
<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 0歩 3月合計 66km ☆バーチャル「日本一周」 累積 5,846km/8,955km (日本一周の 65%) 岩手県・花巻市に到着、奥州市への途上。 |
ワイドショーや情報番組などでVTRを見ている「出演者の顔」が画面の片隅に入ることが多い。
出演者の顔を抜く「ワイプ」と呼ばれる技法だというが、これを やたらと使う番組にはイライラさせられる


特に先日は、砂漠に沈む夕焼のようなシーンで、アナウンサーが「うっとりする光景をお楽しみください」と言ってVTRが始まると、ワイプが左端に出て出演者が口を開け感激した顔を映し出していた。
右上には番組タイトル、左端には顔ワイプの間に、うっとりする光景が挟まれている。顔ワイプのスターと一緒に光景をお楽しみくださいということなのだろうか
画面を賑やかにしておかないと他のチャンネルに逃げられるとでも思うかのように、視聴者ファーストなんて、これっぽちもないディレクターだったのだろう

『BLOGOS』での高橋秀樹という放送作家の皮肉がおもしろい

・VTRが面白ければ 顔ワイプはいらない。
・視聴率の取れる大物でもなければワイプはいらない。
・視聴率の取れない演者のワイプを入れているのは、ワイプの役目を知らないバカなディレクターだ。
・だだらに顔ワイプを入れるのは「このVTRは面白くない」という印を入れているようなものだ。