2023年02月02日

早梅

曇り 曇 5℃ (最高気温予想 10℃ ) ・今朝の体重:63.2kg (前比 −0.4kg 右斜め下

 長女が皇居東御苑の梅林坂での吟行の写真と動画を送ってきた。二の丸庭園で菖蒲田を巡ったのが、もう5年前のゴールデンウィーク。城の石垣と梅の枝のコントラストが句を誘いそう。
 吟行の兼題が「早梅」だったというので、自分も一句。
 
   
早梅:冬の季語。傍題;梅早し、早咲の梅
 春にならないうちに咲き始める梅をいう。
   
あひづちをうちたくなりぬ梅早し  甘
 


梅林坂の梅
soubai220202.jpg


  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:日記
posted by 甘ん at 11:10 | Comment(7) | 俳句

2023年02月01日

二月

曇り 曇 1℃ (最高気温予想 13℃ ) ・今朝の体重:63.6kg (前比 +0.1kg 右斜め上

 お好み焼き好きのワイフにと、福屋五日市店で見つけた冷凍の「みっちゃん総本店のお好み焼き」をチンして食べてみた。「みっちゃん」店は会社の近くにあったから、月に二、三度は通った広島の老舗。
 
 「冷凍お好み焼工場を設立し、最新鋭の冷凍技術で、出来立てのお好み焼の味をそのままに」という触れ込みだが、これなら家で作る徳川風の焼き立てのほうが、気分的にも美味しいのができそうだ るんるん
 
   
二月:傍題;二月早や
 立春の月、時候でいえば早春である。
   
をちこちにティッシュ配する二月かな  甘
 


2254590_s.jpg


  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

タグ:日記
posted by 甘ん at 11:10 | Comment(2) | 俳句

2023年01月31日

冬終る

晴れ 晴 0℃ (最高気温予想 8℃ ) ・今朝の体重:63.5kg (前比 ±0.0kg )

 晴れなのにグレーぽい空。能美島の稜線も消えている。
 去年よりも二日遅れになったけど、所得税の確定申告書を入力し終えて、廿日市税務署宛に投函。
 
   
冬終る:冬の季語。傍題;冬尽く、冬去る、冬の別れ、冬の名残、冬送る
 三ヶ月間の長い冬が終ること。
   
ぱんぱんのハンガーラック冬終る  甘
 


近くの菜園の玉ねぎ
 折ると球の肥大が促され、収穫を早めることができるという。
tamanegi220131.jpg


  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 09:13 | Comment(6) | 俳句

2023年01月30日

春隣

晴れ 晴 0℃ (最高気温予想 6℃ ) ・今朝の体重:63.3kg (前比 −0.2kg 右斜め下

 ガス料金は紙とネットで報告が来る。今まではガスは風呂以外は電化なので、月のガス料金は5、6千円だから注意してこなかった。
 だが、1月の料金を比較して驚いた。昨年比較で44%アップ、一昨年と比べると100%アップになっている ふらふら
 
 変わらないのは水道料金だけか。
 
   
春隣:冬の季語。傍題;春近し
 日脚が伸び、春がそこまで来ているという感じをいう。。
   
白雲の表裏なく春隣  甘
 


harutonari220130.jpg



  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

タグ:日記
posted by 甘ん at 11:24 | Comment(0) | 俳句

2023年01月29日

春待つ

晴れ 晴曇 ー1℃ (最高気温予想 5℃ ) ・今朝の体重:63.5kg (前比 +0.4kg 右斜め上

 今朝の新聞のTV欄でスポーツ実況を探すと、12:00からの「大阪国際女子マラソン」の実況があるという。どんな著名な選手が出場するのかと思えば、ずらりと6名のレジェンド解説者が並んでいた。
 
 ひょっとすると「東京マラソン2023」が 3月5日(日)に開催されるから、そちらに取られたのかな、と東京マラソンにエントリーしている女子選手をみると、案の定、一山麻緒、松田瑞生、細田あい らトップクラスが並んでいる。
 
 視聴率を上げなきゃならない関係者の苦労が表されたようだ。ゴールまでデッドヒートを期待している モバQ
josimarason220129.png

 
   
春待つ:冬の季語。傍題;待春、春遠し、春待たる
 冬の半ばを過ぎ、ひたすら春を待ちわびること。
   
春遠し触れぬ傷に苛つきて  甘
 


nabana220129.jpg


  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 11:12 | Comment(3) | 俳句