2024年08月06日

豆腐と納豆

晴 35/28℃
・ 今朝の体重:63.3kg (前比 −0.5kg ) 
・ TV体操5分✕2回、 昨日の歩数 948歩
 
・ 8時15分 サイレンに合わせ平和公園に向かいベランダから黙祷。

・ 今朝の朝食に納豆と豆腐を加えてみた。納豆は年に一、二度、妻が気まぐれで買い物かごに入れるくらいで、私も嫌いではなけそ3個入りが冷蔵庫から消えるのには1ヶ月がかりだった。
 豆腐も妻が味噌汁を作らなかったから、買うのは年に数回のすき焼きの日くらいだった。

 長女の勧めで今日から8個入りの小豆腐と納豆を朝〜夕食に取り入れることにした。今朝の朝食にそれぞれ一個ずつ食べたけど、小さいとはいえ豆腐。一食にどちらか一個にしないと、それだけで満腹になってしまう るんるん

・ これから妻がお世話になってきたお礼に舟入の脳外科へ。  


touhu240806.jpg




ご来訪ありがとうございます




にほんブログ村


posted by 甘ん at 12:11 | Comment(0) |

2024年07月30日

ひとりになってみると

晴れ 晴 37/26℃
・ 今朝の体重:63.8kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 ) 
・ ラジオ体操1  歩数 歩
 
・ 上げ膳据え膳してくれた長女が帰阪して、一人だけの生活が始まって、まずは一つの課題が。
 妻と二人の夕食時の ご飯はちょうど0.5合を1.5合炊きの炊飯器で炊いてきた。この炊飯器では0.5合が最少限の炊き上げ量だから、0.7合を炊いて残り飯をラップして冷蔵庫へ入れることにした ふらふら
 
 今朝になると、レギュラーコーヒーの粉をいつもは1杯半入れていたのを、1杯だけ入れればよいのに気づいた。毎朝、毎昼にバナナを半分に切って二人の皿に載せてきたけど、半分を冷蔵庫に保存する生活が始まったのか、と独り言が出た。
 リズムに乗るまでまだ時間が必要かなるんるん 


アベリア   
aberia240730.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村

posted by 甘ん at 13:18 | Comment(4) |

2024年07月13日

デラウェアと巨峰

曇り 曇 29/24℃ ・今朝の体重:63.9kg (前比 ー0.1kg 右斜め下 ) 
 
・ ぶどうの季節に入って、「デラウェア」だけでなく、「巨峰」も買える価格で並ぶようになってきた。

・ 今朝はライオンの「おふろの防カビくん」で、前回から2ヶ月半後の浴室の燻煙。
るんるん  前回はセッティングにもたもたして、ほんのちょっと煙を吸ってしまい気持ちが悪かったけど、今回はパーフェクト


 
フサフジウツギ
husahujiutugi240713.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村


posted by 甘ん at 23:23 | Comment(0) |

2024年02月23日

下萌

曇 11/ 7℃  ・今朝の体重:65.0kg (前比 +0.4kg ) 
 
・ 我が家の冷蔵庫の「冷凍用」の中には長崎皿うどんと長崎ちゃんぽんが常備されている。国産野菜たっぷりだからワイフの好物の一つだ。
 2日前に近くのスーパーでいつもの「長崎ちゃんぽん」二人用を買ったのに、麺とスープだけしか入っていない。よく見ると「生麺 冷蔵用」と記されており、キャベツ・玉ねぎ、人参などの具材は購買者が用意する種類だった。
 
まあ、注意せずに買ったのは当方だからと、マニュアルどおり作ってみた。だけど水の分量を一人分しか入れなかったため、ちゃんぽんが「焼ちゃんぽん」になってしまった もうやだ〜(悲しい顔)
だが、味は生麺を使っているだけに具材入りよりも旨い。もう一つ買っているので、それは完璧に作ろう わーい(嬉しい顔)



下萌(したもえ):春の季語。 傍題;草青む、下萌える
  早春、大地から草の芽が萌え出ること。
 
草青むホームベースの跡残し  甘


sitamoe220223.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


 
タグ:春の季語
posted by 甘ん at 21:26 | Comment(0) |

2023年07月04日

お好み焼き

晴れ 晴曇 21℃/31℃ ・今朝の体重:63.7kg (前比 +0.2kg 右斜め上
・「ゆる体操」 ・スクワット 0回  ・足首回し 30回

  昨日の夕食はワイフのリクエストでお好み焼きに。「お好みファーム」に電話するも反応なく、休日の様子。次に「八めん」に ” 肉玉そば”の 注文をして、20分後に受け取り。店で食べるときのワイフは「お好み焼き」のほぼ完食できるけど、家だと1/4ほど食べ切れない。やはり鉄板を前にしたムードが食欲を刺激するのだろう。   

  長女が帰広してくれるので、日差しが出たから長女用の布団を干しておこう。。
  その長女から「ふるさと納税」の返礼品が、ヤマト運輸で昨日は餃子、今朝は すきやき丼、フルーツトマトジュース、ワインが届いた。トマトは毎朝食べているがトマトジュースは手に取ったことがないワイフだ。果たして ”濃厚かつ不ルーディ”なジュースが飲めるかが楽しみ わーい(嬉しい顔)


IMG_4116.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 13:22 | Comment(0) |