijiサイトのQ&Aに載っていた。

ブルガリアヨーグルト
「飲むヨーグルトは固形のヨーグルトを撹拌して飲みやすくするために糖分などを加えていますが、同じ量を召し上がっていただければ、乳酸菌の量や働きに違いはありません。お好みの方を選んでお召し上がりください」とある。

*固形ヨーグルトとのむヨーグルトの栄養成分比較(100g当たり)

yogurut.jpg


   

 浮寝鳥:冬の季語。
     
ukinedori20171123jpg.jpg
反射光まとひ黄金の浮寝鳥  甘


 
<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 10分
・市大ストレッチ 3分 ・くねくね体操 5分骨盤後傾矯正 3分
 ・中高年向け筋トレ 5分 ・  腹筋エクササイズ 1セット(1分×3回)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 09:45 | Comment(0) |