

昨日はワイフと市民病院の形成外科へ。40分ほどの待ち時間だったが、いつもイラつくワイフもその間に5ヶ月の赤ちゃんをあやしたり、1歳になるかならないかの女の子の動きを眺めて、飽きることはなかった。
帰りは地下道を通って「そごう」で寿司を買って、市内電車でのんびりと帰宅した。
今日は大型ごみの日だから、使わなくなったフットマッサージ器を500円の手数料をネットで支払い、収集場へ出してきた。
春めく:春の季語。 傍題;春動く、春きざす
寒い中にも天地風物ことごとく いかにも春らしくなること。
ばーとばかり槇の新芽や春きざす 甘
犬槇(イヌマキ)