
曇 25℃ (最高気温予想 30℃ )
《今朝の体重(朝食前)》 65.7kg (対前日増減 −0.3kg

)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》118 − 77、 54/分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 8月 23日 11時発表の新規感染者は
117人。 (週平均 159人)
New 感染者増が止まらない。このまま月末まで増加が続きそうな動きだ。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 8月 23日 16時半発表の新規感染者数は
2,447人。(週平均 4,659人)
New グラフ上からは週平均の動きは鈍っており、一見してピークは間近いようだが、じわじわと上昇している。
第307回「バーチャル句会」の投句一覧がアップされている。今回の兼題は「天の川/墓参/木槿」で、投句者は私を含めて12名、投句総数は 36 句だった。
ワイフがスーパーで見つけた「茎ワカメ」に凝っている。ワイフが何気なしにポンと買物カゴに入れたものだろう。茎ワカメの小片が小袋に入っているだけの商品で、朝のパン食とおやつに添えた。ところが次の買物の際には それがなかなか見つからない。福屋五日市店、ゆめタウン五日市で関連のありそうな棚を探しても見つからない。
昨日、ワイフと近くのセブン-イレブンに行ったところ、それを見つけた。3個だけが吊るされている。ワイフは大喜びで一旦3個を取ってから買物カゴへ入れかけてから、1個を戻す。「これを好きな人が がっかりしてはね」だそうな。こんな商品は箱単位で入荷しているはずだから、在庫は数十個はあるはずだが、黙って相槌を打っておいた。
秋の雷:秋の季語、 傍題;秋雷(しゅうらい)
昨日の夕方に秋雷を聞きながら。稲妻はなかったから今夕に期待しよう。
秋の雷タイヤの音に埋もるる 甘
秋雷の強弱弱に終りけり 甘
猩猩草(しょうじょうそう)。夏の季語だが、歳時記には掲載がない。
サマーポインセチアとも呼ばれている。
クリスマスカラーの赤(キリストの血)と緑(キリストの復活)を表すとか。
応援 ありがとうございます m(_ _)m